Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

6月15(土)のつぶやき

$
0
0
https://twitter.com/isoya_samikazo

さらにサイロのまわりに盛り上がってるこのドーム状のものは核爆発を探知するセンサーで、核爆発が発生している真っ最中に蓋を開けるとミサイルを傷めるので発射タイミングをずらすためのものであるとのこと。な、なるほどーという感じ pic.twitter.com/BxH8h5W30L

— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2019年6月14日


テオ・ヤンセン本人による歩行デモ pic.twitter.com/O8tg2u9yVz

— Takayuki TODO (@toodooda) 2019年6月14日


ホント、アホすぎるやろ!俺は安倍政権始まって以来もっともガッカリして腹立つわ。>年金制度「自助努力」削除へ 財制審建議:日本経済新聞 https://t.co/JcIQKsRGC0

— 田端信太郎 @田端大学塾長である! (@tabbata) 2019年6月14日


再投稿になります、メカキャラ。 pic.twitter.com/wzOVjCwMnd

— 門口ナオ コミテイアM06a (@naonaonao789) 2019年6月14日


【拡散希望】1話を仕上げた段階(2017年)で掲載媒体が飛んでしまった作品をアップ致します。
思いっきり導入で終わってますが、読んでいただけたら嬉しいです!

『アニレス』その1#漫画 #コミック pic.twitter.com/z21ntD8eRy

— 永野 あかね (@AkaneNagano) 2019年6月14日


キモい男達がキモいながらに満足して生きることに、全うな雇用とそれに見合った性的承認、仮令それが無理でもせめて性的に満足できる素材の提供が必要だということは、本当に何度でも言っておかねばならないでしょう。悩めるキモい男の性欲をこの世界に存在しないものにするな、と言いたい。

— 永觀堂雁琳(えいかんどうがんりん) (@ganrim_) 2019年6月14日


国民年金に平均受給額が5万5000円に対し、厚生年金が15万円なのは有利だからではなく、支払っている保険料が多いからです。国民年金の掛け金が1万6410円で、厚生年金はボーナスを含めこの6倍払って(会社負担込み)、3倍戻ってくるという計算になります。

— 橘 玲 (@ak_tch) 2019年6月14日


pic.twitter.com/RnsGfE0ijS

— Guchico@2日目南ア-37b (@Guchico77) 2019年6月14日


中年男性ばかりの会議で「女性の性知識が乏しく、悪用の可能性があるため緊急避妊薬の市販は認可できない」とか寝ぼけたこと言ってないで、女性が妊娠した場合はDNA上の父親を地獄まで追い掛けるくらい必ず養育費を徴収できるようにすりゃいいんだよ。「妊娠させたら逃げられない」って凄い抑止力だろ

— えりまき トカゲ (@kokekol) 2019年6月14日


美奈レイ~(*´ω`*)💕最近ペン入れしないで普通に描く方が顔とか色味がよくて困ってる…(((((((・・;)#セラムンイラスト部 pic.twitter.com/5P6b525sh1

— 💫藤城まつりっしゅ💫 (@morisoba1213) 2019年6月14日


給食の材料 pic.twitter.com/m79ka7hkYD

— 永隠居据右衛門(すえもん) (@NMugai) 2019年6月14日


m3の橋本編集長の記事。会員の方はぜひ全文読んでください。

HPVワクチン積極的接種勧奨差し控えから6年、早期再開を「守れる命を守る会」が会見、「厚労省の不作為」とも指摘https://t.co/unaCwOsOre pic.twitter.com/emQo3MdCFi

— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) 2019年6月13日


ヴィレッジヴァンガード 店舗大量閉鎖 「もはや生き残りは難しい」 https://t.co/31mCmzOoUk #ヴィレッジヴァンガード #店舗 #閉鎖 #拡散

— 【最新まとめ速報】まとめまとめ(公式) (@matomame3) 2019年6月14日


ベトナムで人狩りのようなことをしていた日本人がそのベトナム人を「小汚い」「スタバから追い出せ」と表現してベトナムのネット上で炎上しているらしく、日本人さんが大日本帝国のころから進歩していないことがまた明らかになってしまった模様 pic.twitter.com/crxuJSRgsy

