Quantcast
Channel: イソヤ界
Browsing all 4362 articles
Browse latest View live

9月7日(金)のつぶやき その1

日本の人口減少は不可避です。そして、今後訪れるのは、未曾有の「多死時代」です。人口構造の新陳代謝の前には当然痛みが伴います。が、そうした現実から逃げずに私達はどう適応していくか、どう向き合って未来を創るのか、が今問われているのだと… twitter.com/i/web/status/1… — 荒川和久@「超ソロ社会」著者 (@wildriverpeace) 2018年9月6日 - 23:55...

View Article


9月7日(金)のつぶやき その2

土星に意味もわからず恐怖を感じるという土星恐怖症の人に、面白半分で土星の北極付近には六角形の波紋があることを教えたら険しい顔になって何も喋らなくなった。(画像credit: NASA) pic.twitter.com/uMxrPrQR1e — たけださん (@tomatoha831) 2018年9月7日 - 09:36...

View Article


9月8日(土)のつぶやき その1

原発にリスクがないとは言わない。間違いなくある。でもそれを言うなら再エネや火力にもリスクはある。しかもそのリスクは原発より大きい。これを言うの5万回目だけど発電量あたりの死者は原発が一番少ないの。そしてエネルギー安全保障の観点から見ても日本には原発が不可欠。少なくとも現時点では。 — もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) (@mollichane) 2018年9月7日 - 23:45...

View Article

9月8日(土)のつぶやき その2

80年代、警察署の前に掲示されていた薬物禁止啓蒙広告。 劇画調のイラストがマジで怖い・・・・。 pic.twitter.com/Kc9NF6xCqe — 蒲田社交組合 (@shuseikan) 2018年9月8日 - 13:10...

View Article

9月9日(日)のつぶやき その1

“イオンにドライブスルー 津の新店、全国初 | 地方経済面 | 中日新聞プラス” htn.to/voXrEa — Koji Takeuchi 🎼桃花台🍑音楽のまちづくり (@co_jit) 2018年9月8日 - 10:47...

View Article


9月9日(日)のつぶやき その2

電気は足りてません。引き続き節電につとめます。北電はほんとによくやってくれています。更新終了していたツイッターを再開してまで情報発信してくれたのも助かりました。「2日も停電していた」のはほんとに厳しかったですが、「2日程度でここまでなんとかした」のはさすがとしか言いようがないです — 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) 2018年9月8日 - 05:25...

View Article

9月10日(月)のつぶやき その1

個人的には日本スゴイよりも悔しいし悲しいのは、もっとまともな政策等が打ち出せてたら、この30年で所得は倍近くになって、もっと世界に貢献できてたかもしれない成長可能性を緊縮だのなんだので悉くドブに捨ててきた事なのよ___ twitter.com/FumiHawk/statu… — 青木文鷹 (@FumiHawk) 2018年9月9日 - 18:49...

View Article

9月10日(月)のつぶやき その2

原発について語ると決まって「反対派なのか賛成派なのか」とか聞いてくるヤツが出てくる。ゼロサムで語るべきものでもないと思う。 しいて言えば僕は、「現状を鑑みて、技術的により安全な原発を開発しつつ、原発に代わる効率的かつ安全な発電技術の成熟を待ちながら段階的に原発を停めていく派」 — はぁとふる売国奴 (@keiichisennsei) 2018年9月10日 - 10:04...

View Article


9月10日(月)のつぶやき その3

木星は他の惑星とまったく異なる磁場を持つ:探査機ジュノーの観測データから判明 ──地球のようにS極とN極が両端にある「双極子磁場」とは異なる newsweekjapan.jp/stories/world/… #宇宙 #木星 — ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2018年9月10日 - 19:27...

View Article


9月11日(火)のつぶやき その1

【今日の人気記事】Wi-Fiが二重ルーターになっているか、実際の確認方法は?【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】 internet.watch.impress.co.jp/docs/column/ho… #確認方法 #ルーター #wi pic.twitter.com/dfBGhcplrI — INTERNET Watch (@internet_watch) 2018年9月10日 -...

