Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

6月18日のつぶやき

$
0
0

現代風ファッションな鬼太郎を妄想💭 pic.twitter.com/SaK0rtwMEx

— ななミツ (@makumakukawaii) June 18, 2020

【IT】プロ御用達のアドビが“初心者”向けアプリ「Photoshop Camera」を作った理由https://t.co/aapXfVrcZZ

AI「Adobe Sensei」の成果が組み込まれ、被写体を認識して背景から自動的に切り抜いたり、より効果的でドラスチックな画像補正機能を誰でも活用できるhttps://t.co/aapXfVrcZZ

— エキサイトニュース (@ExciteJapan) June 18, 2020

私も新婚当初はよくブッコロ助になっていた。年月を重ねるにつれブッコロ化しなくなったのは、アサーティブな話し合いのコツを身につけたからだろう。https://t.co/eEfTlEeNA3

— アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」 (@artesia59) June 17, 2020

「はり紙禁止」と掲示された斯様な電柱シート、実際に貼り紙をしにくい(剥がれやすい)加工が施されている筈です。この例では意図的にそうしているわけですが、逆にいえば接着にせよ粘着にせよ何かをしっかり貼り合わせるには、貼り付ける相手側ともに幾つかの条件が満たされて初めて可能になります。 pic.twitter.com/nbXjdgMeD0

— 株式会社石井マーク (@ishiimark_sign) June 18, 2020

きららMAX8月号掲載!『六条さんのアトリビュート』!幽霊が大の苦手というおとなりさん。六条さんは怖くないということを伝えようとしますがー…?
第1話【https://t.co/gl3VwuOmgXpic.twitter.com/Ah2OsKwegq

— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) June 18, 2020

コロンブスの銅像はなぜ破壊されるのか。
「ルーツ」と「風と共に去りぬ」〜ジョージ・フロイドの死により奴隷制と向き合うアメリカ ■堂本かおる■
https://t.co/uztztVoSVZ via @wezzy_com

— 堂本かおる (@nybct) June 18, 2020

ビーズクッション買ったんですよ~ pic.twitter.com/OPlUKYu24N

— N (@inutikushou) June 17, 2020

これって出張経費の精算を厳しくしろといって役所でさらに大量の書類を作らせるようになり国力が落ちるパターン。頼むから余計なことしないで。「前田ハウス」国会答弁に疑義 「250万振り込んだ」音声を入手 #前田泰宏 #前田ハウス #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン https://t.co/fDeODvXELl

— Satoshi Ikeuchi 池内恵 (@chutoislam) June 18, 2020

NHKで放送されていたマペット人形劇「フラグルロック」。出演者も最高でした。ミュージカル仕立てで、毎回多くの曲を歌いました。セリフと曲の収録は別日。そして、歌唱指導は片桐和子さん。楽しかったですね。今日、スタッフ・キャストのサイン入りビデオを見つけました。宝物です。 pic.twitter.com/4FIFmyRWwZ

— 神谷明 (@kamiyaakira29) June 18, 2020

「ネットで見てわかるような陰謀って、陰謀って言えると?」
これにつきます。
どこかに秘密の悪の組織があって、巨大な陰謀を画策しているって、どうして信じられるんでしょ。
そんな強大な組織がもしあったとしたら、その陰謀を知ってることをネット上でつぶやいたとたんに消されるだろうに https://t.co/VYbgAokvbj

— 産婦人科医 (@syutoken_sanka) June 18, 2020

BBCニュース - ドイツ食肉処理場で集団感染、650人が陽性 千人超が自主隔離へ https://t.co/tLvKoJrO6G
個人的にこのニュースで気になるのは、飛沫感染が主なのに、何で職員の衛生状態に厳しいはずの食肉工場でこんな事になるんだろう……?

— dragoner (@dragoner_JP) June 18, 2020


日曜日の懇親会でも紹介した本です。見開き1ページにつき1テーマで読みやすく、具体的でわかりやすい!それぞれに3~18歳と年齢の目安も書いてあり、発達段階に合わせて使いやすいのでは。からだの知識だけでなく、性と人間関係、性的人権の尊重の項も充実してます。https://t.co/HwfZS8F5IK

— にじいろ🏳️‍🌈 (@beingiscare) June 18, 2020

正直この仕事するまで、まさかこんなにしょうもないオッサンが世の中にたくさんいるとは思ってなかった。勝手に入って来て女性作家の写真を大型カメラで連写するクソジジイとか、ボクがプロデュースしてあげるよグヒヒと笑いかけるオッサンとか、絵のモデルにしてあげるようヒヒとか。

