Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4363

8月25日のつぶやき

$
0
0

アメリカの方と水族館行ってた時に

私:
「これはカサゴ、毒針があって刺されると死ぬ。
でも旨い。」

私:
「これはトラフグ、食べるとあっという間に死ぬ。
でも旨い。」

私:
「これはウナギ、血に毒があって生だと死ぬ。
でも旨い。」

アメリカ:
「日本人は毒魚以外に何食べるの?怖いよ」

— 石武丈嗣(コロナ赤字から早く脱したい、赤字経営者のつもり、というか事実そう) (@_596_) August 24, 2020

6歳前後の頃、悪戯して親に叱られるたび「山に捨てるぞ」と脅されていた。いよいよ度が過ぎて闇夜の山道に連れて行かれ、車から追い出され、泣いて謝りながら山の中へ全力で駆け出し「明日迎えに来てなあああ」と叫んだ私を必死に追いかけた親はその後育児に脅しを使わなくなった。
育児ってのは難しい

— 吉藤オリィ@対孤独の発明家 (@origamicat) August 25, 2020

【今日の人気記事】NHKにエヴァ襲来。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ3作を3夜連続放送 「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」も放送! https://t.co/ybJpNkHNVA #エヴァンゲリオン pic.twitter.com/yKXKMVJzKg

— GAME Watch (@game_watch) August 25, 2020

まず表紙がカッコいいでしょ? そう感じた人、そして音楽好きな人は、ぜひとも読んでほしい。これは傑作である。僕は1936年ギリシャの独裁も、そのスラムで展開したギリシャのブルース、レベティコという音楽も知らない。が、「聴こえてくる」のだ! 続く pic.twitter.com/7LvP1wtcHT

— 夏目房之介 (@fusa811) August 25, 2020

ライオン、スマホ連動の歯ブラシ発表。効果的な歯みがき方法を子どもにアドバイス / 08月25日 01:30 PM #engadgetjp https://t.co/ui4an2e5kd

— Engadget 日本版 (@engadgetjp) August 25, 2020

というか、別に萌え絵(というかアニメ風の絵)は世間で嫌われてないからそこら中で使われてるわけで、「嫌われてる理由を考えろ」って言ってるのはイコール「私たちが嫌ってる理由を考えろ」でしかない。

「知らんがな」以外に適切な答えってあるかな。

— PKA (@PKAnzug) August 25, 2020

En iyi süt şişesi tasarımı ödülü goes to Moscow artist Vera Zvereva. 🏆

source: https://t.co/zIpvPo3I17 pic.twitter.com/Zr2RzmApl1

— beybidil battinson (@aahsocute) August 24, 2020

【1日も終わろうとしています】
お疲れのところ申し訳ないのですが、NHK総合テレビではこの後11:40から #みんなで筋肉体操 「パラアスリートといっしょ 太ももと尻」をお送りします。

今夜 11:40 [総合]https://t.co/cgfjDS7I5J
▼「頑張るか、超頑張るか」▼ pic.twitter.com/nWnZdGzC6v

— NHK広報局 (@NHK_PR) August 25, 2020

仕事に成功した妻と一部上場企業に就職した息子を持ちながら、それを喜ぶどころか苦々しく思い、満たされない男としての名誉を獲得するための代償行為としてあおり運転を繰り返す男性、これも男尊女卑社会の犠牲者ですねhttps://t.co/yMfeMVzfKu

— 古川 (@furukawa1917) August 25, 2020

あくまで個人的な経験則ですが、

男性というのは「好きな女性の気持ちがわからずに意地悪したり悶々としてばかり」とか「女を常時エロい目で見てる性欲モンスター」ではなく、

人が話をしているのに「ヒグマとサーベルタイガーが戦ったらどっちが強いか」について考えるタイプの人類だと思ってます。

— Maiko Kissaka (@kissaka) August 25, 2020

環境省の君野イマ/ミライに対する「性的客体化」等の批判は根っこが的外れだ。そもそも一昔前まで「萌え絵は性的なもの」との偏見から公的な場面では使われなかった。その誤解が解消され「性的ではない」との認識が広まったから活用されるようになったのだ。ビール会社の水着ポスターとは逆の流れだ。

— 宮崎タケシ (@MIYAZAKI_Takesh) August 25, 2020

200RT Googleサービスでの8月20日の大規模障害について、Googleが原因と対策を説明 https://t.co/Sf24urC22H

— ITmedia NEWS (@itmedia_news) August 25, 2020

やべえのきたな

コメダ、肉の量がバグったハンバーガーを発売 季節限定バーガー「コメ牛」9月1日発売 https://t.co/kVJ6e8DoJm @itm_nlab pic.twitter.com/KOghjaFsoJ

— ねとらぼ (@itm_nlab) August 25, 2020

「10万円」1%が未申請 コロナ対策、広島市の期限間近 多くが若い単身世帯 https://t.co/E1BlMQazoO

— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) August 25, 2020

【展示イベントのお知らせ】
最後の「OVA劇パト1展」開催決定!
10/10(土)~11/15(日)新潟市にて実施致します。

場所、展示、会期中のイベントの詳細につきましては、近日発表予定です。

※新型コロナウィルスの感染拡大により、急遽変更・延期・中止となる場合がございますので予めご了承下さい pic.twitter.com/qF4QOucm53

— 機動警察パトレイバー公式(ファンサイト会員を募集中!) (@patlabor0810) August 25, 2020

>大阪府の高校生グループが中高生約1000人を対象に行った調査では、交際相手から性的な強要をされたことのある女子は16%に達する。

あのさぁ………https://t.co/GgbBKjgWED pic.twitter.com/SrByqPnpKN

— うがい・手洗い・布マスクして3密を避けるtatsu (@tatsu45539007) August 25, 2020

昔の雑誌に載っていたあやしげな通販や商品に踊らされがちだった思い出を漫画にしました。思わぬ伏線もあります。https://t.co/eQ34TWMihS pic.twitter.com/6PrlQfQnme

— デイリーポータルZ (@dailyportalz) August 25, 2020

2万人検査する

数百人の陽性でる

世田谷区をロックダウンしろと日本中が怒号

世田谷のお店やサービス壊滅!

見えました!

独自】世田谷区の保育士ら2万人、一斉PCR検査へ…症状の有無問わず : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/jCxjy9tKsk

— Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」 (@Isseki3) August 24, 2020

[Fav-Log by ITmedia]「クラシックゲーム機」おすすめ8選 懐かしのゲーム機が手のひらサイズで復活【2020年最新版】 https://t.co/2wffrsgNvU

— ITmedia (@itmedia) August 25, 2020

いまネットで人気のまとめはこちらです。

「交通事故で骨折させられた際の相手が任意未加入で自賠責切れ→低収入のシングルマザーと判明して引き下がった話に賛否両論」https://t.co/LrwAdYBZgC.

— Togetter公式 (@togetter_jp) August 25, 2020

未成年の女子をレイプするマンガが好きだろうと、実際にレイプしないんだから構わない。人殺しの兵器が好きだろうと、実際に人殺ししないんだから構わない。これは我々人類が数万年の歴史の末に獲得した人権思想の輝かしい果実です。

— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) August 25, 2020

「コロナ感染者への差別や中傷しないで」緊急メッセージ

▽感染者への差別や偏見、誹謗中傷などを許さない
▽感染した人や症状のある人を責めるのではなく励まし、温かく迎えるhttps://t.co/z8yjnf0nc3

— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) August 25, 2020

FPSのチュートリアルで出てくる陽気なキャラのモノマネ pic.twitter.com/aac61kAHdQ

— ねんどさん (@Hl8aiNYokESSHgQ) August 25, 2020

あちこちで銭湯が廃業しているけれど、貧困と公衆衛生のことを考えると、また銭湯を公的セクターが金入れてでも作らねばならない未来は目の前にきているよな……

— 蝉川夏哉 (@osaka_seventeen) August 24, 2020

全然関係ないんですが、北海道のコーラとして有名なガラナ飲料の原料となるガラナの実です。ご査収下し亜。 pic.twitter.com/F7HGNZ5ywd

— コウノス (@kounosu_stds) August 25, 2020

>自衛隊の公務で運航する場合は違法とならないが、公務外で使用する際は、船舶安全法や船舶職員及び小型船舶操縦者法に基づく検査や資格が必要だった:海自輸送艦搭載のボートで魚釣り 無検査航行の疑い、隊員書類送検 | 2020/8/25 - 共同通信 https://t.co/K3yY104XoQ

— 某氏 (@bohshi) August 25, 2020

日立化成や住友林業など国内の38社が不正アクセスを受け、テレワークに欠かせない社外接続の暗証番号が流出した恐れがあることが分かりました。第三者が機密情報を抜き取ったり、ウイルスをばらまいたりする2次被害が予想されます。https://t.co/wGsY7646Y0 pic.twitter.com/H5saMnXjmx

— 日経ビジュアルデータ (@nikkeivdata) August 25, 2020

日立化成や住友林業など国内の38社が不正アクセスを受け、テレワークに欠かせない社外接続の暗証番号が流出した恐れがあることが分かりました。第三者が機密情報を抜き取ったり、ウイルスをばらまいたりする2次被害が予想されます。https://t.co/wGsY7646Y0 pic.twitter.com/H5saMnXjmx

— 日経ビジュアルデータ (@nikkeivdata) August 25, 2020

そうか、1970年のマークに謎の宇宙線が作用して怪獣になったということなんだな。 pic.twitter.com/jpc4557Cyy

— 新田真子 (@shindamane) August 25, 2020

今日は休園日
あわあわ #クロ くん#福山市立動物園 #ポニー pic.twitter.com/9F0xkuJOmF

— 福山市立動物園[公式] (@FukuyamaZoo) August 25, 2020

元々アニメのために自分が作った骨だけだった設定を、金田達也くんが、すべて一から地肉の通った物語にしてくれたのでした!

面白くていいストーリーです!
アマノジャクだけど決める時は決める仙人のホウライ。
こういうヤツ好きだなあ!! https://t.co/GdbOwAhMAN

— 藤田和日郎 (@Ufujitakazuhiro) August 25, 2020

アッバース朝時代の金貨425枚、イスラエルで発見 1200年前のものかhttps://t.co/o5Vtm8ELAK

— AFPBB News (@afpbbcom) August 25, 2020

J-CASTニュースを運営する株式会社ジェイ・キャストは本日8月25日、創業23周年を迎えました。

ウェブメディアのみならず、eラーニングや受託事業も手がける弊社を、今後ともよろしくお願いいたします。 https://t.co/rlNeP2615F

— J-CASTニュース (@jcast_news) August 25, 2020

EM菌は日本を代表するニセ科学。早く絶滅して欲しいがしぶとい。 / “プールの水きれいに ひまわり子ども会 EM投入・藤沢【一関】|Iwanichi Online 岩手日日新聞社” https://t.co/OvxEJiZ0CI

— ぷらな (@prna79) August 24, 2020

「気持ち悪い」って人やモノを攻撃するのに便利な言葉ですよね。正しいか間違いかとか関係ないただの気分だから論破されることもない「そう思ったから言っただけ」で押し通せる。どんな馬鹿でも使える汎用兵器。自分はなるたけ使わないようにしています。

— 山本貴嗣 (@atsuji_yamamoto) August 22, 2020

9月よりradikoで民放ラジオ全99局が視聴可能に #エンガジェット https://t.co/IElbQBrSpz

— Engadget 日本版 (@engadgetjp) August 25, 2020

田村尚也先生&野上武志先生 @takeshi_nogami
「萌えよ!戦車学校 戦後編Ⅲ型」ドラマCD付き特装版と通常版が本日発売です!
陸上自衛隊の戦車を中心に、イスラエル、スウェーデン、イタリア、中国、韓国、その他世界のマイナー戦車を徹底解説!https://t.co/XhAAR7lyffhttps://t.co/ug4KGIsJ81 pic.twitter.com/WgXzO3MQNf

— MC☆あくしず&ミリクラ編集部 (@mc_axis) August 25, 2020

【お知らせ】新型コロナウイルス国内発生に関する弊社イベント・運営施設での衛生対策について (8月25日更新) https://t.co/qvgrXlZVXP

富士通 乾電池提供 ミニ四駆ジャパンカップ2020につきまして:今後の日程は未発表ですが、当面の間、静岡県外での開催は見合わせとなります。#ミニ四駆 #mini4wd

— ミニ四駆【タミヤ公式】 (@mini4wd) August 25, 2020

【大阪・関西万博ロゴマーク 決定!】
皆様からお寄せいただいた5,894作品の中から、2025年大阪・関西万博のシンボルとなるロゴマークが決定しました。世界中から愛されるシンボルとなりますように😊 pic.twitter.com/PqoJKP2VLT

— 経済産業省 (@meti_NIPPON) August 25, 2020

「あえて厳しいことを言って試してみたんだ許せよ」に対して「大人なら自分の発言に責任を持て」で逆襲している現場を見て、あ、こうやって対処すればいいのか、と学びを得ました

— 遠野九重@『生産スキル』コミック1巻 7/22(水)発売! (@Six315) August 25, 2020

ソーシャルディスタンス#姫セン #サファリ #ワオキツネザル pic.twitter.com/aYUFylPnts

— 姫路セントラルパーク☆サファリ[公式] (@HcpSafari) August 25, 2020

出版社に呼ばれたけど何を着ていけばよいか悩んでしまう作家さんのためにオリジナルTシャツを作りました

これを着ていけば、あなたの気持ちはきっと編集者さんに伝わります! pic.twitter.com/eq2oByuoOW

— Swind/神凪唐州@作家兼名古屋めし料理家%お仕事募集中 (@swind_prv) August 25, 2020

12巻、9月11日発売です。どうぞよろしくお願いいたします。今回も素敵なデザインあげていただきました。どの表紙がお好きですか?以下ツリーにアンケート(画像は表1、口絵、背表紙です)(デザインはもう決まっています)(デザイナー様には了解済み) https://t.co/8nXWdJPUPb pic.twitter.com/rCFfN21GIn

— おかざき真里『阿・吽』11巻発売中 (@cafemari) August 25, 2020

【海外】トランプ米政権、コロナワクチン緊急認可検討との報道https://t.co/IVPZ3z66GW

小規模な臨床試験の結果を待ち、大統領選前の10月の使用容認を模索。民主党側は、手続きを簡略化すべきではないとの懸念を伝えたという。

— エキサイトニュース (@ExciteJapan) August 25, 2020

愛知県、独自「緊急事態」を解除 “夜の街”時短や休業要請も 新型コロナhttps://t.co/Hd8vEYyT6v

— 日刊工業新聞電子版 BizLine (@Nikkan_BizLine) August 25, 2020

世界で初めて新型コロナウイルス感染症への「再感染」が確認されるhttps://t.co/frX5eZNef9

— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) August 25, 2020

サンディエゴで、環境にやさしいビーチサンダルが作られている。 pic.twitter.com/OHCC6ocBQ0

— ロイター (@ReutersJapan) August 25, 2020

PCRシーヤ派は検査して陽性を隔離と言うが、その具体的な方法まで頭が回らない。

東京の1%が陽性なら14万人。14万人を隔離する施設もないし、濃厚接触者も待機になるから総勢100万人に達する。これ本当に2週間やったら経済が完全に止まって東京全滅。

— Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」 (@Isseki3) August 25, 2020

ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(44)が意識不明の重体となった問題で、移送先のドイツの病院は24日、検査の結果、同氏が毒物を摂取したことが示されたと発表した。同氏が当初入院していたロシアの病院での検査では、毒物は検出されなかった発表されていた。https://t.co/wyk5WkV7YJ

— AFPBB News (@afpbbcom) August 25, 2020

【中国人の「食べ残し文化」はなくなるか?日本の食事で衝撃を受ける理由】
中国のレストランでは毎回、大量の食べ残しが発生しています。それは日本と異なる中国の食文化が原因です。 https://t.co/qMXwh4ihim

— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) August 25, 2020

Netflixやアマゾンによる映画館チェーンの買収は、“映画業界”を救う有力な解決策になりうるhttps://t.co/qa0YWqA1VA

— WIRED.jp (@wired_jp) August 25, 2020

本日見つかったメガロパ幼生(カニの赤ちゃん)。
支えがない片手での撮影はどうしてもぷるぷると震えてしまいますね(笑)
見づらい映像で申し訳ありません😓 pic.twitter.com/N9WuHAsIuj

— 志摩マリンランド(公式) (@shimamarineland) August 25, 2020

世代別の印象的だった過去の流行語、50代は「ナウい」、30代は「激おこぷんぷん丸」、10代は? https://t.co/LBdvpWA8Ah

— DIME編集部 (@DIME_HACKS) August 25, 2020

ウクライナから答え合わせが来ましたね。
「生活が苦しいから代理母になる」との事。
つまり格安で代理母をやらせたいエリート女にとっては世の女性達を貧困に追い込む事が有効な手口であるという事。

字幕:世界の「赤ちゃんオンラインストア」 ウクライナ、代理出産が盛況https://t.co/wtOMKV8J4v pic.twitter.com/qdpW8LbuMn

— 風清しゅうき 性・恋愛・結婚 考察 (@syuki_eb) August 24, 2020

🌸❣ #映画プリキュア と❣🌸
👗#マイナビTGC 2020A/W ONLINEとの👗
✨🎊スペシャルコラボが決定🎊✨#TGC 限定描き下ろしイラストの
オリジナルグッズが登場😆💝

9/5(土)から先行予約受付開始だよ❣

🎼詳細は👇https://t.co/WblXuft2lZ#映画プリキュア#東京ガールズコレクション pic.twitter.com/BnW4AfmL2a

— 『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日』 (@precure_movie) August 25, 2020

新しい寄稿者として小児感染症に詳しい伊藤健太先生に加わっていただきました。参考文献20本にはびっくり。

子どもは重症化しづらいと言われていますが、気をつけるべき症状やメンタルへの影響などについて世界中の報告をもとにやさしく伝えて頂きます。https://t.co/wjkJawskUG @peaceplease1981

— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) August 25, 2020

聞かれたことには全部答えなくていいのよ。

世の中必要もないのに鼻つっこむ人って沢山いるからね。

もちろん無視しなさいってわけじゃなくて、






ぐらいで返せばいいの。

— ゲイの精神科医Tomy (@PdoctorTomy) August 25, 2020

『あつかったら ぬげばいい』『欲が出ました』『ねぐせのしくみ』と、今夏3冊の新刊を発表された絵本作家の #ヨシタケシンスケさん 。その人気はとどまるところを知りません。ダ・ヴィンチニュースでは、改めてヨシタケ作品の魅力をご紹介いたします👏✨#絵本 #MOEhttps://t.co/NVXlOHzb2a pic.twitter.com/IiVhCV7Mh5

— ダ・ヴィンチニュース (@d_davinci) August 25, 2020

フォローお願いします
https://twitter.com/isoya_samikazo

https://www.facebook.com/isoya.kai.f

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4363

Trending Articles