Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4363

9月10日(月)のつぶやき その1

$
0
0

個人的には日本スゴイよりも悔しいし悲しいのは、もっとまともな政策等が打ち出せてたら、この30年で所得は倍近くになって、もっと世界に貢献できてたかもしれない成長可能性を緊縮だのなんだので悉くドブに捨ててきた事なのよ___ twitter.com/FumiHawk/statu…

— 青木文鷹 (@FumiHawk) 2018年9月9日 - 18:49

北海道は電気復旧してるのに大阪は!みたいなの見るけど、違うんだ
北海道は「電力」で停電したのに対して、大阪は「電柱の倒壊」で停電してんの
だから北海道は電力確保すれば復旧するけど、大阪は修理をしないと復旧しないの
だから関西電力が悪いとか無能とかじゃないんだよ

— ひだまり工房ひな🍙道産子 (@hina_rezin) 2018年9月8日 - 19:02

イギリス海軍、やっちまったよ。フロリダ州メイポートに入港したHMSクイーンエリザベスから休暇で上陸した水兵6名が、酔っ払ってケンカするわ小便するわで地元ジャクソンヴィル・ビーチ警察に逮捕。1名はテーザーガンのお世話になる始末。bbc.co.uk/news/uk-454637…

— 岡部いさく (@Mossie633) 2018年9月10日 - 00:28

ミニスカートって、女性の解放運動のシンボル的に出てきたのに「性的な」って女性に非難されてるのは、つくづく「女性の敵は女性」というアレの実証例だなあと。

— ぬまきち@3日目東G23a (@obenkyounuma) 2018年9月10日 - 00:37

ある事情で、ワルキューレが沸騰しているので、以前の落描きを再掲。 
(ワルキューレは、英語読みだとバルキリー) pic.twitter.com/e3qc29L3Gt

— 浅利与一義遠 (@hologon15) 2018年9月10日 - 00:23

フォロワーさんの呟きやRTで触った事ないジャンルなのに各種情報だけは頭に入ってきて、だいたい分かるようになる現象の事を友人が「ジャンルの受動喫煙」って呼んでてめちゃくちゃ笑ったんですが、あまりにも的確なので積極的に使っていきたい

— 花屋 (@hanayaing) 2018年9月9日 - 19:01

家電系ライターや専門家の間で「番組名をハッキリ言わない自称テレビ制作会社スタッフからの問い合わせメールは、確実に知識のタダ乗り狙いで情報を一方的に引き出すだけなので完全無視して良い」という知見が広まっている。
リサーチャーの人はちゃんと番組名を明記しないと相手にされない時代だよ。

— ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ (@otsune) 2018年9月10日 - 01:50

ほこりじゃないんですよ、ブルームっていうんだよ。果実の水分を守る働きがあります。市場では、これついてないと、値打ちが下がる。ちなみに、すももやプルーン、きゅうりも、これついてるもの買ったほうがよいです。

#果物のお話 pic.twitter.com/jn1MoiGwKE

— 長嶋正継 山形の青果市場📪 (@m__nagashima) 2018年9月8日 - 15:44

原子力発電に頼っているというならこれくらいでないと。 pic.twitter.com/JBZXGg5VLb

— ふゅ〜りあす (@tebasaki_s) 2018年9月9日 - 11:04

戦国時代の大型の火縄銃「大筒」です。城壁破壊や海戦で威力を発揮しました。迫力満点です! pic.twitter.com/0fh258IoUI

— おもちゃの兵隊@戦列歩兵サバゲーマー (@ZEINIKUNOSEKAI) 2018年9月9日 - 12:35

近くのローソンがバナナ屋さんになってた pic.twitter.com/Tp89FCClT7

— あお (@takutin99) 2018年9月9日 - 17:17

最大の問題点は米国は尖閣は安保の圏内といってるのに「同盟国は全く信じず」「中国の約束は100%信じる」って頭おかしい。

そもそも戦争しない約束なんてしてないぞ。「相互尊重、相互不可侵、相互内政不干渉」であって尖閣にガンガン潜入し… twitter.com/i/web/status/1…

— もへもへ (@gerogeroR) 2018年9月10日 - 01:02

最初の4秒は背景8FPS、最後の4秒は背景 24 FPS の動画です。中央で回転しているオブジェクトは最初から通して8FPSですが、背景が 24 FPS で動くとフレームレートが上がったかのような錯覚があります。 pic.twitter.com/PXMgzAQrp2

— dskjal (@dskjal_) 2018年9月9日 - 23:55

女性絵描きが交際してる人とのやりとりを絵にしたら文句言われて謝罪文出した話、「世のクレーマーは自分が間違ってると思ってないのだから矯正出来ないしクレーマー全員をなんとかしようとするより“正しい側”が毅然とした態度でとことん突っ撥ね… twitter.com/i/web/status/1…

— 会釈 (@ryo_titor09) 2018年9月9日 - 12:27

さっき部屋の中でヤモリの赤ちゃんを発見した
めちゃめちゃ可愛くないですか……え……かわ…… pic.twitter.com/WJS4fOG01f

— にょろんぬ (@2pMrWqxUF4d66Rq) 2018年9月8日 - 23:03

ゆるキャンのおかげで災害でも助かったヲタク
毎夏のジンギスカンパーティのおかげで停電でも楽しそうな道民
推しのおかげで電灯に困らなかったドルオタ
サバゲのおかげで災害対策スキルの高いミリ趣味人
廃墟趣味のおかげで装備備蓄があって助… twitter.com/i/web/status/1…

— 道民の人@停電復旧の巻 (@North_ern2) 2018年9月9日 - 13:31

欧州旗(EUの旗)の初期デザイン案調べてたら出てきたやつ。
画面がバグったのかと思った。
デザインは素人故、このセンスにはノーコメントで。 pic.twitter.com/0FVPAnscge

— あるとな大公@神聖ローマ共和国 (@Altona850) 2018年9月8日 - 21:02

「Hシーンは感情の実況中継」
ベテラン編集者の言葉です。
これこそがHシーンをエロく描くための最重要の秘訣です。

感情の動きのディテールを細かく具体的に絵と言葉で実況中継する。
感じていることを、一人称の体験を、現在形でありあり… twitter.com/i/web/status/1…

— 田中ユタカ『笑うあげは』 (@tanakayutak) 2018年9月9日 - 18:47

F-2デモスクランブル! #三沢基地航空祭 pic.twitter.com/16T3SQsfYC

— ARA (@ara_hase) 2018年9月9日 - 10:39

まあサヨクでもウヨクでもそうなんだけどさ、政敵を叩くことが「功徳」だと思ってるよね。叩けば叩くほど自分のステージが高くなると勘違いしてる。そうじゃなくて偉いのは誰も何も恨まずに叩かずに自分の仕事をきっちりやってる人達だよね。

— tadataru (@tadataru) 2018年9月9日 - 08:53

共感と受け止め pic.twitter.com/tHqNnaQJbw

— さわぐち けいすけ (@tricolorebicol1) 2018年9月9日 - 16:30

伸びているようなので、もう一日経過していて今更な気もしますが、とりあえず出典を明記しておきます。黒田清彦「立憲君主制のあり方 スペインと日本」(南山大学『ヨーロッパ研究センター報』第4巻、1997年)6頁です。… twitter.com/i/web/status/1…

— 財布を忘れて愉快なオーストリア大公妃 (@Habsburg_Sazae) 2018年9月9日 - 22:53

災害支援などの慈善活動に「売名行為だ!」とか「どうせ偽善だろ!」みたいに言う御方には

「実は、宗教上の理由でやってます。…そうだ、一緒にいかがですか?」って言うとたいてい静かになります

出来るかぎりの慈善活動も「布施」という立派な修行であります。

— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.8) (@bushi_yoshida) 2018年9月6日 - 23:56

井上陽水にしか見えんかった pic.twitter.com/UCYjQs5y0a

— そま@彼方 (@kanatatara) 2018年9月5日 - 14:14

男女ともに官能美も裸体の美も、表現者が必死こいて守り抜いて来たもんだよな、時に宗教の蓑を被り、時に神話の傘に隠れ。そこにゃもちろん性欲っつーもんもあっただろう、しかしそこまでひっくるめて表現じゃねえのか。それを「気持ち悪い」と断ずる品性下劣さ、心底癇に障る。

— 借金玉 (@syakkin_dama) 2018年9月9日 - 18:57

アイマスPに限らずオタクは生真面目で行動力がある人が多いので、上手にたきつけられると凄い勢いで動く。いい意味でちょろい。しかも購買力が高いから経済波及効果が大きい。上手に使えば地域振興に貢献できるが、コンテンツ愛が強いので、そのあたりの配慮を欠くと一気に冷める。そこは注意が必要。

— 内科部長(節操のない) (@naikabucho) 2018年9月9日 - 13:25

インドの学生団体 The Education TreeのPRより。

「あなたが正しいからといって、私が間違ってるわけではない。あなたが私の立ち位置から人生を見たことがないだけ」

誰と接するにあたっても大事にしたい考えだ。 pic.twitter.com/65dbRy1ckI

— Wrenna @ Aspergirl (@aspergirl_114) 2018年9月5日 - 18:12

やってみて最初の2、3年は全然ダメでも、その仕事で活躍する自分の姿をイメージできるなら寝食を忘れて打ち込む価値はあると思うし、そうすれば高確率でそのイメージに到達できる気がする。
逆に限界まで頑張ってみても成功のイメージができないなら、そのイメージができる仕事を探した方が良い。

— ボヴ (@cornwallcapital) 2018年9月9日 - 22:59

神戸の誰もが知ってるこの場所に戦争の爪痕があるなんて多分神戸の人も知らないだろう…。 pic.twitter.com/bn7OM2Oa8A

— なのとら@榛名提督 C94お疲れ様でした (@NANOTORA2) 2018年9月9日 - 13:03

物質を構成する素粒子「ニュートリノ」を観測する巨大な地下施設「スーパーカミオカンデ」の内部が12年ぶりに公開されました。内部の直径と高さはおよそ40メートルあり、壁全体に1万個以上の円い形のセンサーが取り付けられています。… twitter.com/i/web/status/1…

— NHKニュース (@nhk_news) 2018年9月9日 - 20:56

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4363

Trending Articles