#怖い話書くからリツイートして
短距離高速バスに乗車したとき、通路挟んで向こう側の席の女性が座席に某マック🍟の紙袋を置いて車内トイレに行ったんですよ。その数秒後、前の席に座ってた男性がスッと座席の間からその袋を取ってガサゴソ。すぐ元の席に戻しました。この間わずか10秒程。→
安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査 https://t.co/Cgh1WF5BPp
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) September 3, 2020ホンダ、GMと包括的な提携を検討 北米での四輪事業 https://t.co/8NLe1a6sC4
— 朝日新聞ビジネスニュース (@asahi_biz_r) September 3, 2020常に不安を感じているような自分に対して、「嫌だ、嫌だ」と独りでつぶやくような自分を感じたら、不安が心のなかに深く根付いてしまっていると自覚してください。
— shiburin@うつ病克服支援 (@utukokuhuku002) September 3, 2020【禰豆子に夢中】加藤夏希「ママは仮面ライダーだったんだよ」娘に自慢するも興味もってもらえずhttps://t.co/p73uIQ3jJF
『劇場版 仮面ライダー龍騎』で初の女性ライダーとされる「仮面ライダーファム」を演じていた。 pic.twitter.com/id07FtI8cd
これは、130年前に浅草凌雲閣で開催された美人コンテスト「東京百美人」で、参加用の写真を撮る写真館に行く前に家で髪結いを待つも一向に髪結いが現れず、仕方なく洗い髪のまま人力車を飛ばし写真館に向かう様がバズって洗髪料のイメージキャラクターにまでなった「洗い髪のお妻」こと安達ツギさん。 pic.twitter.com/DWziJ7oNdp
— 進士 素丸 (@shinjisumaru) September 3, 2020書店さんから悲しい連絡があり、グッズの万引きがあったそうです。万引きはどこでも犯罪ですが、書店の場合は委託販売のため万引きすると損益がすぐに売り上げをひっくり返します。例えば500円の本、一冊の書店利益は50円なので万引きがあると500円損となり10冊分の利益がぶっ飛ぶわけです。
— くられ@8/21コミック「科学は〜」第5巻発売 (@reraku) September 3, 2020盛りだくさん
「スーパーマリオブラザーズ」35周年企画発表 「スーパーマリオ 3Dコレクション」やバトロワ式スーパーマリオなど https://t.co/SoDxMCruCh @itm_nlabより pic.twitter.com/T7FcjAM27b
友達が昨日Live2Dさわり始めたというのですぐガワをデザインして作って送ったらもうFaceRig用のやつ送ってきてくれた 今度からとりあえず配信これ使いますね pic.twitter.com/vpHSGO5vI9
— Ixy (@Ixy) September 3, 2020芦田愛菜さんが絶賛されてるけど、10代の若い人が世の真理をついた達観したコメントをすると「賢いなあ」よりも「めちゃくちゃ苦労したんだろうなあ」が先立ってしまう。https://t.co/vSzYmBm3MY
— 深爪@新刊「立て板に泥水」発売中 (@fukazume_taro) September 3, 2020台風が来ると「犬をしまえ」の話がめちゃくちゃ出てくるけど、犬をしまおうとして飛んだことあるヒト科俺のアドバイスとしては、お外が晴れてても風が強いこととか多々あるので雨が降る降らないではなく風がないうちに犬をしまえ。ヒトも飛ぶからな
— たすけてくれ (@many_winged) September 3, 2020第9回 企画展「東海道新幹線 技術の進化」を開催しています。新型車両N700Sの普通車、グリーン車に使用している座席に実際に座っていただくことができます。ご来館の際には、是非座り心地を体験してみてください! pic.twitter.com/Gf7Opwy2rh
— リニア・鉄道館 (@SCMaglevRailway) September 3, 2020今日は成田亨氏誕生日。ギーガーの名は皆が知っていても、ウルトラマンやセブンという歴史に残るデザインを創造した人の名はファンしか知らないのが現実です。氏の名はもっと世界に轟くべきでしょう。個人的にはウルトラホークやマイティジャックの未来的かつシンプルで美しいメカデザインが好きです。 pic.twitter.com/vOrtaTAI93
— 阿乱隅氏 (@yoiinago417) September 2, 2020海のようなゼリーが美しすぎて大絶賛! サイダーで作った青く透明なゼリーは完全に理想の絶景ビーチhttps://t.co/yQve22YDWH
水面をかたどった型を自作し、砕いたビスケットで海底を表現するなど、制作者であるロウアイキューさん(@IowlQ)のこだわりが詰まったスイーツです。#料理 pic.twitter.com/evge7q5TCj
行ってみたい
福井の「溶接のテーマパーク」がチェーン展開 1号店が静岡県沼津に9月7日オープン https://t.co/AlgCvMHfgp pic.twitter.com/ZE9xohYXZ1
うえーん、トラのもーーーーん!!😂#ドラえもん #虎ノ門 pic.twitter.com/8NjUUnclPV
— ナイセン®︎【公式】令和ちゃんバズった (@itallinc) September 3, 2020去年実施された演習の一環で、ハワイ州ヒッカム空軍基地の第19戦闘中隊に所属するF-22ラプターがパラオ国際空港に着陸しました。この演習では、太平洋空軍がインド太平洋地域に所在する基地から迅速に航空機を運用する能力を強化しました。(写真: 米空軍公式ホームページより)#tbt #f22 pic.twitter.com/kmnskYRan2
— 在沖米空軍嘉手納基地 (@KadenaAirBase_J) September 3, 2020マジメな話をすると、絞め技で落ちた人間は背後から肋骨をグーッと圧迫し、パッと離すと横隔膜が動いて意識が戻るんですが、打撃で意識が戻るイメージがついちゃってますね。
鼻血が出たとき、首筋の僧帽筋に打撃を与えて盆の窪の辺りをモミモミすると止まりやすいことの、混同ではないかと思ったり。 https://t.co/GrrpuglaGj
感染防止のため「成人に対して人工呼吸しない」。厚生労働省の新しい心肺蘇生指針です。大切な人を守るため知ってほしいことがあります。 #NHKモバイル動画 #あなたに知ってほしい
https://t.co/y2dPZvcA7x pic.twitter.com/Fpwo0VUdgP
トランスは知ってるけど中身まで見たことある人いる?
ふとおもって廃棄するトランスの中未公開w
茶色いのが絶縁油だよ♪
フィンの隙間に油が入って放熱するんよ👍
タップを切り替えて電圧も変えるんだよ☺️
どう?面白い?w pic.twitter.com/iUPLAgbr5z
釈迦が凄いなあと思うのは、中阿含経にある以下の言葉。「私の教えは川を渡るための筏のようなものである。向こう岸に渡ったら、筏を捨てていけばよい」自分の教えなど必要な時に役立てればよいのであって用が済んだら捨てていいということ。普遍的絶対的なものなんかないと言える、これが仏教の哲学。
— 荒川和久@「結婚滅亡」著者 (@wildriverpeace) September 3, 2020わーい!
東武特急が半額に! 東武鉄道「特急料金50%オフ」キャンペーン、9月7日からhttps://t.co/bloQyfhReK @itm_nlab #東武特急 #ねとらぼ交通課 pic.twitter.com/Yd9Ur2ZRkn
「萌えよ!戦車学校 戦後編Ⅲ型」ドラマCD付き特装版と通常版が発売中です!
書店さんを巡った体感としては、特装版が売り切れの書店が多い感じでしたので、書店さんでご注文いただくか、通販などもご利用ください!
イカロス出版https://t.co/HXt1suVZ44
Amazonhttps://t.co/XhAAR7lyff pic.twitter.com/zKXRnxej8y
「セーラームーン」 2021年版の手帳、十番高校の制服イメージしたデザインもhttps://t.co/MPBcOwNcQw
#セーラームーン pic.twitter.com/HtiqXpXZoK
[トピックス]スーパーマリオでバトルロイヤル? 35周年特別ソフト『SUPER MARIO BROS. 35』がNintendo Switch Online加入者限定で10月1日に無料配信https://t.co/SibymuL6YZ
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) September 3, 2020台湾の蔡英文総統は3日、訪台している東欧チェコのビストルチル上院議長と総統府で会談しました。台湾と外交関係がない国の国会議長が総統と会談するのは異例。https://t.co/AS2cDgyWlg
— 毎日新聞国際ニュース (@Mai_Intl) September 3, 2020【コトブキヤ秋葉原館3階】
展示情報:『#創彩少女庭園 』より「小鳥遊暦」「佐伯リツカ」の原型が到着いたしました✨
現在予約受付中の「結城まどか」も併せて遂に3人集合!!
パズル型の台座も注目ポイント♪
〈創り〉〈彩られている〉途中の彼女たちを是非ご覧ください!! pic.twitter.com/8SVFkQI0AU
「自助・共助・公助」は、兵庫県南部地震以来、防災の現場でよく使われる言葉。「これは住民側の言葉であって、『いざと言う時に行政は当てにならない』ということ。なので行政がこれを前に出して防災計画を進めてはいけない」と行政向けの防災講演では常々言ってきた。
— Ryusuke IMURA (@tigers_1964) September 2, 2020情報源が保守系メディアの住民、マスク着用減る 米調査 https://t.co/iF8wIiNV4h
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) September 3, 2020手塚先生も藤子F先生も、かなり屈折したエロを描いてるし、それは宮崎監督も同じなんだが。
認知されると恣意的に除外される。
アホかと思う。
猥褻と芸術性は同居できるんだよ。
北斎やゴヤやクールベがそうじゃん。
9月19日東京ドームシティ内にてウルトラマン80 40周年 トークショー会場内にてもお求めいただけます!▼▼▼是非80愛聞いて下さい!https://t.co/mYoNlmjeiT https://t.co/37qyVTkjhs
— SayokoHagiwara (@HagiwaraSayoko) September 3, 2020【データ更新】
「新型コロナウイルス 国内感染の状況」のデータを更新しました。
9月2日時点での検査陽性者数は69,301名(前日比+589名)でした。https://t.co/O5xor5qbXq
台風9号が接近していた奄美大島の西約185キロの海上で、貨物船が救難信号を発信。 pic.twitter.com/juwVXIhoMT
— ロイター (@ReutersJapan) September 3, 2020新世界のシンボルのひとつとして、長年愛されてきたふぐ料理店「づぼらや」の#ふぐちょうちん
長い間、本当にありがとうございました✨#9月3日に撤去のもよう
#ほなさいなら#沁みる pic.twitter.com/rY7x4zGuWi
あと、最後にこれは医学的観点からの意見の一つだったのですが、「医学におけるフェイクニュースが多く、それを正す能力が社会にない」という、私の胸にくぎを刺すコメントもありました・・・
— くまくまさん (@WekXdR9cikKv1Py) September 3, 2020死者約190人、負傷者6500人以上に達する大爆発がレバノンの首都ベイルートで発生してから、4日で1カ月となります。 https://t.co/JlG3BMxhax
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) September 3, 2020ピーター・ツァイさんがN95マスクに使用される素材を発明したとき、自分の発明が、1918年以来最大の世界的感染症と戦うのに不可欠なものになるとは思いもしませんでした。 ツァイさんは、「私の発明は、特別な時期の平凡なものに過ぎません」と言います。詳しくは ⬇️https://t.co/wbdg8A62wj
— アメリカ大使館 (@usembassytokyo) September 3, 2020駆 逐 艦 安 倍 晋 三 pic.twitter.com/DwPuGZ76qC
— 某氏 (@bohshi) September 3, 2020売れない画家だった頃、お客様にどうしてもその絵が欲しいから買える様になるまで取っておいてほしいと言われ、余りに嬉しかったので少し安くしますと相談したら、この絵の価値は貴女が提示した値段かそれ以上だと思うから絶対にこの値段払いたいと言われ、お金というものについて改めて考えさせられた
— 晴夏 (@_harenatsu) September 2, 2020【1839年死亡】初代市長の心臓を発見、言い伝え通り噴水内に ベルギーhttps://t.co/kiAiCeujbV
噴水で改修作業を行っていた際、心臓が収められた小箱が見つかった。市では1世紀あまりの間、噴水内に心臓が隠されているとの言い伝えが信じられていた。 pic.twitter.com/XdpnjtTNG2
USJが人気のハロウィーンイベントの雰囲気を変えます。これまでのホラー系から今年はかわいい系に。密対策です。https://t.co/4N19xLt3AK
— 日経関西 (@nikkeikansai) September 3, 2020先程のKIN29SHOPリニューアルオープンPVのロングバージョンとキン肉マンマッスルショットPVが、心斎橋ビッグステップとアメリカ村三角公園前のデジタルサイネージにて絶賛告知中です!
