Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

1月17日(木)のつぶやき その1

$
0
0

300RT 「“著作権厨”をなんとかしたい」 慶応大・田中教授が考える、ネットで有意義な著作権の議論に必要なこと itmedia.co.jp/news/articles/…

— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2019年1月17日 - 01:31

いま人気のまとめはこちらです。もうチェックした?

「「じゃあもうすぐ死んじゃうね(笑)」ストレートに反応するタイプの発達障害がある父のエピソードに「うちの身内もそうかも」と感じる人々…「すべての発達障害がこうではない」との声も」togetter.com/li/1309382.

— トゥギャッター公式 (@togetter_jp) 2019年1月17日 - 01:30

50RT Android版Twitterアプリに新着順(逆時系列)表示切り替えボタン追加 itmedia.co.jp/mobile/article…

— ITmedia Mobile (@itm_mobile) 2019年1月17日 - 01:16

#pt: Local video footage shows U.S. military helicopter (possibly an S-92, likely on medevac mission) landed at… twitter.com/i/web/status/1…

— Charles Lister (@Charles_Lister) 2019年1月16日 - 21:06

【グッスマ】艦隊これくしょん『榛名 お買い物mode 1/8スケール)』予約開始 amzn.to/2L2nNvo 6月発売予定!お買い物modeの中破イラストをベースに、服装をノーマル状態、表情も笑顔にアレンジを加… twitter.com/i/web/status/1…

— AnimeVoice (@AnimeVoice) 2019年1月17日 - 01:37

日本への観光客増加率 ロシアが目覚ましい上昇
sptnkne.ws/k4zC

— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2019年1月17日 - 01:34

1月16日(水)のつぶやき その1 blog.goo.ne.jp/n2qg0klnzg/e/a… @isoya_samikazoさんから

— イソヤ サミカゾ(尾崎政義) (@isoya_samikazo) 2019年1月17日 - 04:28

産業医の先生から聞いた話をそのまま
・インフルと一緒に感染性の胃腸炎が流行中😱
・感染性の場合ほぼ確実に発熱を伴う下痢
・発熱下痢の際は、スポドリ厳禁(ブドウ糖が腸を刺激して🙅
・白湯や暖かいノンカフェイン飲料飲んで24時間禁食
・市販薬は整腸剤のみ🙆
・変化無ければ病院で点滴を

— 尾崎智裕(34)@キャラメル (@caramel2112) 2019年1月15日 - 18:07

スペイン人のシェフに聞いて面白かったのは、「日本の米はウマすぎてダメだ」と。パエリアなんかは食材からとったスープを楽しむメシであって、米の主張とかはいらんらしい。米をいかにうまく食うかが出発点の日本人にはない発想だった。 pic.twitter.com/W6vveVnTAr

— 山田 和正🍶よきメシの発掘と研究 (@yamakiiin) 2019年1月16日 - 23:04

弊社の新入社員がギャルなんですが、おっさんどもの『彼氏いるのー?』というプチセクハラジャブに

えー、いう義理なーい

のアッパーで思いっきりぶちのめしに行くの、なかなかよい。好き。君は大事に育てよう。

— あぐり@1日目ロー38a (@viyoukama) 2019年1月16日 - 17:07

そういや面白い事を最近知ったんだけど、奴隷解放宣言の後アフリカ系のカウボーイはどんどん数を増やして、1800年代後半は4人に1人のカウボーイが黒人だったそうな。「カウボーイは白人ばかりだった」というのはあくまで小説や映画の西部劇の… twitter.com/i/web/status/1…

— BWTT (@BoyWithTheThorn) 2019年1月15日 - 23:38

IKEAのサメ、今は人気だけどブームが終わってしばらくしたらどうせ捨てIKEAのサメが社会問題になるんでしょ。ニュースでは「野生化したIKEAのサメが人を襲って……」と取り上げられるの。よくあるパターンだ。

— アドセンスクリックお願いします (@boronology) 2019年1月16日 - 06:55

ハドソン夫人最高 pic.twitter.com/2PYZFwd9RT

— 迂闊十臓@『Aquilaよしよし同盟』 (@ukatujyu) 2019年1月17日 - 01:55

ダブリンで120年前に200部出版された史料を東京帝国大学が購入していたことがまず驚きだったけど、それを書庫から引っ張り出して開いたのが、購入以来おれが初めてだったなんて。

— Sho_Makino (@Sean_MacKinnon_) 2019年1月16日 - 17:07

阪神・淡路大震災から24年 記憶や教訓の継承が課題に #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

— NHKニュース (@nhk_news) 2019年1月17日 - 04:32

突然の強風に吹き飛ばされた2個の仮設トイレが宙を舞い、そして、そしてトイレの内容物がー……! twitter.com/LaughingSquid/…

— 岡部いさく (@Mossie633) 2019年1月17日 - 02:16

未だにコミケの差別貼り紙の件でRT通知が来るんだけど、
参加者も準備会も物証の確保に失敗して、信用性皆無の目撃証言しかない上、証言が二転三転するわ食い違うわで実在性が疑わしい
実際あったかはともかく、同じ事が繰り返し起きたら困るから声明は出した。
これが全てでしょ
(続く)

— さかも (@nebusokuqchan) 2019年1月16日 - 13:12

子供のころ、やたらといじめられた。殴られる、陥れられる、石を投げられ、川に突き落とされもした。ああ、蜂の毒針のところを押し付けられもしたな…。だが、私をいじめる少年たちは、元気がよい腕白で男の子らしい子供と、むしろ評価され、それほど厳しく指導されることはなかった。

— タクラミックス (@takuramix) 2019年1月17日 - 03:35

ユーチューブ、危険な悪ふざけ動画の禁止規定を明確化
afpbb.com/articles/-/320…

— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年1月17日 - 02:30

違います。外来生物の侵入によって絶滅に瀕した種がいるなら、外来生物は駆除しなければなりません。
生態系の一部である、たった一種の在来生物が絶滅することで、その生物と関わっていたその他の生物にも影響を及ぼします。それはほぼ全てが悪影… twitter.com/i/web/status/1…

— ヒアリ警察 (@_Solenopsis) 2019年1月15日 - 23:37

前職でメンズエステに勤めていた人に、永久脱毛の想い出を聞いてみたところ「『指毛の永久脱毛をしたい』と凄い熱意でいらした方がいて…寿司職人になりたいのに『お前の指毛じゃダメだ』って断られたって…。誠心誠意脱毛させていただきました!」と、なかなかのハートフルストーリーだった。

— らめーん (@shouwayoroyoro) 2019年1月15日 - 22:10

なにが子連れ出勤を後押しだよ〜wこれ言い出した人、1日分のミルクや離乳食の準備の大変さとと量の凄まじさ知らないでしょ。その荷物を持って乳幼児1人以上連れてどうやって満員電車に乗る?乳幼児がそばにいる中どれだけ仕事できる?どれもこれ… twitter.com/i/web/status/1…

— 🔪まみ🔪双子♀♀3歳 (@mintbluesoda) 2019年1月16日 - 10:48

本来ならば声を上げて、意見が多いところこそ、色々なアイディアが生まれるはずなのに
“女のくせにでしゃばり”とか
“問題起こしそうだから内定取り消せ”
“就活大変”
に比べて海外の人に
“是非君見たいな人を採用したい”と言われた。

もう正直ありえない話しすぎて笑った

— kazu (@kazuuuuuuuus) 2019年1月15日 - 20:51

歌会始やってるけどこの唄が尊すぎて。16歳。千葉県の幕張メッセのゲームのライブのライビュに参加したそうです… pic.twitter.com/gZOKrdEIN1

— もぐなお (@gdno) 2019年1月16日 - 10:39

最近は子供がギャバンを夢中で見てる。パパが帰って来ても画面から目を離さず「おかえりー」とか言うので、若さって振り向かないことか…って思った。
「これ面白い?」
長男「おもしろくない」
「え…面白くないの?」
長男「これは、おもしろ… twitter.com/i/web/status/1…

— CYON (@fuwa_cyon) 2019年1月15日 - 23:55

なんか、ついったに「事情は分からないけどツイートからあなたが頑張ってるのは分かる!!しかし疲れてるところに下手に声をかけて返事しなきゃと気を遣わせるのも悪い!お疲れ様です美味しいもの食べてあったかくしてよく寝て元気になーーれ!!パワァアアアア!!!」みたいなボタンが欲しい

— 東 (@azm3mm) 2019年1月15日 - 20:35

仮想敵中国に日本が対抗することを考えるならば中国の戦略を考えなければならない
仮にそれが勢力争いの結果だけなら想像するだけ無駄になってしまうが勢力争いはどの国家戦略を選ぶかという面もあるだろうから今回無視する

— bebe (@EDCB_Apple) 2019年1月16日 - 20:24

僕たち(性的少数者)の「常識」が、常に正しいと考えるのはいい加減止めにしませんか。
僕たちの「常識」を知らない人を、「不勉強」とか「差別主義者」と攻撃するのは、いい加減に止めませんか。

「常識」を押し付けるのではなく、他の人の「… twitter.com/i/web/status/1…

— 冨田格(いたる) (@itaru1964) 2019年1月16日 - 13:34

「仕事で疲れた…」

「栄養ドリンクだ!!」
ってCMが多過ぎる。いや疲れたら休めよ。洗脳だろ。

「仕事で疲れた…」

「旅行だ!温泉だ!!」
ってCMを旅行会社はバンバン流してよ。疲れたら休むもんだともっと啓発してよ。

— ミノ駆動 (@MinoDriven) 2019年1月16日 - 07:28

コミュ障がやりがちなミスとして、「不必要に許可を求める」というのがあるんだよね
勿論、許可を求めるのは誠実さではあるけど、ソレは相手に判断責任を負わせる事にもなってしまう
ソレ故にあまりに無考えに許可を求める方は、周囲に「コノ方は… twitter.com/i/web/status/1…

— 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) 2019年1月16日 - 14:44

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles