就活の会社説明会などでの「水飲んでいいかどうか」マナーについては、まったく相容れない二つの分断した世界があることはよく理解しました。なのでお互い近寄らないようにして生活するのがいちばんいいと思います。まあその先どうなるかはそれぞれの自己責任ですしね。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2019年1月12日 - 21:53#YellowVest protesters march in #London as activist leader arrested
#UK pic.twitter.com/Cous3BU1yy
色塗ってるときに一番テンション上がるのがこの(塗る前と塗った後を比較する)瞬間なんだけど真夜中に共感してくれるやついねえかな。 pic.twitter.com/IBNQ2IqXfY
— 信田東 (@As4f_) 2019年1月13日 - 03:341月12日(土)のつぶやき その1 blog.goo.ne.jp/n2qg0klnzg/e/a… @isoya_samikazoさんから
— イソヤ サミカゾ(尾崎政義) (@isoya_samikazo) 2019年1月13日 - 04:11近道はないし魔法はないし奇跡は起こらないしワープもできない。昨日できなかったことを今日できるようにすることをひたすら地道に繰り返したら、振り向いたら、周りが奇跡って言うような距離を歩いてたってだけだと思うよ。
— 箕輪厚介(アジア進出)死ぬこと以外かすり傷 (@minowanowa) 2019年1月12日 - 18:36 — みくろぺえじ/黒本君 (@micropage_kuro) 2018年5月1日 - 20:57調査の結果、日本の冬は「乾燥している」と感じる人が多いようです。
しかし、日本海側では5人に4人は「冬でも空気しっとり」と感じている県がありました。これは、西高東低の気圧配置が大きく関係しています。… twitter.com/i/web/status/1…
【マケドニア 国名変更は難航も】
yahoo.jp/X-dUjl
マケドニアの国会は11日、国名を「北マケドニア」に改める憲法改正案を可決した。ただ、「マケドニア」使用に反対してきたギリシャの国会手続きが残っており、国名変更には難航も。
ゲイレポーターを名乗る人が吉田沙保里に唐突にLGBTについて聞いたあとさらに無神経に結婚の予定について聞いて悪い意味で話題になってたみたいですが、同じ人は浅田真央さんにも松居一代さんにも結婚(再婚)の予定について聞いてたんだそうで… twitter.com/i/web/status/1…
— 寒い能町みね子 (@nmcmnc) 2019年1月13日 - 00:10「時限爆弾の赤い線と青い線のどちらかを切らなきゃ止められない」的な状況で、いい流れにあるときは何度でも正しい方を切ることができるけど、一度流れが狂うと的確に間違った方を切り続けて爆発が続くんだよなーと、NGTの騒動を見て思う。
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) 2019年1月13日 - 01:56社会人になってからも勉強はいくらでもできるだろ。
今より早い時はない。こんなこと言ってる暇があるなら、今すぐ勉強すりゃあいいのに。
>人生転落した50代の共通点 4割が「学生時代に勉強しておけばよかった」と後悔 | 日刊SPA!… twitter.com/i/web/status/1…
有史以来どこでも戦争ばっかしてますよ。とくに日本が戦争が多かったかというとそうでもないですね。逆に外国からの侵略がほとんどない地勢的な状況から他国に比べると全然マシだと思いますよ。ローマの崩壊や中国の大王朝がつぶれるときの混乱なん… twitter.com/i/web/status/1…
— もへもへ (@gerogeroR) 2019年1月13日 - 13:35『予防接種否定派の「予防接種は受けなくても罹ったら方が免疫が強く付く」、つまり「罹っても後遺症もなくなんともない」というのは単なる幻想』
『甘っちょろい願望を簡単に打ち砕くほどのインパクトがある』
松本光一せんせ、よく読んどいた… twitter.com/i/web/status/1…
頼んだらなんでも聞いてくれそうなうちの子 pic.twitter.com/pS7sHSoXD2
— 風の子@単行本発売開始しました! (@GK0322) 2019年1月13日 - 07:40【光秀が築いた? 謎の山城追う】
yahoo.jp/q211KF
兵庫県丹波市の八幡山に残る山城跡は、明智光秀が築いたとも伝わるが、昭和50年代に存在が確認されるまで、名無しの城跡だった。姿を見せ始めた謎の山城を追う。
遂にプラレールで東京都内の地下鉄全路線が完成しました‼️
写真だと伝わりにくいのですが、間近で見ると迫力満点です‼️
#プラレール東京地下鉄完全再現 pic.twitter.com/kWAfVBUrFD
CAPCOMの小林プロデューサーから、その昔僕がめっちゃハマったゲーム『鬼武者』の限定版が届いた♪鬼武者復活バンザーイ*\(^o^)/* pic.twitter.com/HO3EAvzClu
— 古谷 徹 Toru Furuya (@torushome) 2019年1月13日 - 15:39会場を彩るきれいなおねえさんたちを激写!
「東京オートサロン2019」美女コンパニオン写真まとめ - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… @itm_nlab pic.twitter.com/ujCz2ht5DR
世界最古の政府債、280年後も続く利払い
現在の利子は年間で約148円
#債券 on.wsj.com/2CVDxPv
【魂インタビュー】大人になった「ケロプラ」ファンに贈る、「KERORO魂 ケロロロボUC」、3つのモードに変形するカッコイイメカを見よ! - GAME Watch game.watch.impress.co.jp/docs/series/ta… おもしろく、カッ… twitter.com/i/web/status/1…
— GAME Watch (@game_watch) 2019年1月13日 - 18:58俳優・市原悦子さんが心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。
twitter.com/i/events/10843…
笑顔にしかめ面も 表情豊かなロボット「ソフィア」に出会う cnn.co.jp/style/design/3…
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2019年1月13日 - 18:44昨年の出生数減少は衝撃的? 現実に対応できない中国の人口政策
#中国 #人口問題 j-cast.com/2019/01/133478…
【「眼下の敵」を制圧せよ】
陸上自衛隊習志野演習場で行われた第1空挺団恒例の「降下訓練始め」。南西諸島などの離島奪還を想定した訓練では、島しょ防衛専門部隊の水陸機動団と連携し、眼下の「敵」を制圧する場面を公開しました。
詳しく… twitter.com/i/web/status/1…
【市原悦子さん死去】
テレビドラマ「家政婦は見た!」などで知られる女優の市原悦子(いちはら・えつこ、本名塩見悦子=しおみ・えつこ)さんが12日死去しました。82歳でした。 #市原悦子
記事はこちら⇒… twitter.com/i/web/status/1…
【今週の人気記事】【Win7サポート終了】迫る「Windows 7サポート終了」、そのとき起こる困りごととは?「サポート=電話相… internet.watch.impress.co.jp/docs/column/wi… #マイクロソフト #サポート終了 #windows
— INTERNET Watch (@internet_watch) 2019年1月13日 - 20:40もはや「ご当地スーパー図鑑」! 電子マネー「コジカ」、加盟店一覧のインパクトがすごい - j-town.net/column/allpref… @Jtown_net
— Jタウンネット編集部 (@jtown_net) 2019年1月13日 - 20:04それでは よくある質問でお別れです。ちなみに大阪の茨木も いばらきです🌸 おやすみなさい( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/wGhhZ5Qn8J
— ビックカメラ水戸駅店@いばらき (@biccameramito) 2019年1月13日 - 21:45#池上彰 が解説しない日本。当時交戦国だった米国のルーズベルト大統領が急死した。『ドイツではみな、万歳万歳と叫んでいるのに、日本の首相は敵の大統領の死を悼む弔電を送ってきた。やはり日本はサムライの国だ。』トーマス・マン(米国に亡命していた独人作家:1929年ノーベル文学賞を受賞)
— camomille (@camomillem) 2016年2月12日 - 22:30ようするにですね、日本だろうが海外だろうが、危険なところは危険だし、危ないところは危ない。どっちのほうが、という議論自体に意味がない。海外在住者は何でもかんでも外国のほうが「良い」とか「優れている」とか「安全だ」とかいい加減なこという場合があるということ。私もそうでした。
— Noda Daisuke(株)NobleD (@NODAENGLISH) 2019年1月13日 - 04:07