— 古川 (@furukawa1917) 2019年6月15日


#6月14日は無意識の日
描く暇無かったnode鬼の再掲 pic.twitter.com/E9qQiviWXv

— 伊代@4日目南ミ-28a (@emon3146) 2019年6月15日


視覚過敏者のツイートがきっかけでロフトとハンズが「グリーンノート」販売へhttps://t.co/7d9Pn0AH9S

「視覚過敏のせいで、白いノートは光の反射が目に痛くて使いたくない」とのツイートに、ロフトと東急ハンズが反応し、地色が緑で目に優しい「グリーンノート」の販売を決定しました。 pic.twitter.com/fQkqRJB9Hj

— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2019年6月15日


フクロウの神業コントロール。
調べてみたら、鳥達にとっては当たり前のそして必須の能力。

鳥達が飛ぶのは大空だけでなく、森の中で暮らしている。森の中で木々の間を枝の間を飛ぶ時、この驚異的な翼の制御能力でもって間をすり抜けてゆく。BBCの実験がマジで鬼畜なので見て欲しい。 さらに、1/ pic.twitter.com/KAVQBx1vjR

— Podoro (@podoron) 2019年6月12日


クラウドファンディングが始まりました!映画好きの方も、映画館好きの方も、うさぎ好きの方も、特に御成座に興味のない方も。ひとまずご一読頂きたいと思います。◆映画館「御成座」を救おう!プロジェクト - クラウドファンディングCAMPFIRE https://t.co/wxdlXrYUxO @campfirejpさんから

— 御成座 (@OdateOnariza) 2019年6月14日


年金の件は与党も野党も関係ない。
足りないものは足りないんだから国民からしたら安倍政権叩きのの材料にしてないで、次の参院選までに各党「うちはこういう解決策を考えました!」ってプレゼンしろ。
一番良かった政党に入れてやるよ。

— 炒飯 (@genthalf) 2019年6月11日



“国民年金は、40年間未払いなく満額を支払った場合、支給額は64,941円となります”→年金は将来もらえる? 平均いくらもらえる? https://t.co/4Hk2TFOikK ←その通りだな。ワシの場合、4年間の会社員生活があるので、厚生年金は月に12000円ぐらい。で年収92.3万円。会社やめたい人にはこの数字を伝える

— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) 2019年6月15日


あのなあ、植物は放射線の影響をそうそう受けないんだよ。
放射線による品種改良で使う放射線源、

88.8テラベクレルとかだぞ?
88兆8千億ベクレルだぞ?
88,800,000,000,000ベクレルだぞ?
そこまで使ってやっと「突然変異による品種改良」だぞ?

— 山下238 (@Yamashita238) 2019年6月14日



農業は甘くない
 #板チョコ #田んぼ #食品サンプル #Chocolate #PaddyField #Fakefood pic.twitter.com/Aw4S4Nva39

— 田中達也 Tatsuya Tanaka (@tanaka_tatsuya) 2019年6月15日


5chとかの匿名叩きって大勢が書き込んでるように見えて実際には2、3人しか書き込んでいないケースが多いらしく
あるガールズバンドのファンのオッサンが痴漢だかで逮捕されたその日から、そのバンドの叩きスレがピタリと止まった事案あるんだけど、本体倒すと全員死ぬタイプのボスみたいで本当に好き

— バンドを辞めたいスターミー (@shhf9kr) 2019年6月14日


きちんと他の画像を見れば発言要領・メモと分かるはずだが、こうやってデマが広がる。イランの保守派が「ハメネイはトランプの親書の受け取りを断固拒否してやった!」「安倍首相は親書を尻に引いた!」と妄想している。どこの国でもSNSでデマを流す勢力と、それを賢しらげに広める知識人がいる。 https://t.co/FXrnKEXqrA

— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) 2019年6月15日


昨夜遅く、19歳の女性が兄の弔問に。

知らない人である。一同、美人なのに驚く。

恐る恐る話を聞くと

「おじちゃんは、近所に住んでる私を小学生の頃から可愛がってくれて、誕生祝いくれたり、2人でご飯食べたり…死んだら寺へ来てくれとLINEが」

全員で棺にツッコむ。

「おっさん、捕まるぞ!」

— 田中泰延 (@hironobutnk) 2019年6月15日



お箸の持ち方で人となりを判断する事は無いしお箸持てなくても良い人はいるけど、寄せ箸や渡し箸をしたり食卓に肘をついたり、お作法を教わっていない人は「教養がない」とは思うから、結婚して一緒に子どもを育てるのは抵抗ある。食事マナーや礼儀作法は親の最低限の義務として教えてあげて欲しいな https://t.co/qzsqqzzdqG

