1月12日(土)のつぶやき その1
《本》が寄付に - 古本の買い取り代金が寄付になる。あなたの本棚からはじまる身近な社会貢献。sodateage.net/investment/#go… #本 — 認定NPO 育て上げネット (@sodateagenet) 2019年1月12日 - 04:18 2019年一発目の撮影はイエローナイフでオーロラを撮ってきました。...
View Article1月12日(土)のつぶやき その2
「ゲーム障害」は疾病? 昨年WHOで「ゲーム障害」は疾病と認定、最近では海外ゲーム業界が、撤回を求めWHOと会談、さらに厚生労働省が来週から初の「ゲーム障害」の実態調査を行うなどたくさんのニュースが… みなさんはどう思いますか… twitter.com/i/web/status/1… — WIRED.jp (@wired_jp) 2019年1月11日 - 19:38...
View Article1月13日(日)のつぶやき その1
就活の会社説明会などでの「水飲んでいいかどうか」マナーについては、まったく相容れない二つの分断した世界があることはよく理解しました。なのでお互い近寄らないようにして生活するのがいちばんいいと思います。まあその先どうなるかはそれぞれの自己責任ですしね。 — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2019年1月12日 - 21:53 #YellowVest protesters march...
View Article1月13日(日)のつぶやき その2
「80点のアニメを85点にするには、その5点のために80点に費やしたエネルギー(コストと時間)と同じだけのエネルギーが必要になる。85点から90点にしようとすれば、さらに倍のエネルギーが必要になる」 この言葉、職人やクリエイターな… twitter.com/i/web/status/1… — 西位 輝実 NlSHII Terumi (@NishiiTerumi) 2019年1月13日 -...
View Article1月14日(月)のつぶやき その1
t.asahi.com/uwrk 独自の理論で日本古代史に大胆な仮説を展開した哲学者で、#国際日本文化研究センター(日文研、京都市西京区)の初代所長を務めた文化勲章受章者の #梅原猛(うめはら・たけし)さんが12日、… twitter.com/i/web/status/1… — 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2019年1月14日 - 01:26...
View Article1月14日(月)のつぶやき その2
海賊版「ブロッキング」法制化断念 政府、広告抑制など総合対策で対応 |BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0114/… — 強制わいせつ/準強姦/買春/児童ポルノ/児童福祉法/青少年条例弁護人弁護士奥村徹(大阪弁護士会) (@okumuraosaka) 2019年1月14日 - 19:42 「うちの1/12の推しのフィギュアも指定防衛校通わせたい」...
View Article1月15日(火)のつぶやき
1月14日(月)のつぶやき その1 blog.goo.ne.jp/n2qg0klnzg/e/e… @isoya_samikazoさんから — イソヤ サミカゾ(尾崎政義) (@isoya_samikazo) 2019年1月15日 - 06:18 TV番組のアーカイブ化拒む理由はこういうのがいくらでも掘り起こせるからなんじゃなかろうか。 — もへもへ (@gerogeroR) 2019年1月14日...
View Article1月16日(水)のつぶやき その1
正しいお尻の拭き方って習った覚えないなぁ、と思って検索してみたら、医師のブログにめちゃくちゃ勉強になる話が書かれていた blog.ukawaiin.com/2011/10/blog-p… pic.twitter.com/tQcml97hOI — 26歳素人童貞𝒶.𝓀.𝒶.素童 (@sirotodotei) 2019年1月14日 - 22:13...
View Article1月16日(水)のつぶやき その2
1月15日(火)のつぶやき blog.goo.ne.jp/n2qg0klnzg/e/6… @isoya_samikazoさんから — イソヤ サミカゾ(尾崎政義) (@isoya_samikazo) 2019年1月16日 - 06:37 異次元の「早さ」どう実現? スウェーデン戦闘機「グリペン」のひと味違う設計思想 trafficnews.jp/post/82611...
View Article1月16日(水)のつぶやき その3
VRモードがスゴすぎる『エースコンバット7』 開発者が語る戦闘機の「体験」とは?(写真39枚) | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/81536 PSVR持ってる人は、まず最初にVRやっとくといいですよ。それと… twitter.com/i/web/status/1… — ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2019年1月16日 - 21:39 今日のトレンド入り...
