妻が27歳の時(結婚前)にHPVワクチンを勧めたが、近所のクリニックでは
"性交経験があれば意味ない"
と言われて接種拒否。
しかもそこの看護師には
"ピルを避妊に使うのは体に悪い"
とまで言われたと。
ワイが産婦人科医だから妻には正しい知識を伝えられるが、こういう対応されると普通は萎えるわな🤬
外でお店で消毒薬を使用するように指示しているところを見ます。
この場合、消毒薬の種類を書いておいて欲しいです。
ボトルに入れておいて、手に出して消毒するという使い方をするならアルコール以外の選択肢はほとんどないです。
次亜塩素酸は「モノ」の消毒に使うものです。
ヲタが、というかアニメやマンガやゲームや萌え絵や、そういうものを嗜好するヲタがなぜメインストリームに立ち、それまでステージの中央にいたはずの「分かってるワタシ」を駆逐してしまったのかというと、ヲタは付加価値に金を出すから。趣味のために他のことを削ってでもそこに金をぶっ込むから。
— 加藤AZUKI@「忌」怖い話 小祥忌/「弩」怖い話 薄葬 (@azukiglg) August 23, 2020この光景を「緑の丘陵地とソーラーパネルが鮮やかなコントラストを描く」と表現する神経が理解できない。
未来へ続く緑の丘陵 軽米の大規模太陽光発電所 https://t.co/A2hJcQl5Ag
江戸しぐさの提唱(創作)者たちによると、明治維新の際に薩長が江戸しぐさの伝承者たる江戸っ子を大虐殺した(ので記録が残っていない)というのだけれど、それが本当なら落語家などは真っ先に粛清されていたのではないか。
— 藤原編集室 (@fujiwara_ed) August 24, 2020✨JTA歴代機材紹介✨
◆機材:YS-11A✈️
保有機体数:8機 座席数:60~64席💺
巡航速度472km/h 航続距離2,200km
このYS-11は滑走路の短い県内離島空港でも
安定した離着陸を行うことができました🌺
次の機体は何でしょう❓
お楽しみに🤗 pic.twitter.com/kwO2SUlZdW
君野イマ・ミライに対して、”ダンベル何キロ持てる?”の街雄鳴造的なキャラはどうよ?と思ったらすでにやられてた。さすが環境省。https://t.co/gLJAAM8vvn
— 高村武義 #WalkAway ”返信は引用ツイートで返します” (@tk_takamura) August 24, 2020現代における七つの大罪の一つ「積ん読」は有名ですが、実はそれを上回る七つの超罪の一つ「包ん読」があることはあまり知られていません pic.twitter.com/3s7G79zdtG
— 酒井優 (@glatyou) August 23, 2020そして環境省が環境問題を訴えるために創造した保守的な君野イマ&君野ミライが「国際的には女子高生の性的客体化を奨励しているように取られかねない」と日本で批判される一方で、国際的には海外で自然発生した萌えキャラ「地球ちゃん」(Earth-chan)が激しく地球の性的客体化を奨励しているのでした。 pic.twitter.com/VNcHiReRog
— 須藤玲司 (@LazyWorkz) August 24, 2020クレープの自動販売機だなんて…素通りできません。できませんとも。 pic.twitter.com/2J4yc4LmXz
— 佐藤 両々 (@sato_ryo2) August 23, 2020LemonMiku🍋 pic.twitter.com/XdKFOkC3uq
— しろくろ (@shirokuro_3939) August 21, 2020ハイ、WEBラジオ『ショッカーO野・中川素州 昭和ヒーロー万才‼️』「第1回・仮面ライダーの巻」配信開始しました📻📻📻⇒https://t.co/73GqeVOUl0 【作戦進行中】聴いてチョンマゲ🎶🎶 https://t.co/DBe21jV68T
— ショッカーO野 8/25(火)WEBラジオ『昭和ヒーロー万才❣❣』スタート🎬🎬 (@shockerohno) August 24, 2020江ノ電江ノ島駅の待合室はわくわくいっぱい🚃 pic.twitter.com/b5TSnJumFC
— 江ノ島さんぽ@今年は地元を楽しもう (@enoshimasanpo) August 24, 2020【飼育中の】群馬県内で豚約670頭盗まれるhttps://t.co/2dtjsjFn7B
7月上旬から8月にかけ、少なくとも7回にわたり、豚約670頭が盗まれていたことが24日、県警への取材で分かった。窃盗容疑で捜査している。
「勇者シリーズ」全8作品の膨大な製作資料を厳選。作品の魅力を余すことなく堪能するために、開催期間を前期と後期の2期間にわけて開催します。https://t.co/xN4U9Baj49
— 毎日新聞 (@mainichi) August 24, 2020【感染拡大に懸念】ヌーディスト集まるフランスのリゾートで新型コロナ流行https://t.co/xkmpEGdI9v