— 春名風花 official (@harukazechan) 2019年6月14日




\ダイソンマン/

\増えたよ/

本日6/15(土)限定でダイソンの羽根のない扇風機が3万円引き‼️https://t.co/JGssp9131X#dyson #ビックなメガセール#さっぽろたん #水戸たん pic.twitter.com/sLfuXEQIQR

— ビックカメラ札幌店【公式】 (@bic_sapporo) 2019年6月15日



時事◆米、中国介入なら制裁検討も=香港デモ対応でけん制https://t.co/9XyNuBJ60P 「米政府高官は14日までに、香港の「逃亡犯条例」改正への抗議デモに中国が直接介入するなどした場合、米国が制裁を検討する可能性があるとけん制した」

— deepthroat (@gloomynews) 2019年6月15日


【昨日の太陽_ひので】2019年6月14日の太陽のX線全面画像です。https://t.co/daNu63uv2U 西 (右) の縁に明るいコロナループが見えているほか、南北両極域 (上下) にはコロナホール (暗い領域) があります。太陽の自転によるコロナループの移動以外に目立った変化は見られません。 pic.twitter.com/hryQ8T8Aom

— 国立天文台 太陽観測科学プロジェクト (@naoj_taiyo) 2019年6月15日



要は、「🇯🇵関連のタンカーへの攻撃は、安倍首相とイランの首脳陣との会談を失敗させようとした勢力が怪しい」と言いたいわけね。俺もそう思うよ。 https://t.co/nbOvjnYb6t

— equus (@equus_boston) 2019年6月13日


キューブリックは子どもに見せてはいけないものがあると知っていた。『シャイニング』ダニー・ロイド「彼は子役たちを守っていた。怯える演技をさせても何にも怯えてほしくはなかったんだ。子どもが入ってはいけない撮影もあった。僕がこの作品を初めて見たのは10代後半だよ」https://t.co/rSOuKpXHBY

— パプリカ (@papurika_dreams) 2019年6月15日



室井佑月本人よりも、リプしている連中のレベルの低さが嘆かわしい。イラン側から招待したことも、洪水被害への支援をしたことも、大統領や最高指導者の発言の意味もわからないらしい。安倍憎しのあまり、支援を笑いものにする外道までいる。ああはなりたくないものだな。 https://t.co/sltKxdnHsz

— 越中大使 (@high_kick_coun) 2019年6月14日



『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』でキャラクターデザインをするきっかけになったコチラもよろしくお願いします!#THE_ORIGIN

『デイアフタートゥモロー カイ・シデンのメモリーより』https://t.co/a8wTeZnpGF

『デイアフタートゥモロー カイ・シデンのレポートより』https://t.co/AMf89WMqTr pic.twitter.com/NXC8N7Q3gv

— ことぶきつかさ (@t_kotobuki) 2019年6月15日



学生時代オタク趣味がバレてスクールカースト上位から最底辺へ落とされ親しかった筈のクラスメイトにも蔑まされ全ての陽キャを燃やし尽くしてやる(いつか見返してやる)と闇落ちして負の力により絵描きになったおじさんです

昔はアニメどころかPC使えるだけでオタク扱いだったのだ…

— かんざきひろ (@kanzakihiro) 2019年6月14日



デフォルメひびやよ🦇 pic.twitter.com/PYdjGdb6zX

— あこ@ISF07_A16 (@aco_horn) 2019年6月15日



【逃亡犯条例の改正延期 香港政府トップが表明 】

香港政府の林鄭月娥行政長官は記者会見で、香港で身柄を拘束した容疑者の中国本土への移送を可能にする逃亡犯条例の改正を延期する方針を表明しました。

記事はこちら⇒https://t.co/XaLNHVnG9a pic.twitter.com/g6bOpETRPq

— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年6月15日



各地で激しい雨が降っています。午後1時半に千葉県勝浦市部原で撮影した映像です。https://t.co/DMUGexgfkP#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/eiBHGMzch8