View Article

9月11日(火)のつぶやき その2

北海道の冬の寒さの思い出。 高校3年の2月のある朝、布団の中から枕もとの温度計を見たらマイナス8度だった。(室内) その朝、外はマイナス22度。鼻で息を吸い込むと、鼻毛同士が凍り付いて鼻の穴がぴたりと塞がる気温。 暖房無しで死なない方法はあるけど、生きてる以外なんも出来んよ。 — 浅利与一義遠 (@hologon15) 2018年9月11日 - 21:52

View Article

9月12日(水)のつぶやき その1

「北京はそれを許さないだろう」「代々木は何を考えているんだ」みたいに政治勢力を地名で表現するのが格好良くて好きです — スドー🌻 (@stdaux) 2018年9月11日 - 17:23 「絵を描いてお金をもらおうとする絵師はビジネス感あって好きじゃない」 という旨のツイートを見てしまったので声を大にして言いたいんですけどね… 絵も!!!!ビジネスだから!!!!...

View Article

9月12日(水)のつぶやき その2

いま人気のまとめはこちらです。もうチェックした? 「雨の日は戦車スタイルで傘スタンドを使う自転車が出現!?「突撃騎兵みたいなおばさんたまにいるから本当にやめて欲しい」」togetter.com/li/1265993. — トゥギャッター公式 (@togetter_jp) 2018年9月12日 - 21:32...

View Article


9月13日(木)のつぶやき その1

コロタン文庫『国電全百科』を実家からサルベージ。児童向けながら鉄道友の会監修のため旧国や配給車、101系回生ブレーキ試作車や103系超多段制御試作車まで網羅した容赦ない内容。ケイブン社大百科シリーズといい、この手の本がどれだけのい… twitter.com/i/web/status/1… — リタイ屋の梅 (@ume_retire) 2018年9月12日 - 01:16...

View Article

9月13日(木)のつぶやき その2

「高速道路で事故を起こして相手への示談金が必要になった」と甥を名乗る者から電話。実はこの電話の数時間前、同一犯人から「おれだけど、上京してきたので今から行く」と連絡が。自分を甥だと信じてくれるか試していました。電話で声は聞き分けられません。留守電設定などの電話に出ない対策を! — 警視庁犯罪抑止対策本部 (@MPD_yokushi) 2018年9月13日 - 17:00...

View Article


9月14日(金)のつぶやき その1

筋肉をつける最速の道が1日10時間筋トレする事ではなく、1時間前後の筋トレ、食事管理、8時間前後の睡眠である様に、目標達成の為にはただガムシャラにやればいいって訳じゃない。目標を決め、そこから逆算し最善の道を見極め、正しい努力をす… twitter.com/i/web/status/1… — Testosterone (@badassceo) 2018年9月13日 - 18:45...

View Article

9月14日(金)のつぶやき その2

犯罪情報(南警察署) 『南区が狙われています!!』 ~オレオレ詐欺被害の発生及び還付金詐欺前兆電話の多発警報~ 高齢者を御家族にお持ちの・・・ ~パトネットあいちより ⇒ あいち安全安心情報 anzn.net/sp/?p=23S&i=74… #愛知県 — AichiSafety (@AichiSafety) 2018年9月14日 - 16:14 ダブルスペイザーを作った甲児も凄いけど...

View Article


9月15日(土)のつぶやき その1

世界一美しい図書館というのは!!!!!!ガラス張りで日光が燦々と降り注ぐ明るい空間ではなく!!!!!!薄暗い館内に整然とぎゅうぎゅうの本棚が立ち並ぶ空間であると!!!!!何故わからん!!!!!! pic.twitter.com/MJhj2l1Hyc — saver (@saver___) 2018年9月13日 - 20:14...

View Article

9月15日(土)のつぶやき その2

セックスを拒絶する若者たち、アロマンティック・アセクシャル。 bit.ly/2p6DaKf — WIRED.jp (@wired_jp) 2018年9月15日 - 23:00 【今週の人気記事】【それってネット詐欺ですよ!】 自分が設定したパスワードが書かれた脅迫メールが来た 【被害事例に学ぶ、高齢者のた… internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dl…...

View Article

9月16日(日)のつぶやき その1

自信がなくなったときは時々立ち止まって過去を振り返ってもいいと思う。 そこに自分の歩いた道がちゃんとあって、「大丈夫だよ」「よくやってるよ」と教えてくれる。そうやって昔の自分に励まされて歩けることもある。進むことだけが毎日じゃない。 — カフカ (@kafuka_monchi) 2018年9月13日 - 22:41...

View Article
Browsing all 4362 articles
Browse latest View live