— 樋口ヒロユキ _ SUNABAギャラリー (@hiroyuki9999) June 16, 2020

うおー『ウルトラマンZ』いよいよもう明後日放送だよー!
今日は我らがエースパイロット・ナカシマヨウコ隊員の登場です!
主人公・ハルキの良き先輩でもあり相棒でもある、素敵な姐さんであります。ご本人は、こんな感じでほんわかした方ですよ。笑 https://t.co/t5s3usMUZM

— 田口清隆 (@TaguchiKiyotaka) June 18, 2020

⬅️アメリカ人が化粧して、アメリカ人が撮影した私

➡️自分で化粧して、ブルガリア人に取ってもらった私

素材は同じで、『Business Headshot撮りたい』って、オーダー出したら、これだけ差が出るの、凄まじくない? pic.twitter.com/ipmDrhCR5J

— カナ🇺🇸🌴大学院生/OL/週末占い師 (@iloveenoshima) June 18, 2020

「少年少女世界の名作 漢楚軍談」を読んでいて、笑ってしまいました。

ケンシロウの最終回で言った名言の元ネタは韓信だった?
発行年から、こちらの方が間違いなく先です。#北斗の拳 #お前はすでに死んでいる pic.twitter.com/tAAypyVprQ

— まめ (@mamesiba195) June 17, 2020

ねむい🐱💤 pic.twitter.com/UDrEX9Wynz

— まさよ🍬キラモン発売中 (@blaulac) June 18, 2020

【書きました】
小さなお子さんを危険から守るために、ずっと気を張り続けるのは本当に大変なことだと思います。保育士さんの専門性と努力に、守られている命がたくさんあるのだと、ひとりさん @hitorie1983 の漫画を読んで感じました。https://t.co/S3rVvtvro5 #コミチ

— 野口みな子/withnews (@noguchiminako) June 18, 2020

pic.twitter.com/iJFtM465nA

— ノッツ🌵単行本発売中 (@knotscream) June 18, 2020

コメオンジャックで一生笑ってる pic.twitter.com/uVNlvoCLNu

— もっふぇ (@moffmig) June 17, 2020

❣️ロビン役発表ロボコン❣️
「がんばれいわ‼︎ロボコン」のヒロインで、ロボコンが恋するお相手ロビン役は #土屋希乃 さんに決定ロボコン!

ロビンちゃ〜〜ん!!#ロボコン #キャスト発表 #ビジュアル解禁 pic.twitter.com/EbXictPGIW

— がんばれいわ!!ロボコン (@toei_ROBOCON) June 17, 2020

JR東海への明確な「ノー」。リニア中央新幹線の未着工区間を巡り、準備工事再開を急ぐJR東海に、静岡の10市町が反発しました。https://t.co/Z8xOhdXicR

— 毎日新聞 (@mainichi) June 18, 2020

ニュージーランド付近でM7.4の地震 日本に津波影響なし #nhk_news https://t.co/k22LqOLaeS

— NHKニュース (@nhk_news) June 18, 2020

昔描いた「敵は向こうにいるわ!」的なイラスト pic.twitter.com/rbqBunbtpa

— あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」 (@akiman7) June 18, 2020

なんか、今回のポリコレ迎合に既視感があるなって思ってたら、まさしくこれだわ。
日本のポリコレと同じように、叩きやすいオタク文化から叩こうとする例の動きと全く同じ臭いしか感じないから、嫌悪感しかなかったんだわ。https://t.co/xMvGdFNy91https://t.co/GEjTKit12W

— (故)さぼりっこ (@saboricco) June 18, 2020

【イザ:社会ニュース】「店員コロナ感染」とデマ投稿で書類送検 名誉毀損疑い #イザ https://t.co/FFDR3lJxff

— イザ!編集部 (@iza_edit) June 18, 2020

そういえば昨晩、がんばったし、寿司でも買おうかと棚をのぞきこんだら、ネタとディスタンスした酢めしが目に飛び込んできたもんだから、おったまげました。 pic.twitter.com/Bx6xB8KyRy

— キングジム (@kingjim) June 18, 2020

はい。1週間で1万人どころか、1か月でその半分にもいかず、このままだと僕が体を張らなきゃいけないのでぜひ登録おねがいします。 https://t.co/cCrKEJSKiN

— ことちゃん 【ことでん公式】 (@irucakoto) June 18, 2020

先日、インド兵を襲うのに使われた武器だそうです。 https://t.co/hhIESq6haC

— Suemonkey 永隠居据衛門(無害鳥獣) (@NMugai) June 18, 2020

Youtubeグルhttps://t.co/fhLsyRZJV9

— からめる (@purinharumaki) June 17, 2020

RT
気がつけば、チャンピオンRED8月号、もう明日の発売でした!
サイボーグ009 BGOOPARTS DELETE
神話復活編 第11話、無事に掲載されております!
皆様、何卒よろしくお願いいたします(*´ω`*)#サイボーグ009 #石ノ森章太郎#岡崎つぐお #チャンピオンRED pic.twitter.com/jREZXGg5m4

— 岡崎つぐお (@majam_fire_blue) June 18, 2020

中国でもタワマンは人気があるが、昔ながらの生活習慣で窓からゴミを捨てる人が多く、外に捨てられた豆腐が凶器になっているとWSJ。https://t.co/T3PPMiRqgR @WSJより

— Kazuto Suzuki (@KS_1013) June 17, 2020

18歳の頃、小池一夫先生の劇画村塾でまだアマチュアだったころの高橋留美子先生と知り合いになり、けっこう作画を手伝った。高橋さんのお友達にやはりデビュー前の目白花子先生とか新谷かおる先生のチーフアシさんとかいた。プロを目指すアマチュアはみんなこれくらい描けると勘違いしたが間違いだった

— 山本貴嗣 (@atsuji_yamamoto) June 18, 2020

なお、遊園地の感染防止ガイドラインでは大声での発声を控えていただくようお願いしておりますが
「厳しい」「不可能だ」といったお声を頂戴しましたので、弊園では両社長からお手本動画をお届けいたします。
ご参照ください…#堀内社長は高所恐怖症#皆さんはできるかな#富士急ハイランド#富士急 pic.twitter.com/ntMJz7ZNlZ

— 富士急ハイランド公式 (@fujikyunow) June 17, 2020

育った家庭が「性に厳しいか、否か」はセックスライフにどう影響する?https://t.co/OHkVMLfPUF

— messy編集部 (@messy_web) June 18, 2020

その穴、気になりますよね。わかります。回答としては、製造工程上の都合とまでしかお伝えできないのですが、使用には影響がございませんのでご安心ください。 https://t.co/QtbC0r3eMr

— オルファ【公式】 (@olfa_official) June 18, 2020

誰かに「F-2とF-16の結婚式にしか見えん」と言われた写真 pic.twitter.com/ajn9iyC63l

— アサカワ (@asakawa_galm) June 17, 2020

閲覧数11000を超えましたが…伸びが速いな~と思ったら!何と、#マンガ図書館Z さまの公式サイトでこんな風になっていたなんて!!嬉しくてスクショ撮っちゃいましたw凄い~!!こんな宣伝してくれるなんて!タイトルロゴまで作ってくださるなんて太っ腹!太っ腹です!!流石、マンガ図書館Zさま♡ pic.twitter.com/cSDUi5EOhA

— 橘美羽 (@miu_yayoi) April 4, 2019

←おにぎりが増えつつも、朝と変わらない数にして、何事もなかったようにしたいわさっちのようです。 pic.twitter.com/4Rj69aTJNK

— わさビーフの山芳製菓 (@yamayoshiseika) June 18, 2020

旧ソ連カザフスタンに残留した日本人元抑留者、阿彦哲郎さんがカラガンダ州の自宅で89歳で死去しました。半生を描いたカザフ語演劇「アクタス村の阿彦」は2017年に東京でも披露されました。https://t.co/wJMsjRF7rD

— 時事通信国際ニュース (@jiji_gaishin) June 18, 2020

知人に無料でシステム構築してもらったけどうまく動かない系の相談を時々受けますが、システム構築は無料で依頼できるような代物ではないということをまずは知ってほしいです。勉強始めたばかりの人とかは無料で受けるかもですが当然品質は不十分です。プロはシステム構築を無料で請けたりしません。

— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) June 18, 2020

これについて、ずっともやもやしているんだ。「正しい女体の雛型」があると思っているからこそ、そこから外れた女体を異様だの奇形だの平然と言えるんじゃないだろうか。で、そういう女体は正しくないから正しい女体になるために善意で乳房縮小術を勧めたのではなかろうか。 https://t.co/PU2tSkofsF

— 新月@「ヘドロの国のアリス」キンドルより配信中 (@kangokugai) June 18, 2020

「電球との接触部分からでも短時間で発煙し、危険だ」【石川】飛沫防止シート、火気注意 消防が燃焼実験:朝日新聞デジタル https://t.co/6jZwOJ7BLL #新型コロナウイルス

