Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4363

8月17日のつぶやき

$
0
0

⭐️今日のみなみけ⭐️

本日発売のヤンマガにみなみけ登場!
お外に出かけた南家ご一行、
でもチアキの目に浮かぶのは涙…😿
次々にふりかかる不幸にご注目です!#みなみけ #チアキ #過度な期待はしないでください pic.twitter.com/QpxpFgndlo

— みなみけ公式@単行本20巻発売中! (@Minamike_YM) August 17, 2020

連日の猛暑日で通知がちょこちょこ来てたので日傘代わりに市女笠が欲しいなーっていうの再掲しときます。みんなで被ればソーシャルディスタンスも取りやすいし一石二鳥(個人の感想です)
あと趣味の方も再掲 pic.twitter.com/L1scZYknXo

— 二三五七@ヤロウフェス【B28】 (@pn_2357) August 16, 2020

🚀背中を押すコトバ🚀
「「嫌われる勇気」という言葉は、厳密に言うと「嫌われることを恐れるな」という意味です」

共著者である岸見一郎氏が、「嫌われる勇気」というタイトルが生んでしまった誤解を解きます。

全文(2019)を読む👉https://t.co/oydU4bdX2N pic.twitter.com/xdOF3rUsDD

— NewsPicks [ニューズピックス] (@NewsPicks) August 17, 2020

自分の手を描きました!🐳 pic.twitter.com/OHPFKLACwn

— 杠葉 ぴす (@Yuzuriha_pisu) August 17, 2020

婚活コンサルを始めた最初の頃に驚いたのは彼氏がいるのに婚活をしている女性の多さでした。彼女たちのなかで婚活は浮気には入らないらしいのです。今の彼氏をもっと良い条件の男性がみつからなかったときの保険扱いしている時点で彼女たちの望む幸せな結婚は難しいと言わざるをえません。

— ひかりん@婚活阿修羅 (@hikarin22) August 17, 2020

双極性障害のおよそ3分の2は、「うつ」からはじまるとされています。うつ病も双極性障害も「うつ」の状態の症状はほぼ同じことから、見分けることが難しいのです。しかし、「うつ病」と「双極性障害」は異なる病気で治療法も異なっています。

— shiburin@うつ病克服支援 (@utukokuhuku002) August 17, 2020

【赤字に大量閉店 不二家が苦境】https://t.co/bpJPgNWUe8

「ペコちゃん」でおなじみの不二家は2020年1~6月期連結決算で最終損益が1億7100万円の赤字に転落。同社の大きな軸の一つである洋菓子事業は10年以上も赤字が続き、今もなお採算改善の兆しが見えない。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 17, 2020

[ドラニュース]中日が豪雨被災地の岐阜・下呂、高山にタオルなど寄付 「飛騨中日会」通じ住民や少年野球チームに配布#ドラゴンズhttps://t.co/Ok7rg1XAVb

— 中日スポーツ (@chuspo) August 17, 2020

トトロの風景を再現すれば生物多様性が回復するわけではない。一方で里山の風景にはあまりに不似合いなプラスチックケースのおかげで、今年も絶滅せずに生き延びることができたトンボがいた。現在の里山保全とはこれを受け入れられるかどうかだろう。里山は見た目の娯楽のために存在するのではない。 pic.twitter.com/CjGIWG6tWQ

— 工房うむき (@kobo_umuki) August 17, 2020

昔の夏は29℃だった、冷房もいらなかったという書き込みを見るたびに「昔っていつなんだろう?」という疑問が沸いてくる。1960年代の時点で晴れれば32~34℃は当たり前。

※建物からの廃熱やアスファルトの照り返しが少ない分、街中での体感温度はだいぶ低かったのかも...? pic.twitter.com/Eo6WbdNtV3

— にゃんこそば (@ShinagawaJP) August 17, 2020

対馬の戦いはまだまだ続く……。「Ghost of Tsushima」にまさかの協力型マルチプレイモード「Legends(冥人奇譚)」の実装を予告  https://t.co/6IIu5T0Jqm #FlightSimulator pic.twitter.com/OxGe2EEohl

— GAME Watch (@game_watch) August 17, 2020

10月から秋田書店の雑誌にて、10数年ぶりに連載いたします。

新作はギャル女子高生ヒロインのラブコメだよ。

苗字は後藤寺さん! pic.twitter.com/WcMed1fA5k

— 松山 せいじ Seiji Matsuyama (@seijimatsuyama) August 17, 2020

【記録的】米・デスバレーで54.4度 89年ぶりの暑さhttps://t.co/CCeAutp123

CA州デスヴァレーは世界で最も暑い場所の一つ。世界気象機関によると、公式記録として確認されれば、1931年以来の暑さとなる。

— ライブドアニュース (@livedoornews) August 17, 2020

事務局メンバーも #どまつりチャレンジ!総踊りは楽しむ気持ちが大切です🎶これはNGシーンですが、OKカットもそんなに変わりません😅#テレどまつり のフィナーレ総踊りで配信するチャレンジ動画を募集中🎵いよいよ、今夜8/17 24時が締切‼️

どまつりチャレンジとは👉 https://t.co/ruMFcgR6uc pic.twitter.com/eBZNyg6u5d

— にっぽんど真ん中祭り文化財団 (@domatsuri) August 17, 2020

#剃るに自由を

貝印では、剃毛·脱毛についての意識調査を実施。
ファッションや髪型のように、剃ることも自分自身で自由に選択したいと思う人が90%以上の結果に。

そこで、“剃る·剃らない“どちらの選択にも寄り添ったメッセージを、バーチャルヒューマンMEMEを起用し公開いたしました。(🐚) pic.twitter.com/CARY67NGXY

— 貝印【公式】 (@kai_corporation) August 17, 2020

今、ベラルーシでホットらしいアネクドート:

警察が男を護送車に放り込む。
男:「何をする!俺はルカシェンコに投票したんだぞ!」
警:「嘘つけ!そんな奴ァいねぇ!」

— 露傍の石 (@isiken78) August 16, 2020

オンライン即売会……そういうのもあるのか!

新刊を出すきっかけになるかも! 「オンライン即売会」のレポート漫画が楽しそうhttps://t.co/fHro7yQ1mj pic.twitter.com/On2LnhBVRw

— ねとらぼ (@itm_nlab) August 17, 2020

買いやすくなってよかった

マスクの通販価格、1枚あたり最低6円に 供給が安定し、価格は下げ止まり傾向https://t.co/w6upHqFXl6 pic.twitter.com/yPKqq7KbBH

— ねとらぼ (@itm_nlab) August 17, 2020

立て直しのカギはデジタル化。NTT東日本は「ウィズコロナ時代を迎え、テレワークは一過性のものではなくなる」と市場拡大を見据えています。https://t.co/vyrPRuobfu

— 毎日新聞 (@mainichi) August 17, 2020

配信で描いたましろ pic.twitter.com/SG4OMEXwfF

— Ixy (@Ixy) August 17, 2020

【IT】ドコモ、2022年2月8日に「docomo Wi-Fi」提供終了https://t.co/sIDXlxW6uX

2020年3月に、dポイントクラブ会員向け無料公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」を提供開始したことに伴い、同サービスを終了する。

— エキサイトニュース (@ExciteJapan) August 17, 2020

【速報】名古屋パルコの近くの郵便局に刃物を持った男 警察官が発砲し男の身柄確保 けが人なし(メ〜テレ(名古屋テレビ)) https://t.co/nA4VdJT6Yi

— NewsDigest ニュース・地震・災害速報・新型コロナウイルス動向(ニュースダイジェスト) (@NewsDigestWeb) August 17, 2020

さすがというか、工学技術者って電子回路による制御を信用してない傾向がありがちなので、典型的な例だと感じる。仕組みで解決するみたいな。

【技術】指4本を失ったエンジニアが自力で作った電気不要の義手https://t.co/T6lLuJywL1

— tsuyoshi azuma (@azulblue) August 16, 2020

#暑い夏がやって来たので青色か水色の画像を流してTLをひんやりさせる pic.twitter.com/ZgUVobl1Y6

— 大張正己 Masami Obari (@G1_BARI) August 17, 2020

テロ組織がホテル襲撃、10人死亡 ソマリア首都 https://t.co/Zd7UtJ1YRU

— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) August 17, 2020

嫁が「おっさんは若い子を口説きたいと思うなら、話がすごく面白いか、誰もが憧れるような仕事してるか、毎回寿司か焼肉を奢るぐらいの気概がないとそもそも誘うべきではない。お前にはどれもないし髪もない」と言われて、僕はそこからしばらく記憶がない。

— じゅどさん (@modern_man_jp) August 15, 2020

定食の「大戸屋」を展開する大戸屋ホールディングスに対して、焼き肉チェーンの「牛角」や居酒屋「甘太郎」を運営する外食大手のコロワイドが敵対的TOBに乗り出していますhttps://t.co/1zKmrXSi7J

— NHKニュース (@nhk_news) August 17, 2020

1960年生まれが自覚する精神年齢、平均48歳――最も嫌な還暦祝いは「赤いちゃんちゃんこ」https://t.co/nM1pQZkuzz

— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) August 17, 2020

テンプレ回答画像出来ました pic.twitter.com/6Hytne64UE

— ふにちか (@nitikapo) August 15, 2020

「工場とはいうものの、商品ができるまでには、たくさんの人が関わっています」/ご案内します。冷凍食品工場(秋川牧園) https://t.co/xV1bMI1BPq

— FoodWatchJapan 編集部 (@FoodWatchJapan) August 17, 2020

ん?なんか目の前に白いモヤgあばばばばばばばぱばばばばばば

豪雨と普通の空間の境目初めて見た pic.twitter.com/li6zuOVhq0

— オ儿ガ (@Orugaitsuka81) August 16, 2020

pic.twitter.com/MwEm2I1ORG

— 陶芸家 佐々木弘吉 HiroyoshiSasaki (@potterpotter) August 17, 2020

しかし、浜ちゃんのエディマーフィーコスプレから日本人の人種差別意識を見出して非難されていた反差別主張の方々が、「日本人なんだからもっと黄色くなくちゃ異常だろ?wwww」などというツイートには、無反応なのは興味深いな。
これは黄色人種全体に向けたヘイトスピーチやというのにな。

— キルゴアさん (@KilkilGoregore) August 16, 2020

【爆売れ】『The Last of Us Part II』が「米国でもっとも売れたソニー販売タイトル」の歴代3位にhttps://t.co/PpkmjqOD9i

発売3日で400万本を売り上げ、米国6月のベストセラーに輝いた話題作。『God of War』や『Spider-Man』に次ぐ売り上げを発売わずか2ヶ月で達成した pic.twitter.com/JVyRZ745R1

— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) August 17, 2020

【JMC的基礎英語SE】
皆様お元気かしら?
今日からSummer Editionとして夏季集中講座を始めまーす!
さぁみんなでRepeat after me!
今日のフレーズはこちら

I don’t need a bag.
レジ袋はいりません

究極のエコ(今井)

#ボンネットモンキー #チンパンジー #ヤクシマザル #おうち動物園 #英語学習 pic.twitter.com/kCnjfFUutY

— 日本モンキーセンター(公式) (@j_monkeycentre) August 17, 2020

ファーウェイ過去スマホ、Androidアップデート不可に?米政府ライセンスが期限切れ #エンガジェット https://t.co/zWRSsxQTUJ

— Engadget 日本版 (@engadgetjp) August 17, 2020

8/20を待たずして、コメント数106,175,864となり1億コメント達成しました!

“1億米粒=約2,000kg”をドワンゴからセカンドハーベスト・ジャパンに寄付させていただきます!
ご協力ありがとうございました!

ニコニコサマーキャンペーン2020 https://t.co/yKIAmbpML7 #ニコニコサマーキャンペーン2020 pic.twitter.com/3Px0oHuxWq

— くりたしげたか(Re):ニコニコ代表の人 (@sigekun) August 17, 2020

熱くなった背中に勢いよくざぶーんと水をかけてクールダウン!熱中症対策を忘れずに☆ pic.twitter.com/XsTSFfBOUW

— アドベンチャーワールド 公式 (@aws_official) August 17, 2020


ストレスによる悪影響    夏に改善せず

300万人が「要注意」   治療内容を変更#2型糖尿病 #新型コロナウイルス感染症 https://t.co/ELag8pL6jV

— 時事メディカル (@jijimedical) August 17, 2020

自分の嫌いな人がCM出てたから解約運動する人達って、何でも自分の思い通りにならないと許さない人達なんですかね。解約したければすれば良いだけだけど、何で解約運動になるのか謎オブ謎。

#Amazonプライム解約運動

— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) August 16, 2020

そもそも、

サービス内容ではなく、CM起用タレントで購入判断をしている時点で終わっている。

自分の人生もそうやって他人頼りで、自分の頭で考えないから何やっても中途半端なんだよ。

CMに向ける批判的思考を、少しは自分の人生に向けてみたらどうですか?

#Amazonプライム解約運動

— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) August 16, 2020

【速報】8月17日(月)静岡県浜松市で12時10分に41.1℃を観測し、国内の観測史上最高の気温に並びました。これまでの記録は2018年7月23日に埼玉県熊谷で観測された41.1℃でした。https://t.co/vu3iBZXcxW pic.twitter.com/ipLC9Ju9qE

— ウェザーニュース (@wni_jp) August 17, 2020

米 民主党大会 開会へ 日程のほとんどはインターネット #nhk_news https://t.co/kctgkidgGO

— NHKニュース (@nhk_news) August 17, 2020

後、これだけは云いたい。映画マナーに厳しすぎるから客足が遠のくのだと主張する方へ。スタッフをしていた経験の中で、マナーの悪い人がいるから途中退席したり、上映終了後嫌な思いをしたと伝えるお客様は沢山いました。映画館離れするのだとしたらその原因は「マナーが守れない客」の方です。

— ろろ・そぜ (@rorosoze) August 17, 2020

“アマプラ解約運動”、Twitterが「フィットネス」と分類 「その運動じゃないだろ」と総ツッコミhttps://t.co/RKQpcdmIkl

— ITmedia NEWS (@itmedia_news) August 17, 2020

🎤若手記者による「今こそ聞きたいDX」

グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップルの米IT業界の巨人4社とは?。インフォバーン代表の小林弘人さんに、経済部の栗林史子記者が聞きました。

👉GAFAは米の嫌われ者? 破壊的イノベーションの功罪:朝日新聞デジタル https://t.co/QWiF7iyRxZ

— 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) August 17, 2020

日本のこの部分はもっと良く出来ないのかなという点を挙げると反日と決めつけて攻撃され、日本を少しでも褒めたり好きだと言うと罵倒されて驚く程長いあいだ粘着される(こっちはガチで酷いし長々とネガキャン粘着を受けて来てるので比べるのもアレだけど)。この時点で両者かなり偏ってるんだよね。

— 原田ひとみ (@vhitomin) August 17, 2020

【日産ホンダ統合 政府一時模索か】https://t.co/8jqkQBpbfL

英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は16日、日本政府関係者が2019年に日産自動車とホンダの経営統合を模索していたと報じた。両社が反対したため統合案は頓挫したという。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 17, 2020

炎上覚悟で言うなら、ポリティカル・コレクトネスって、性格悪い人が『弱者に配慮できる私は善人!』をアピールして承認欲求を満たすために生まれた概念なのでは?と思い至った。

— はんなり⋈ズーラ島の廃棄物 (@hangnari) August 12, 2020

中世で世界一豪華快適に暮らしている王侯貴族よりも、現代日本のワンルームマンションで設備家具家電ネット環境等一通り揃ってる生活の方が快適だってことを「豊かになるってこーいうことなんだよな」って思ってしまう。

— ワダツミ (@WadatumiG) August 17, 2020

500RT “砂浜でノートPC” 「ワーケーション」のイメージ画像にツッコミ続出 PCメーカー「絶対にやめてください」 https://t.co/q4NASG2JgF pic.twitter.com/LA0BIj0ZJA

— ねとらぼ (@itm_nlab) August 17, 2020

\JAXAクイズ企画 Vol.03/
衛星からのサンプルリターンを狙う探査機MMXで注目されている火星。
その自転周期はどれくらいでしょうか?#withJAXAfan #クイズ #火星 #MMX #分かったらRT
答えは明日昼頃ツイート予定です

— JAXA(宇宙航空研究開発機構) (@JAXA_jp) August 17, 2020

【速報】
気象庁によると、浜松市中区で41.1度を観測。日本最高記録に並んだ https://t.co/PZVtYgzOBL

— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) August 17, 2020

【速報!】浜松40.1℃、2日連続の40℃超え!熱中症に十分注意して過ごしましょう。気象予報士の渡部です、きのうは灼熱の浜松にいました…本当に暑かった!詳しくはブログで。https://t.co/zp6xKBaNyL pic.twitter.com/x1yq5dwacG

— とびっきり!しずおか (@tobikkiri_satv) August 17, 2020

#キン肉マン新シリーズ スタートまであとおよそ14時間! #中井義則 先生率いる #スタジオエッグ におきている最近の大きな変化とは!?#週プレNEWS #週プレ #同時連載#新シリーズスタート#8月17日0時からhttps://t.co/NPLxHNLKrr

— 【公式】キン肉マン漫画スタッフ(集英社) (@kinnikuman_pr) August 16, 2020


フォローお願いします
https://twitter.com/isoya_samikazo

https://www.facebook.com/isoya.kai.f

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4363

Trending Articles