ヌーディストの間で人気が高いエロー県にあるリゾート・キャップダグドでは約100人が陽性反応を示したという。 pic.twitter.com/2TQPt8edwB
おじいちゃん、仕事一筋の蕎麦屋のオヤジだったんだけど、私の柄シャツなどを見て「いいねぇ...じいちゃんも若い時にちょっとはお洒落しとけばよかったよ」なんて言うから私の服を着させたんだけど...なんかもう、めちゃくちゃに似合っていたな... pic.twitter.com/A70E1Ce4r8
— kina (@kinao33) August 24, 2020今日の最後にもう一つ。臓器提供源として代理出産で子どもを作った例も既に存在しています。自分の病気の子に提供する臓器を調達するため、外国人夫婦が、インドで代理出産を行った例も報告されています。このような悲惨な例もあり、インドは2015年に外国人の代理出産を禁止するに至っています。
— 「代理出産を問い直す会」代表者 (@yanagiharay) August 23, 2020アニメが好きで、応援してたアニメが企業とコラボして知名度が上がると喜んでたら「クレーマー」によってコラボを潰されて、怒って言い返したら「道徳心がない」「キモいオタク」と馬鹿にされる。現実世界では真面目に誰にも迷惑をかけず、犯罪一つ犯さずに生きてきたのに「性犯罪者」呼ばわりされる。
— トゥーンベリ・ゴン (@damarekozou35) August 20, 2020『マンガが性犯罪を起こしたから取り締まれ』的な事を言っている人がいますが、犯罪を起こすのはマンガでは無く犯罪を犯す人です。また仮に創作物が犯罪を引き起こすと主張し続けるなら、ドラマが殺人事件を起こした、宗教の聖典が戦争を起こしたと、全てに対して言及しないのは極めてアンフェアです。
— 小泉しゅうすけ(寒川町議会議員@立憲民主党) (@KoizumiSamukawa) August 24, 2020第2子妊娠中の申 真衣さん、スプツニ子!さんと「30代の卵子凍結」を語った https://t.co/y6Vq6TBfRH
卵子凍結にしても代理出産にしてもポジティブな側面だけ取り上げてて、出産は命がけながら代理母は貧困と無関係ではないこととか、異常があったとき問題解決をどうするかとか全スルー、さすがVERY
25ある州高等裁判所で扱われている事件のうち、およそ17万3000件が20年以上保留となっており、さらにそのうちの約半分が30年以上保留されていることが政府のデータで示されている。https://t.co/rFBZQCQrsH
— クーリエ・ジャポン (@CourrierJapon) August 24, 20203万RT: 【浮気ダメ絶対】対戦型の不倫マルチプレイゲーム『Don't Cheat On Me』発表https://t.co/OMRkhm2PVf
夫は浮気の証拠を見つけ出し、妻は証拠を隠滅し、間男は全力で夫から隠れる非対称マルチプレイゲーム。3階建ての家を舞台に繰り広げられる浮気の修羅場を完全ゲーム化 pic.twitter.com/ZoxvPEiKp6
まあその、
「ビートルズを聴くと不良になる」
「ロックを聞くと脳に障害が」
が、50年前。
「萌え絵を見ると性犯罪者になる」
「オタク文化に触れると女性差別者になる」
が現在。
まあ、新しい若者文化(そんなに若くもないが)
がバッシングされるのは、世の常ではある。
日本のVTuberがスパチャ1位で湧いているが、実際配信を見ればわかるように、スパチャ1位=大量の日本円が飛んでいるということでは全く無い
海外の通貨博覧会みたいのが半分近くもしくは大半を占めており、決して日本人が金持ちというわけではない
近づいてまいりました8/29(土)!
焼鳥えくぼはこの日の『こち温』をお店で放送いたします( ´∀` )b
皆で澤田美晴ちゃんを応援しながら楽しく飲みましょう✨
それとこの日から店内お客様用 Free Wi-Fi を利用できるようになりますよー( *´艸)
宿からの送迎希望がありましたらDMにてご連絡ください♪ https://t.co/CTXuyAmcdD
【水飲み500人赤痢菌感染 中国】https://t.co/yxW57C8Oo7
中国東部で、数百人の人々が汚染された水を飲み、赤痢を引き起こす可能性のある細菌に感染。中国の多くの地域では飲料水の安全性が危惧され続けており、多くの住民はボトル入り飲料水か沸騰水を利用している。
【データ更新】
「新型コロナウイルス 国内感染の状況」のデータを更新しました。
8月23日時点での検査陽性者数は62,388名(前日比+739名)でした。https://t.co/O5xor5qbXq
【鳥取を元気に!】
コロナの影響でたくさんの制限がされる中で、鳥取県民へエールを送るため、県立高校の応援団、チア部、ダンス部による応援メッセージ動画を彼らと一緒に作りました!鳥取を元気にしたいという高校生の気持ちが込められています。ぜひご覧ください!
☞ https://t.co/xoStdEZ77r pic.twitter.com/uaomOduiIo
打ち上げ花火、上司に放つか?職場に放つか?
— 望月もちぎ@7/29小説&8/7エッセイ2巻 (@omoti194) August 24, 2020#浅虫水族館 のバンドウイルカ「りんご」は現在妊娠中。飼育されているイルカの初産は難しいらしいのですが、無事に生まれることを祈るばかりです。
青森)りんごちゃん無事出産してね 浅虫水族館のイルカ:朝日新聞デジタル https://t.co/088GpyNxoM
糞尿は醗酵させないと肥料にならないってのを知らない人は結構多いんよな…
猫のフンも醗酵、分解されて初めて植物に吸収されるわけで、庭で糞をしていく猫がいるからと庭木が育つわけではないし、むしろその糞尿で枯れる事だってあるのを無視したらあかんやろ。 https://t.co/nIxdW4yZp8
【定期宣伝】
樫本学ヴの児童読み物シリーズ
「へのへのカッパせんせい」
①②③巻発売中!
幼稚園年長さん~小学校低学年向けの読み物です。迷路、パズル、探せ!、クイズ、ダジャレ…遊べるページも満載です!是非!!https://t.co/kMuPPYSrSuhttps://t.co/dyNhLCDTtKhttps://t.co/LNPfG9IMWi pic.twitter.com/aqEupSePmm
【#盆踊り】
「#円頓寺商店街盆踊り大会オンライン』の公開まであと四日!
そして、なんと!!!
公開される映像にはご参加くださった四隊の演武映像が含まれておりまする!!
盆踊りだけではなく演武も楽しめる映像は 八月二十八日(金) 公開!https://t.co/Vet0S18SDf
陣笠隊なつ#円頓寺商店街 https://t.co/Sqkyt7ZZFJ pic.twitter.com/pDE8FL06KF
撃墜されたウクライナ機、被弾後も操縦士は「19秒間」生きていた
イランのミサイル誤射一発目では全滅を免れたが、二発目が止めを刺したらしいことがブラックボックスの解析でわかったhttps://t.co/JmbfGiDP3U
【コロナ 技能実習生の転業増加】https://t.co/efLVqqq1sL
コロナ禍で経済活動が停滞する中、従来の実習先で仕事を失った外国人技能実習生が在留資格を切り替えて他業種で働くケースが増加。茨城県鉾田市では外国人労働者の就労を後押しする民間企業が手続きを支援している。
1リットル1千円超「ガンジー牛乳」 希少牛飼育の現場https://t.co/8LQENjJX8j
記者がその名を知ったのは、なじみの焼き菓子店の店主との会話からだ。インドかと思いきや、イギリス領のガンジー島原産の牛だという。新潟県長岡市に牧場や直営店があると聞き、すぐに行きたくなった。
布マスクでも拡散防止効果、スパコン「富岳」で計算https://t.co/Y4tjXHhZdj
— 日経電子版 テクノロジー (@nikkei_tech) August 24, 2020夕方18時過ぎごろ、和歌山市役所の14階から見える景色です。和歌山城を見るには絶好のロケーションですよ~、HYDE氏記念ギャラリーを見に来たついでに、景色も楽しんでいってください✨#なんて素敵な和歌山なんでしょう #mysecretwakayama #夕焼けの和歌山城 pic.twitter.com/ELV8aaNg9Z
— 和歌山市 観光課 (@w_city_kanko) August 24, 2020今週のヤンマガにアンダーニンジャ載ってます!よろしくお願いします! pic.twitter.com/7AILoUxfid
— 花沢健吾 (@hanamanko) August 24, 2020イベント上限5千人、9月末まで継続 専門家警鐘「再拡大へ警戒必要」https://t.co/qy2agStg8q
厚生労働省に助言する専門家組織は24日、一部地域では新規感染者数が緩やかに減少を始めているが、再拡大に向けた警戒が必要だとする分析結果をまとめた
デザインの知識を使って意図的にダサくしてみました pic.twitter.com/n4zz9sVg1X
— デザインtips (@tips_bot) August 23, 2020不正チケット転売仲介疑い サイト社長ら書類送検 https://t.co/6u0ZBAL0Yo
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) August 24, 202030年ちょっと前はオタク趣味というだけで犯罪者予備軍扱いされていていたのが、今や、オタクを公言する政治家、医師、弁護士、公務員等は珍しくないし、オタク票を政治家がアテにするようにもなった。オタク好みの絵が政府や公的な団体の広報に使われるようにもなった。まさに、価値観のアップデート
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) August 24, 2020【書籍出版のお知らせ】#オダカマサキダンボールアートワークス
新紀元社さんから出版です!
ダンボールアートの作品集に加え
ダンボールの基本から愛用の道具
今まで秘密にされていた、切る、折る、捏ねる技を紹介
五作品の型紙と作り方も掲載
7月18日発売
予約受付中!https://t.co/3XDIpuPZXQ pic.twitter.com/9Y0wl9CFnU
【問い合わせ結果】8/24(月)16時 電話回答
・「公的広報の手引き」は、より豊かな広報表現のための一つの提案として発行されたもの
・政府としての指針や規則を示すものではなく、これに反するから差別表現だとは言えない
・平成15年当時の考えであり、現在はホームページからも削除済
✨拡散希望✨
だいすきだった、90年代の りぼん
ヒロインたちを描いてあの頃の表紙を再現めざしました✨
全員わかるかな?!
タッチが全然違うから似せるのほんと難しかったですが丸ペンと水彩塗りを意識して描きました❣️
メイキングをYouTubeでみてください‼️https://t.co/y45j3LH6p2 pic.twitter.com/YEEbjt9YrL
正面から見ると、くちばしが矢印「↓」っぽいイワトビペンギン。 pic.twitter.com/3KlVo7JcqP
— 大阪・海遊館 (@Osaka_Kaiyukan) August 24, 2020皆さん、推定無罪を忘れてはいませんか?。 https://t.co/rw2wavhP13
— 山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン (@otakulawyer) August 24, 2020欲しがりさん pic.twitter.com/qHSBfjIUkm
— 昆布わかめ☆最近雇ったメイドが怪しい②巻8月21日発売! (@aconbwakame) August 24, 2020フォロワーさん各位
特のりタル弁当(420円)に、単品惣菜のしゃけ塩焼き(180円)を追加したら、大変良きだったことをここにご報告いたします。 pic.twitter.com/NvjkbCdBAl
【世界全体】YouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」累計金額ランキングが発表https://t.co/mprbCuPg8A
トップ10の内8人が日本人で、その内7人がVTuberと明らかに。1位はホロライブ所属の桐生ココ。 pic.twitter.com/jEwcNTmEGZ
WHOや欧州政府は日本の三密をぱくったり、日本がダイヤモンドプリンセスの体験で得たクラスタ追跡のノウハウをしれっとぱくっているのに、日本の事例や成功には全く触れず、今になり日本は感染者増えてきたと批判で、実に狡猾だなと思いますけどね。台湾か韓国も無視だし。東アジアが嫌いですね
— めいろま (@May_Roma) August 24, 2020【南国市】南国市の夏を盛り上げる土佐のまほろば祭りも新型コロナウイルスの影響により今年は開催中止となりましたが、今できる形で南国市の夏を盛り上げたい!と動画が作成されました。是非ご覧ください♪https://t.co/VNFpJqHzj9
— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) August 24, 2020横浜橋商店街のマスク安売り戦争凄すぎ pic.twitter.com/uYwsIYZPCN
— JON (@yokohama045yfm) August 23, 2020「聞かれてこそ音楽」、だからJASRACに対抗する | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 https://t.co/dYaAg3vPmW
— Munechika Nishida (@mnishi41) August 24, 2020刃の前後に欠けたような部分があります。
これらは製造工程上、前は刃と刃を連続して加工しているためで、後は刃をスムーズにスライドするためなのです!
また、前の欠けは、「一度も折っていない新しい刃」という事が一目でわかるようにもなっています!
知らなカッターという方はぜひいいねとRTを◎ pic.twitter.com/Vc0VLGxCUW
白浜港可動橋操縦棟(1972年)
ホテル川久のすぐ側に立つ。大規模建築のホテル川久と対極的な極小建築だが、どちらも素晴らしい建築。
役目を終えて久しい様子だが、華やかかりし時代を彷彿とさせる優れた仕事ぶり。 pic.twitter.com/C90h5RsgtI
世田谷区長肝いりの保育士への大規模 PCR 検査、介入頻度の違う対照群を作って小規模な形で pilot study からやればいいのに、いきなり2万人全員を2ヶ月かけて検査しますって4億円もかけて感染予防効果の検証も不可能で検査後の感染対応も不明で行き当たりばったりすぎる😭 https://t.co/Th1XneIvNH
— sekkai (@sekkai) August 24, 2020\ベートーヴェン生誕250年記念企画/
ハーディング、ボッセ、アルミンクほか、新日本フィルとゆかりのある指揮者とお届けしたベートーヴェンの9つの交響曲の演奏記録と、これからの演奏会をご紹介!https://t.co/vKQF1aa8ms#ベートーヴェン250 #上岡敏之 pic.twitter.com/7XonCoAoPd
フォローお願いします
https://twitter.com/isoya_samikazo
https://www.facebook.com/isoya.kai.f