— 朝日新聞大阪編集局 (@asahi_osakatw) June 18, 2020

総合すると、リベラリズムにうんざりしてるんだよね。「俺は常に正しい」「お前らは常に間違ってる」「故に俺はお前らに何をしてもいい」の感覚が本当にキツい。

— 非常口 (@hershamboyz) June 17, 2020

今日、行ったところは消毒、全部アルコールだった。地元のスーパーでも売ってるものはずらりと全部アルコール。マスクはアイリスオーヤマだった。政府アナウンスはすごく強力だわね。今まであまりやってくれなかったけど、今後ともよろしくね。

— ナカイサヤカ@『さらば健康食神話』発売中 (@sayakatake) June 18, 2020

Jカップという奇形のような巨乳属性

という文言を見て、被弾したJカップ女性を私以外に2人ほど知っているが
果たして私たちは「キモオタが発言をねじ曲げて伝えたから傷ついた」のだろうか。 pic.twitter.com/eSNTb8wUAq

— 大親友 (@mashu_o0) June 17, 2020

米全で人種差別への抗議デモが続く中、米食品大手のペプシコとマーズは17日、黒人をマスコットキャラクターに起用した米老舗ブランドの変更や見直しをそれぞれ発表した。… https://t.co/SWj2lgfJS8

— AFPBB News (@afpbbcom) June 18, 2020

負けヒロインが存在しないハーレムLOVEコメディ1/16 pic.twitter.com/gGP7b7nQH5

— 野澤ゆき子@新連載始まりました (@nozawayukiko) June 18, 2020

関与してない臨床研究に口を出すのは本意ではないのですが、政治的な理由でワクチンの開発を急ぎ、結果的に重篤な副作用が出ようものなら他のワクチンの忌避にも繋がり、特にHPVワクチンは今度こそ息の根を止められ、結果的にコロナどころの騒ぎじゃない人命が失われるので、それだけはやめて欲しい。

— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) June 18, 2020

私は気象庁でゾンデに関わる仕事もしたけど、今回のものは、気球も吊り下げられた機器部分も馴染みのない形。大学などでは時々特殊なゾンデを開発して揚げるけど、未だに名乗りでないところを見ると、国内機関が関係したものではないのだろう。

— 佐々木徹 (@tsukuba_tsasaki) June 17, 2020

キモがらせたお前が悪い、怖がらせて「キモい」と言わせたお前が悪い――キモいということばが、歴然とした加害のことばであるにもかかわらず、なぜか発した人が「被害者」になれる不思議な力を持っている。

— 白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)☁ (@terrakei07) June 18, 2020

霊夢たんです pic.twitter.com/CP3gcyFoNU

— POP (@popemw) June 16, 2020

【未知の素粒子?欧米チーム観測】https://t.co/HrLlOa98f3

東京大などが参加する国際実験チームは、伊で実施した実験で、想定外の事象を観測したと発表した。未知の素粒子「アクシオン」を捉えた可能性。今回のデータは物理学で「発見」と言える信頼度には達していない。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 17, 2020

川崎市と東京交響楽団が政府の自粛要請解除後、初めてのコンサートを無観客で実施🎶

6月23日19時開演https://t.co/1qTPJ2vgmD

この事業は同楽団への寄付も同時に募り、寄付金額と同額相当分の支援を川崎市が実施するマッチングギフトコンサートとして行います。 pic.twitter.com/9b7RCb19wl

— ニコニコニュース (@nico_nico_news) June 18, 2020

『SSSS.GRIDMAN』プライマルアクセプターが玩具に アクセスフラッシュ! 主題歌「UNION」もhttps://t.co/CZsfGYl4ES#SSSS_GRIDMAN

— 【公式】マイナビニュース 特撮 (@tokusatsumynavi) June 13, 2020

名古屋まつり開催中止のお知らせ

第66回名古屋まつりにつきまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止のため、開催中止とすることを決定いたしました。
何卒ご理解いただきますとともに、今後とも皆様のご支援・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。https://t.co/cNIMQWe0q3

— 名古屋まつり (@nagoya_matsuri) June 18, 2020

壺を叩きました。画面が壺だらけだな。https://t.co/QW1UYFVkfH pic.twitter.com/SHNRQUXgea

— サカン@世界の打楽器 (@wyrm06) June 17, 2020

明日放送です。
アニメ最終回の前でもありますので、
新サクラにとって、一つの区切りの日になります。
よろしくお願いします。 https://t.co/BaoCPds5pU

— 田中公平@今年は40周年、、なんだけど、、 (@kenokun) June 18, 2020



フォローお願いします
https://twitter.com/isoya_samikazo

https://www.facebook.com/isoyasamikazo/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles