Quantcast
Channel: イソヤ界
Browsing all 4362 articles
Browse latest View live

5月20日(日)のつぶやき

【朝丘雪路さん死去 82歳】 yahoo.jp/QWr5yA — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年5月20日 - 00:04 「非モテ」ネットコミュニティーに巣くう闇|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…...

View Article


5月21日(月)のつぶやき

私が勉強が嫌いになったのは「どういう理由でそうなったか分からなくなった」ときでした 数学でも古文でも歴史でも、どういう原理、どういう理由でその答えになるか分からず、ただ丸暗記しろと言われたとき、イライラして、嫌いになりました なので現在、仕事ではなるべく原理を知るようにしてます — ベニガシラ@同人若頭2巻作成中 (@poppoyakiya) 2018年5月20日 - 22:34...

View Article


5月22日(火)のつぶやき

遅延はほぼゼロ。スマホでSteamのゲームをリモートプレイできる「Steam Link App」を試してみた #Steam 4gamer.net/games/038/G003… pic.twitter.com/y4HfuGZx7Y — 4Gamer (@4GamerNews) 2018年5月22日 - 00:00 50年以上前予測の現象 世界初観測 曲がった金属に電気流すと… #nhk_news...

View Article

5月23日(水)のつぶやき その1

これはかなり重要な視点で、20代で危機的状況に陥った時に、弁護士や精神科医といった「社会がお金をかけて用意しているセーフティネットへのアクセスを選択肢として持っているかどうか」って生存戦略としてめちゃくちゃ大事だし、それを持つかどうかがかなりシビアな社会階層の境目になってる。 — たられば (@tarareba722) 2018年5月22日 - 22:37...

View Article

5月23日(水)のつぶやき その2

「嘘やごまかしは必ずバレる」——これだな。ネット以前は情報を隠蔽するほうが低コストだったが、ネット以後は情報を流通させるほうが低コストになった。 日本大学アメリカンフットボール部はいつどのタイミングで謝ればよかったのか? - それ… twitter.com/i/web/status/9… — 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2018年5月23日 - 20:30...

View Article


5月24日(木)のつぶやき

体育会系の人たちから「あそこまで酷いのは例外中の例外 まるで体育会系全体が悪いかのような叩き方はやめてくれ」という悲鳴が 体育会系の皆さん オタクはこの三十年間 ずっとそれに耐えてきたんですよ — 吉岡 平@日々是口実w (@torinakisa) 2018年5月24日 - 09:34...

View Article

5月25日(金)のつぶやき

人工知能・ロボット界隈の課題としていつも思うことの一つに、人間高性能なのに安価すぎる問題がある。例えばあらゆる環境をお掃除するロボットを莫大な開発費をかけて作成しても、経済性の面から時給1000円の人間に勝てないのだ。人間すごい問題。 — 山本一成🌟Ponanza (@issei_y) 2018年5月24日 - 17:08...

View Article

5月26日(土)のつぶやき

「飲み会のナニが嫌って、別に気の合う仲間とマイペースに飲むのはいいんだよ。でも強引に絡んできて、無理矢理酒を飲ませたりして面白がるのは意味不明。あんな蛮族の風習、嫌に決まってるだろ」 …的な事が書いてある徒然草175段を読む限り、… twitter.com/i/web/status/9… — 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) 2018年5月25日 - 18:53...

View Article


5月27日(日)のつぶやき

2000年代ぐらいからの自己啓発ブームで、みんなありもしない夢や成功、可能性を求めすぎだったと思う。そろそろ終わりでいいんじゃないでしょうか。髭男爵の良記事。「負けを認めたところから、もうひとつの人生が始まる」/それでも、人生は続… twitter.com/i/web/status/1… — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2018年5月26日 - 08:02...

View Article


5月28日(月)のつぶやき

200RT エヴァに宝塚にX JAPAN! 自由すぎる全国の「防災行政無線チャイム」を調べてみた nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… pic.twitter.com/qudd2jCTuE — ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年5月28日 - 01:30 【昨日の人気記事】そして伝説がはじまった……! 5月27日が「ドラゴンクエストの日」に認定!...

View Article

5月29日(火)のつぶやき

乳児は母親が育てたほうがいいのか、保育所でも問題ないのかについては、発達心理学ではデータをもとにかなり前に決着がついていますが(極端な場合を除き、どちらでも変わらない)、この話を授業で扱った後にアンケートをとっても、母親が育てるべきだという意見が大半を占めます。手ごわい問題です。 — Yusuke Moriguchi (@moriguchiy) 2018年5月28日 - 20:58...

View Article

5月30日(水)のつぶやき

【昨日の人気記事】東京メトロ13駅の「構内Googleストリートビュー」公開! これで乗り換えの予習ができるぞ nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1805/29… pic.twitter.com/vFKKrwFKie — ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年5月30日 - 02:30...

View Article

5月31日(木)のつぶやき

「ハーバード大学の研究によれば、人間の幸福度に一番大きな影響を与えるのは、お金や地位ではなく、『幼少期の両親との人間関係』である…」 救いが無い — ab (@abhaebi) 2018年5月29日 - 21:58 お待ちくださいね。 キリンは、商標登録4498171-2...

View Article


6月1日(金)のつぶやき

割と最近、医者なら誰もが経験する 「超高齢者で合併症も多くて治る見込みがないからこのまま最小限の治療でお看取りしましょうね、と家族ともずっと合意ができていたのに、突然今まで会ったことも電話したこともない家族が出てきて全てひっくり返される」 を久しぶりに味わって鬱状態(白目 — dqndoc@ワセリンとウィルキンソン (@dqndoc1019) 2018年5月31日 - 09:43...

View Article

6月2日(土)のつぶやき

メガデスですら「アメリカにいたら創作が出来ない」と感じるほどにポリコレがウザくなっとるとはねえ。日本が何を大事にすべきかわかりきった話。 nme-jp.com/news/42678/ — dada (@yuuraku) 2018年6月1日 - 02:56...

View Article


6月3日(日)のつぶやき

日本がこのまま大学教育を細らせる一方で中国が資金を投入していく状態が続けば、科学技術のみならず日本史や日本文学といった文系の学問すら、中国に行かねば研究を続けられなくなるかもしれないな。 — 司史生@がんばらない (@tsukasafumio) 2018年6月2日 - 00:02...

View Article

6月4日(月)のつぶやき その1

年率10%の経済成長が30年続いたとすると、経済規模は17.5倍になる。実際の数値だと1989年に4610億ドルだった中国の名目GDPは、2018年予想で14兆925億ドルで実に31倍。たとえ中国の統計が当てにならないとしても、す… twitter.com/i/web/status/1… — 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2018年6月3日 - 23:17...

View Article


6月4日(月)のつぶやき その2

えっ、そうなの? 河野外相訪米に反対=立共(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-… @YahooNewsTopics — 河野太郎 (@konotarogomame) 2018年6月4日 - 18:15 【面白いネタがTLに流れてきてRTする前に】 1. ツイートしたアカウントのTOPを開く 2. 前後にneta-ru...

View Article

6月5日(火)のつぶやき

「過労死する前に逃げればいいじゃん、死ぬまで強制拘束はされないし」という言説は一理あるけど、人間は疲労すると正常な判断が出来なくなる事に加え、主要過労死因である脳血管疾患や虚血性心疾患は「突然意識を失う」類いのモノなんだよね 心身の悲鳴を「まだ頑張れそう」で無視し続けて人は死ぬ — 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) 2018年6月4日 - 23:01 1989年6月4日の出来事。...

View Article

6月6日(水)のつぶやき

イオンシネマの《アニメセレクション》企画の1作として『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!-VideoM@ster版-』の全国17劇場での上映が決定しました。詳しい上映時間は決定次第、各劇場の公式サイトにて… twitter.com/i/web/status/1… — アイドルマスター (@imas_anime) 2018年6月5日 - 13:52 . @DHLUS...

View Article
Browsing all 4362 articles
Browse latest View live