View Article1月16日(水)のつぶやき その4
このスパムメール本当にやばい…一箇所だけAmazonの語尾にeが付いてたからギリギリで見破ったけど情報に強い僕でも騙されかけた。ログインしたら多分乗っ取られます。 メール構成や日本語もそこまで違和感無いし、黄色い四角のボタン以外は… twitter.com/i/web/status/1… — 実践!最強漫画本舗【サイマン】 (@j_saimanhonpo) 2019年1月16日 - 20:06...
View Article1月17日(木)のつぶやき その1
300RT 「“著作権厨”をなんとかしたい」 慶応大・田中教授が考える、ネットで有意義な著作権の議論に必要なこと itmedia.co.jp/news/articles/… — ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2019年1月17日 - 01:31 いま人気のまとめはこちらです。もうチェックした?...
View Article1月17日(木)のつぶやき その2
僕は40歳過ぎてからフィギュアを作り始めて今ではお陰様でお仕事としてやらせていただいてるわけですが、不思議な事に歳を取ってから新しい事を始めた人にありがちな「もっと早く始めておけばよかった」という気持ちが全く無いんですよね。今考えてもあれはベストなタイミングだったと思ってます。 — あきもふ (@akimof8) 2019年1月16日 - 02:46 韓国「日本が低空飛行なら我々も」...
View Article1月18日(金)のつぶやき その1
東京・渋谷で「板東俘虜収容所」展 ベートーベン第九アジア初演など関連資料紹介 dlvr.it/QwtdPB pic.twitter.com/nkC5wiJwIv — 徳島新聞 (@tokushimapress) 2019年1月17日 - 23:58...
View Article1月18日(金)のつぶやき その2
【雪ミク ねんどろいどぷらす トレーディングラバーキーチェーン】#雪ミク #初音ミク #goodsmile goodsmile.info/ja/products/79… 本商品は、2月9日(土)~2月10日(日)開催の「SNOW MIKU 20… twitter.com/i/web/status/1… — カホタン@グッスマのすみっこ (@gsc_kahotan) 2019年1月18日 -...
View Article1月19日(土)のつぶやき その1
心臓ペースメーカー1100台余に停止のおそれ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019… — NHKニュース (@nhk_news) 2019年1月19日 - 00:06 最近日本丸のツイートが多いけどハワイにはfalls of...
View Article1月19日(土)のつぶやき その2
【中国風刺画コラム】中国が「聖誕節(クリスマス)」をやめた理由……中国各地でキリスト教徒、キリスト教会が増えたことを中国政府は怖がっている newsweekjapan.jp/satire_china/2… #中国社会 #中国共産党 #宗教… twitter.com/i/web/status/1… — ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2019年1月19日 - 17:00...
View Article1月20日(日)のつぶやき その1
MIDI 2.0、始動 今も使われる電子楽器規格が38年後のバージョンアップ itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/wbviNrhprs — ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2019年1月19日 - 10:25 1月19日(土)のつぶやき その1 blog.goo.ne.jp/n2qg0klnzg/e/6…...
View Article1月20日(日)のつぶやき その2
1947年縣の丘付近。 終戦後二年後で市民の衣服もよくなっているが履物がまだ追いついていない。 学生が白い布を垂らしてるが、かまやつひろしが「腰に手拭いぶら下げて」と歌ったやつである。 pic.twitter.com/DGl4kzhmBA — 司史生@がんばらない (@tsukasafumio) 2019年1月17日 - 21:29...
View Article1月21日(月)のつぶやき その1
ブッシュ元大統領、ピザを自ら配達 政府閉鎖で無給勤務のシークレットサービスに【写真】 sptnkne.ws/k6ba — Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2019年1月20日 - 23:58 普段車に乗っている人がギョッとする、車に乗らない人の習性がコチラ →「確かに」「車に乗る方が疲れちゃう」と共感の声続々 buff.ly/2Ruju3v — ツイナビ (@twinavi)...
View Article