是非ご覧になって下さい。#キン肉マン#大阪KIN29SHOP https://t.co/JRxQKYFTFP pic.twitter.com/pfvuBRHVgW
連合・神津会長、国民・玉木氏に「責任転嫁」 合流新党に新たな火種https://t.co/20FknU47oj
神津会長は「玉木新党なるものに組織内議員が引き寄せられることがあれば、私の許容範囲を大幅に超える」
分断をあおるような神津氏の言動に対し、国民幹部は「神津氏はリーダーシップがゼロだ」
菅さんトップの自民党は野党はやり難いだろうなあ。地方農家出身の苦学生から民間→政治家のキャリア、「小言実行」を旨とする実務力、それでいてどんな意地の悪い質問も切り抜ける圧倒的な答弁力。「世田谷自然左翼」と呼ばれて久しい、ブルジョア左派とは対極の存在。
— 木曽崇@YouTube更新中。登録はプロフ欄リンクから (@takashikiso) September 3, 2020【今日は何の日?】
2009年(平成21年)9月3日『ラブプラス』がニンテンドーDSで発売。
国民的カノジョがデビューし、その日、世界は平和に包まれました――#loveplus
https://t.co/Ll6pM2ceqi pic.twitter.com/Sq3tP1uhwb
JR東、来春30分終電繰り上げ オフピーク限定定期券も導入へhttps://t.co/F3WBOKqzLa
特に深夜時間帯の利用が減少していることを指摘。そのうえで生活様式の変化から「コロナ収束後も利用は元に戻らない」と述べた。
単行本帯のことばは基本 担当編集さんが考えてくださいます。
「ぽんこつ手芸部」の帯好き。 pic.twitter.com/PVptLifFuo
9Sラクガキ。 pic.twitter.com/tnqJPbvCdn
— 風間雷太RaitaKazama (@kazamaraita) September 3, 2020ロシア極東では、第2次世界大戦終結の日となる3日を前に愛国者団体によるフォーラムが開かれ、メドベージェフ前首相は、新しい憲法の下で領土の割譲は認められていないとして、北方領土の引き渡しをめぐる日本との交渉には一切応じられないという姿勢を強調しました。https://t.co/VVqH6eUNEL
— NHK国際部 (@nhk_kokusai) September 3, 2020普通の風邪のコロナに感染してできた抗体が新型コロナにも有効。こんな「査読前論文」が英国から出ました。2度目の感染をした人が少ないのも免疫で対抗できる可能性をうかがわせます。谷口恭医師は「少し明るい希望が見えてきた」と言います。#毎日新聞 #医療プレミア https://t.co/nwTbrKYKkk
— 毎日新聞医療プレミア (@med_premier) September 2, 2020【日本初】映画館にドリンクバーを導入https://t.co/7DoQf38Zzx
10日にオープンする「TOHOシネマズ 立川立飛」(東京都立川市)には、日本の映画館としては初めてロビーの飲食売店にドリンクバーを導入。
ワンカップ400円で飲み放題。一日に複数本鑑賞する際にも心強いサービスだろう。
原作小説の「シャイニング」では、ホテルの庭が植木の迷路ではなく写真のような動物の形に刈り込んだ植木になっていて、これが時間とともにジリ、ジリとホテルに近づいてきて、最後に襲いかかってくるんだよね。あの映画の当時はCGが未発達だったから迷路に変更したんだろうな。 pic.twitter.com/aNUtEfBoph
— 竹熊健太郎《地球人》 (@kentaro666) September 3, 2020台風が来る
犬が飛ばされないように
犬が逃げ出さないように
犬が水没しないように
迷った犬は2度と戻らないと思え
すべての犬をしまえ すべての犬を家の中にしまえ
犬小屋も一緒にしまえ
インテルがロゴマークとサウンドロゴを刷新へ。第11世代Core発表とともに / 09月03日 04:30 PM #エンガジェット https://t.co/ITX7yZA2D3
— Engadget 日本版 (@engadgetjp) September 3, 2020BBCニュース - ロシア反体制指導者に神経剤「ノビチョク」使用 独政府が発表https://t.co/DnVs1tl2V5
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) September 3, 2020「ライブドアニュース「災害発生時 信頼できるアカウント一覧」→内閣府など錚々たるメンツの中、あの特務機関の存在が話題に」https://t.co/YgmlKsikAr
が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@this_is_goat
転校生メデューサと二口女 その24
「絵を描く煙」#創作漫画 pic.twitter.com/AAp3cxmlNh
フォローお願いします
https://twitter.com/isoya_samikazo
https://www.facebook.com/isoya.kai.f