Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4363

8月26日のつぶやき

$
0
0

「コロシテ…」の元ネタはハガレン、幽遊白書(Dr.イチガキチーム)、メイドインアビスなど諸説有るがハガレンではそもそも言ってない。
たぶん最古は「ジョニーは戦場へ行った」(小説1939年/映画1971年)で半身不随になりながら生き延びた主人公が、首の動きのモールス信号で『Kill me』と繰り返すシーン

— nekojita (@nek0jita) August 25, 2020

本日お医者様に「”痛いけど我慢できる”は最悪の結果を早める愚策なので、”我慢できるけど明らかに痛い”を表明するべきです」と言われた。痛みの強弱は個人にしか規定できない曖昧なものなので、安易に「この程度」とか言うと片手方足動かなくなるかもよって、たいへんリアルな夏の怪談で終わりたい。

— みとせのりこ@有難うございました8/22『幻想異国酒場 配信+』@南青山MANDALA (@snow_blanc) August 25, 2020

新聞見出しで「不満の声」「疑問の声」が多用されてるのはよく見かける。そういう声も出ているよ、ということなのだろう。
同じ理屈なら「満足の声」「納得の声」もあるはずだが、これらのワードが見出しに出てくることはまず無い。
こういうところが世論操作なわけです。

— ひまじん (@HeamaJean2020) August 25, 2020

また元SEAL隊員で隻眼のイケメン下院議員ダン・クレンショー氏を中心に下院で「宇宙軍人は海軍階級で! 将官は“将軍general”ではなく“提督admiral”に」という国防法改正案が通ったようだ(上院はしてない)。 pic.twitter.com/o0OypvumhL

— たぶん大佐 (@Col_AYABE) August 26, 2020

「報酬すごく安いけど実績になる」わけないだろ。
すごく安く仕事受けた実績が残るから、次もすごく安い仕事が来るんだよ。

— はるきち haruhisky Fanzaで新刊発売中 (@haruhisky1) August 26, 2020

正気じゃない作品を正気じゃない映画館で pic.twitter.com/PBLYeNjV4D

— 宇野維正 (@uno_kore) August 26, 2020

中国都市別GDPの推移。
香港が圧倒的王者だった時代が終わったことが分かりますね👀 pic.twitter.com/FUovw96qfZ

— アント@中国 (@antant1018) August 26, 2020

米、香港紙幹部の口座凍結批判 「中国共産党による抑圧」 https://t.co/QliU0JzFfT

— 47NEWS (@47news) August 26, 2020

イラン、核施設2か所でIAEA査察受け入れhttps://t.co/X3gj0ZXKRX#国際

— 読売新聞 国際 (@YOL_world) August 26, 2020

ゲームボーイ用「Sa・Ga」3作がひとつに! Switch「Sa・Ga COLLECTION」発売日決定 早期購入で10%オフ! さっそくあらかじめダウンロード… https://t.co/ObyyVsod93 #サガコレクション pic.twitter.com/m9GWAQn2IK

— GAME Watch (@game_watch) August 26, 2020

退職届 pic.twitter.com/3AUVghEpJm

— サメてゃん (@miu_nya_mi) August 26, 2020

25年前の絵を今のバランスで描き直してみる。何が1番変わったのかというとアゴかも?90年代は私以外の漫画家の絵も比較的アゴがしっかりと長かった気がする。硬いものを食べなくなった現代人はこの先ますますアゴが貧弱になり絵もそれに比例してゆくのかも。 pic.twitter.com/JxU1rJKam2

— きたがわ翔 (@kitagawa_sho) August 26, 2020

【謝罪】本件に関して、皆様に深くお詫び申し上げます。https://t.co/iZEd7x1lAz pic.twitter.com/miQS7xb7rP

— 乙武 洋匡 (@h_ototake) August 25, 2020

#waveファイターバルキリー TVオープニングバージョン完成しました!
バルキリーはアニメ塗りでの表現、
台座は劇中のようにパース表現で製作しました。
なかなか悩ませられましたが、どうにか出来ました。#マクロスモデラーズ#イラスト風模型#アニ迷彩 ✨ pic.twitter.com/tfewpcjJoH

— annkoromoti (@ufjmFR0BF7t5Jq7) August 26, 2020

おっとどっこい過去~♪『キャッ党忍伝てやんでえ』放送開始30周年を記念して、ナタリーストアさんにてキュートなグッズの発売が開始されました!!https://t.co/1Gb1LUCjEd#キャッ党忍伝てやんでえ pic.twitter.com/yeCKNgmtVM

— タツノコプロ(公式) (@tatsunoko_pro) August 26, 2020

pixivFANBOXでいんくたんですを公開しました! https://t.co/Rh1QGgUwLV

— POP (@popemw) August 26, 2020

娘が「アイムソーリーひげソーリー」って言ってて、おっ昭和のやつ小学生はまだ言ってるのかって思ってたら「マスク配るのはアベソーリー」って言ったので、令和…!!!ってなった。

— ステママ (@sutemama55) August 25, 2020

\実写版をニコ生初配信/

映画「デビルマン」

永井豪原作による傑作コミック「#デビルマン」を最新のCG技術を織り交ぜて実写化。

キャスト:伊崎央登/伊崎右典/酒井彩名/渋谷飛鳥/冨永愛/ボブ・サップ

🕖9/8(火)19時~
▼タイムシフト予約はこちらhttps://t.co/Ym6ZSsEhF3#ニコ生ホラー

— ニコニコ生放送【ニコ生公式】 (@nicolive_PR) August 25, 2020

モーリシャス重油流出「支援全力」環境相に首相指示 https://t.co/nZbNejAMG6

— 日刊スポーツ (@nikkansports) August 26, 2020

護衛艦同士が洋上で会合した際に、和歌のやりとりをするってエピソード、とてもスキ。指揮官のノリと教養と文才が試される。

— しきしま (@shikishima) August 26, 2020

生命は火星から飛来した? https://t.co/z1wWLwjiRP

 過酷な環境の宇宙で微生物が数年間生存できる事を研究チームが国際宇宙ステーションでの実験で突き止めた。学術誌に論文が26日掲載された。生命は宇宙空間を移動するとの仮説を支持する成果で、数年生きていれば火星と地球間の移動も可能という。

— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) August 26, 2020

スイカッカ pic.twitter.com/j6rLIWUtLO

— いとむぎくん (@1106gi_ugis794) August 26, 2020

【データ更新】
「新型コロナウイルス 国内感染の状況」のデータを更新しました。
8月25日時点での検査陽性者数は63,591名(前日比+712名)でした。https://t.co/O5xor5qbXq

— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) August 26, 2020

少女誘い出す「神待ち」投稿、コロナ禍の4月に増加 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/puXXrM9CG9

— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) August 26, 2020

【プロジェクトEGG】『SILENT MOBIUS CASE:TITANIC REPRODUCTION』好評発売中! PC-9801版復刻収録!その他オリジナルサントラ同梱など内容盛りだくさん! https://t.co/jD8A2gjha9

— EGGなう! (@project_egg) August 26, 2020

NZ証取がシステム障害で一時取引停止、再びサイバー攻撃か https://t.co/6ltmyVV3Bt

— ロイター (@ReutersJapan) August 26, 2020

接着剤つかう時、机を汚さないか心配…という方も多いと思いますが、私は100均などで買える「PP製まな板」を敷いてます。「PP製」というのがミソで、PPは接着難易度が高いプラです。接着剤が垂れても、固めれば後からキレイに剥がせる場合が多いので、繰り返し使えます👍 pic.twitter.com/ZWJrTMYBUZ

— セメダイン (@cemedinecoltd) August 26, 2020

「高額なEM飲料は、ぼったくりではないか」(大意)との意見を掲載したメディアをEM関連企業が名誉毀損で提訴して、裁判所が「効果の裏付けとなる科学的な根拠は確認できない」としてEM側の訴えが棄却されていた。。。
(現在、EM関連企業が控訴中)

— 片瀬久美子🍀 (@kumikokatase) August 26, 2020

クスッと笑えてほろっと泣ける、読み応えたっぷりすぎて読み終わらない!? 子育て世代に絶大な人気を誇るイラストレーター、 #やまもとりえ の子育てイラスト&コミックエッセイ第2弾「お母さんは息子推し」! [アマゾン]https://t.co/3u9yVGDXcd [楽天ブックス]h

— 祥伝社NEWS (@shodensha_news) August 26, 2020

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、インフルエンザについても感染を警戒する人が急増してワクチンが不足するおそれが出ています。このため厚生労働省は、ことし10月以降、重症化しやすい高齢者などから順に接種を呼びかけることを決めました。https://t.co/stGbROQ0GL

— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) August 26, 2020

「対案を出すのは野党の役割じゃない」という詭弁があるけど、何らかの問題に対する解決案に反対したいのなら「こうした方が良い」って案を出さない場合「問題点を共有出来てない」
可能性があるので、単に邪魔してるようにしか見えないんだよね。https://t.co/YLgQHfqOzl

— Katana Edge@中2超美少女 (cv: 広川太一郎) (@amiga2500) August 26, 2020

はーちゃんと夏祭り pic.twitter.com/qxSkTLpwC1

— 館田ダン (@done_kanda) August 26, 2020

メルカリが「禁止されている出品物」に関するガイドを9月1日に改定。権利侵害の恐れがあるブランドやキャラクターの類似品の出品を禁止します。 https://t.co/34dSs3n3pQ pic.twitter.com/QTHVsPiUGl

— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) August 26, 2020

三宮の東急ハンズ、12月末で閉店 神戸のランドマーク:朝日新聞デジタル https://t.co/iH0HHAWriD

— 朝日新聞大阪社会部 (@osakashakai) August 26, 2020

【路上作業の守護神 車体は23m】https://t.co/c8dHhtO91a

高速道路の新しい維持作業車「大型移動式防護柵車両」が公開された。走行時は全長16mほどのトレーラーだが、車体構造を変形させ、作業スペースを確保。すべて展開した場合、全長は23.35mになるという。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 26, 2020

最近年のせいか腹の立つことがめっきり減ったんだけど、ジャンプとかの漫画が女性を性的搾取してるとか何とか言う論調の人間があろうことか手塚治虫氏を引き合いに「エロとかに頼らなくとも素晴らしい漫画は描ける!」的なことを言い出すのを見るにつけ、久々にハラワタが煮え繰り返って居る。

— 坪井浩一 (@tsuboikoichi) August 26, 2020

「りんな」がマイクロソフトから独立--新会社「rinna」設立でキャラクターAI普及図る https://t.co/kcUEBvuDUC

— CNET Japan (@cnet_japan) August 26, 2020

【アイスモンスター、日本撤退】https://t.co/SzjRQst9c0
台湾大手のフルーツかき氷店、東京・大阪の2店を最後に撤退。
日本では台湾店舗の2~3倍の価格で「高級路線」だったこともあり、コロナ前から店舗が減りつつあった。
(写真のマンゴーかき氷は1570円) pic.twitter.com/tyDl6fChNg

— 都市商業研究所(都商研) (@toshouken) August 23, 2020

好きな事させてくれる女の子の話(再掲) pic.twitter.com/mmeV4oQxmG

— ケム木村 (@kemu_kimura) August 24, 2020

宮城県の獲れたて海の幸を その日のうちに東京で提供へ(tbc東北放送)https://t.co/3zrpS4vV6C

— TRAICY(トライシー) (@traicycom) August 26, 2020

「最近の若者は…」と言いたくなったら、それは思い込みが強くなり始めた兆候…https://t.co/djEPH45bOh

— WIRED.jp (@wired_jp) August 26, 2020

Googleが買収するFitbitが「Fitbit Sense」など新型スマートウォッチ&ヘルストラッカーを発表https://t.co/aJT1fOPemb

— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) August 26, 2020

LINEなど、サイバー犯罪啓発の公式アカウント https://t.co/9LwuQLMqff

— 日経電子版 ビジネス (@nikkei_business) August 26, 2020

ツイキャス、配信者と視聴者が同時に動画再生「シアターパーティ」 https://t.co/fxpdyBvMsq #ツイキャス #twicas pic.twitter.com/P166HevAAD

— AV Watch (@avwatch) August 26, 2020

【日下部署から】
8月19日の「バイクの日」に合わせ、交通指導を実施▶国道411号のドライブインで、二輪車ライダーに対し、交通事故防止を目的に啓発グッズを配付▶安全運転を心掛け、事故のないツーリングにしましょう◀ pic.twitter.com/bW2uefYmdE

— 山梨県警察 (@YamanashiPolice) August 26, 2020

5歳の時、どうしても交通博物館に行きたかったけれど、親に「行き過ぎて飽きた」という理由で拒否されたんで、確かに大人には退屈かもしれない、じゃあ1人で行こうということで、1人で行ったことがあります。JRは5歳まで無料という知識があったので、金がなくても行けると思ったんですね。

— しゃいん (@shine_sann) August 24, 2020

京都市交通局『地下鉄に乗るっ』知らなかったけど相当ガチでやってるんだね。地方公営企業のPR企画をよその議員が絵が気に入らないのを理由に叩くのマズくない?

京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース https://t.co/VKsdmvocRb

— 炬燵どらごん⋈ (@okotatsudoragon) August 26, 2020

こちらは20世紀初めのパリの映像です。時を超えてベル・エポックの花の都を旅してみましょう💁🏻‍♂️🇫🇷 pic.twitter.com/pclJJHAA99

— Tourisme japonais 🇫🇷フランス政府公認ガイド (@tourismjaponais) August 25, 2020

フロント2輪の安定感が人気のLMW、TRICITY(#トリシティ)シリーズにNEWモデルが追加されます。その名もTRICITY300(#トリシティ300)!

安心感のあるフロント2輪のLMWテクノロジーにプラスして今回のTRICITY300には新機能「スタンディングアシスト」を搭載しました。https://t.co/aZ7qXTcNew pic.twitter.com/CzQJby7WAT

— ヤマハ バイク (@yamaha_bike) August 24, 2020

祝!大阪万博ロゴマーク決定!

9年前、岩手県は大阪府からもたくさんのご支援をいただきました。#いのちの輝き#わんこそば pic.twitter.com/6U3DSymsrf

— わんこそば東家本店 (@azumayahonten) August 26, 2020

ショッピングカートを紫外線で殺菌、ベルギーで試験運用 pic.twitter.com/MrP6qHea5h

— ロイター (@ReutersJapan) August 26, 2020

30匹のピカチュウたちを落とさないようにスティックを抜いていくゲーム“ぶらぶらポケモン”が8月下旬に発売。

簡単ルールのゲームで家族や友だちみんなで盛り上がろう!

https://t.co/owIXQq9Ded pic.twitter.com/MtW2btPk1s

— ファミ通.com (@famitsu) August 26, 2020

治水・物流変えた秀吉ハイウエー 大坂の陣の舞台にもhttps://t.co/FNetHhkTYS

16世紀の大阪平野。豊臣秀吉は治水対策として、淀川に長大な「文禄堤」を築く。もうひとつの目的は、その上を大阪と京都を最短で結ぶ街道とすること。

いわば「時代のハイウエー」は、物流や社会を大きく変革させた。

— 産経ニュース (@Sankei_news) August 26, 2020

教育学者・東京大学名誉教授の汐見稔幸さんの記事です。
子育てが母親中心になったのは、「近代的な工場労働が始まり、主に男性が長時間労働に駆り立てられたから」と。

コロナ禍で働き方が多様化し、父親も子育てを取り戻す「チャンスですよ」とのこと。
男女共に長時間労働から解放されたいですね。

— おたま@男子二児の母 (@otamashiratama) August 25, 2020

あら。もう情報が解禁されてた。
田中芳樹の「銀河英雄伝説」を素材に、国内屈指の書き手が存分に腕を振るってくださいました。ぜひお楽しみ下さいませ。

……あれ?<1>と書いてある。あれ?https://t.co/ftFxLDbk8L

— 安達裕章 (@adachi_hiro) August 25, 2020

【50RT】ファミマ、ロボット店員を試験導入 VRでペットボトルを遠隔陳列 https://t.co/vRMhopDD9r

— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) August 26, 2020

【全文】文部科学省が緊急メッセージ 新型コロナウイルス|NHKhttps://t.co/wGtfZ6lkyB

— NHKニュース (@nhk_news) August 26, 2020

100RT 4K対応「Nintendo Switch」新型、来年発売か https://t.co/FtrzS7prNJ

— ITmedia NEWS (@itmedia_news) August 26, 2020

このあいだ、もこもこしたかわいいゴジラが空を歩いていました pic.twitter.com/5UVwbSZsBz

— うで (@udemiji) August 25, 2020

世界保健機関(WHO)がアフリカでポリオが根絶されたと宣言しました。1940~50年代には世界中で毎年50万人以上が感染していました。https://t.co/qOSxzlNTML

— 毎日新聞 (@mainichi) August 25, 2020

【体育で熱中症か 児童6人搬送】https://t.co/JesG0M07S3

神奈川県川崎市の小学校で、体育の授業中に児童6人が熱中症の症状を訴え、病院に搬送された。ぐったりしているものの、会話はできる状態だという。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 26, 2020


フォローお願いします
https://twitter.com/isoya_samikazo

https://www.facebook.com/isoya.kai.f

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4363

Trending Articles