— NHKニュース (@nhk_news) 2019年6月15日


有人月面着陸に最大3兆3千億円必要 NASAが試算 https://t.co/aLZSxCqd4g

— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2019年6月15日


若い働き手を魅了したいウォルマート、従業員向け学位取得プログラムを拡充。スタバやパパ・ジョンズも同様の支援を行っています。https://t.co/BEwgD7vYsL pic.twitter.com/rHIfN5hkKo

— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) 2019年6月15日



映画業界変貌のカギは「自社コンテンツ」にある。/映画業界がやっと気付いたネトフリの怖さ https://t.co/D1EKMKT46m #ネットフリックス #映画

— PRESIDENT Online (@Pre_Online) 2019年6月15日



【食の安全・安心Q&A】
Q.豚の生レバーが飲食店での提供禁止になったらしいけど、フグと同じでプロの料理人が調理すれば安全なのでは?
⇒ https://t.co/oOn4s4dp4hpic.twitter.com/Aw5qVyEXHL

— T.Yamasaki(SFSS食の安全と安心) (@NPOSFSS_event) 2019年6月15日



左派の日本イラン外交のケチの付け方もホントアホなんだが右寄りの日韓外交、日中外交のケチの付け方も大概よな。
大人の喧嘩事情も分からずに100−0で勝敗つかなきゃ納得出来ないなら同様に小学校からやり直せばいい。

— エルコン@国語教室 (@hidelcondorpasa) 2019年6月15日


これ小金もってるおっさんとかにも見られるパターンで、古くはちょっと出世したサラリーマンのおっさんが会社の外ではまったく威厳が通じないのに威張り散らしてしまう現象などにも遡れる。

— (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) 2019年6月15日



最近知ったのが、都営浅草線押上駅付近に『廃止区間』があるということ。
これは旧押上駅から都営浅草線直通に変更する際に生まれた区画らしく、押上駅1番線の中心部くらいに合流線が存在していたという。
現在の押上駅にあるこのドアの先には未だに廃止区間のトンネルが残っているのだろうか… pic.twitter.com/uszAJBfP1p

— いたや (@AKAIWA8095D) 2019年6月15日



香港のデモ。とうとう地下鉄構内でも身辺調査が始まった。しかも、人民解放軍が警察官の制服着て、警察官になりすまして、若者たちを取り調べしていると、このYUN女史がSNSで警告している! 「中国共産党による統治」の実態が分かる。 pic.twitter.com/mJBj5fYc9m

— KEIKO KAWASOE (@kawasoe0916) 2019年6月12日



薬飲めば感染しても発症はしないのは知ってたけど、感染力こんなに弱いのは知らなかったな。肝炎のほうがよっぽど怖い病気なんだなあ。科学すばらしい。世界をどんどん良くしている。 / “病院がHIV差別はナンセンス 普通に働き、生活できる時代です” https://t.co/SDdBLuJIMJ

— (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) 2019年6月15日



深夜のノリでそのまま作ったアニメ6#デーモンコアくん pic.twitter.com/uwkx6VQ68k

— からめる (@purinharumaki) 2019年6月15日


#どうでもよい知識
羊羮は保存食
メーカーはとりあえず賞味期限を2年に設定したが「合成保存料を使っているのか!」とクレームが相次いだ為に1年とした
実際には30年は持つ

— 九郎 (@crow442ne) 2019年6月13日




Amazonが動物保護施設で暮らす犬猫の支援プロジェクトをはじめました。

1.支援する保護施設を選ぶ
2.支援ボタンをクリック
3.ほしい物リストから商品を購入
4.施設に寄付されるhttps://t.co/VMSCJ6oZGT pic.twitter.com/swaPZEixuF

— ねとらぼ (@itm_nlab) 2019年6月13日




「もったいない」の使い方を間違い続けて、30年間も経済を低迷させたんですよ。
①雇用者の人件費
②将来の投資
③義理人情
この3つはもったいないで削っちゃいけないって教科書に明記しましょう。

— 鐘の音@三日目南ミ-31b (@kanenooto7248) 2019年6月15日




震災当時、バーで隣席になった近くの医大のお兄さんが「ぶっちゃけるけど、あの程度の放射線で遺伝子変異が出たら俺たち苦労してないんですよ!どんだけネズミやマメに放射線あててると思ってんだよ!DNAの補修能力なめんな!クソが!予算くれよ!」って、酔ってくだまいていたの思い出す…… https://t.co/Ufzm24zNXL

— じゃりねこ@西1イ56b (@jyaricat) 2019年6月14日





Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles