Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

7月30日(月)のつぶやき

$
0
0

素人さんが科学について誤った解釈をドヤ顔で話てるのを見つけたとするやん。前後も確認して、場合によっては論文検索するやん。面倒くさくなって何で私がここまでして指導せなあかんねんという気分になって、本業に戻るわけですよ。

科学者が放… twitter.com/i/web/status/1…

— エビフライ (@kiruria281) 2018年7月29日 - 18:56

「聖地巡礼」の文化はここが始まりだった…! / 他7コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett… “田切駅に『アニメ聖地巡礼の地』記念碑が設立。気になる作品名は裏書にアリ - Togetter” htn.to/STygRQUK #Togetter

— トゥギャッター公式 (@togetter_jp) 2018年7月30日 - 00:14

上げ終わりました! 撮影させていただいた皆さまありがとうございました!

すごいね造形! ワンフェス2018夏を盛り上げたコスプレフォトレポート nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… #ワンフェス #WF #コスプレ pic.twitter.com/S5aXa2WnK0

— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2018年7月29日 - 23:31

もうね救急車や消防車に、隊員の体調保持のため、水分補給や食物を購入するためお店に立ち寄ることがあります。ご理解のほどをよろしくお願いします。ってステッカーを貼ってACジャパンとかに頼んでCMでも流せよ。もうそれくらいせんとあかん国なんやで日本は。

— yokofutorase (@kakukawari1) 2018年7月28日 - 08:56

たんぶらであなたの2次創作が嫌い二度と絵を描かないでみたいなメッセージ貰ってる海外ネキがお前は王か神か?私にこの創作やめさせたかったら金の力でやめさせな!10億くらいくれたらやめてやるよ!みたいな返事してて私も見習おうと思った

— 🍕🧠🥀same;p🥀🧠🍕 (@sameppp) 2018年7月29日 - 15:19

わりと趣味は「金をドブに捨てるようなものだ」とか言われますけれど、「その金をドブに捨てる行為によって多くの人間が支えられて市場が成り立ってる」んで、無駄をはぶけば経済は良くなる、と無駄を潰した結果、みんな貧しくなるというのはよくある。

— 鐘の音@日曜モ52a白瀬咲耶本 (@kanenooto7248) 2018年7月29日 - 17:30

年中さんの娘が はたらく細胞の血小板ちゃん好き!やりたい!と言うので母が用意しました🙆
現在の特技はOP、ED歌うのと「あのねあのね」です

視線の先は録画したポプテピピックです。 pic.twitter.com/pw3Jm7YFLU

— 黒井杏蜜*C94土東セ32a (@k_anmitsu) 2018年7月29日 - 19:02

これを見た瞬間に「おおお」と思う人は多いのでは。目で読み取る日本人と口元で読み取る欧米人。 pic.twitter.com/TNs5RXaj2V

— Munechika Nishida (@mnishi41) 2018年7月29日 - 14:40

レギオン 再現‼️

伝わるかなぁ

#ガメラ
#WF pic.twitter.com/XfkMJa6c07

— A-Miya (@38Kokotowa) 2018年7月28日 - 22:29

Netflixの番組制作費は1.4兆円なわけですが、日本のテレビ局の制作費を見てみると、日本テレビ(979億7600万円)、TBS(981億7600万円)、フジテレビ(882億2300万円)、テレビ朝日(908億3100万円)、テ… twitter.com/i/web/status/1…

— ぬまきち@3日目東G23a (@obenkyounuma) 2018年7月30日 - 09:50

NHKのダイオウイカプロジェクトを書籍化した『ドキュメント 深海の超巨大イカを終え!』を読んでいたら、研究者に科研費が降りなかった下りで「イカ・タコ類の権威である窪寺から研究を取り上げたら、イカ・タコ好きのただのおじさんになってしまう。」という苛酷な一文があった。

— えいち・えむ・えす・ゆりしーず (@hms_ulysses) 2018年7月29日 - 18:36

森友追及のジャーナリスト・菅野完氏に米警察から逮捕状が出ていた(現代ビジネス) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… これはうっかりハワイやグアムに遊びに行くと空港で待ち構えたアメリカの警察に逮捕されるパターンだ。昔からよくあるので、うっかり遊びに行って来て欲しい

— JSF(本人確認は外部サイトのリンク参照) (@rockfish31) 2018年7月30日 - 08:55

西日本豪雨の件で海兵隊の大佐が自ら排水溝に入り作業してるのかもっと報道しろよ pic.twitter.com/751ZjBe3Gi

— Ryo (@BAKASUGI4545) 2018年7月26日 - 23:28

昔の対空砲って基本的に「当たらない」兵器。でも対空砲はとりあえず撃つことが重要。撃てば敵航空機搭乗員は、当たるはずがないと頭で理解していてもビビる。防御のための行動(高度を上げたり爆撃以外の事に集中力を割いたり)を強いて、撃墜でき… twitter.com/i/web/status/1…

— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2018年7月30日 - 12:18

PAC-3 MSEが、これまでにもっとも長い距離の迎撃実験に成功しました。lmt.co/2LAc5fj #ミサイル防衛 #PAC3 pic.twitter.com/n8CLAtuj7G

— 日本 Lockheed Martin (@LMJapanNews) 2018年7月30日 - 11:23

こっわ、都立大で包丁男を大捕物してる pic.twitter.com/1QfJwbODBO

— ラ (@Azsa2go) 2018年7月30日 - 10:03

連載「どこに行けば、キャラクターをつくれますか?」第10回(前編)を公開。『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』を事例に、開発を担当したバンダイナムコスタジオにおけるキャラクターのアニメーション制作の仕事を紹介しま… twitter.com/i/web/status/1…

— CGWORLD.jp (@CGWjp) 2018年7月30日 - 10:08

【300RT】スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ」 18年たっても愛される理由 itmedia.co.jp/business/artic…

— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) 2018年7月30日 - 15:45

アマゾンズ撮影した東映が、Amazonからもらった1話分の予算を全話分と勘違いして最後まで撮影しちゃった話思い出すなあ twitter.com/bonkuratv/stat…

— やは兵衛 (@excite_bukuro) 2018年7月29日 - 21:25

「昔は暑さも我慢し、水も飲むなと言われて耐えた!今は根性が足りん!」
「我慢した耐えたと言ったな?」
「そうだ!」
「本当はやりたくなかったのに黙っていただけなんだな」
「」
「今はそれに嫌だ無理だと言えるのだ。立派だな」
「」… twitter.com/i/web/status/1…

— まっくろくろいの (@makkurokuroino) 2018年7月28日 - 09:11

あまりに悲しいニュース。医師と患者のコミュニケーションがうまくいっていない。治療がうまくいって本来は喜ぶべきことなのに、逆に法廷闘争になっています。余命宣告の意味をしっかり説明していれば防げました。私の余命宣告の詳しい解説はこちら… twitter.com/i/web/status/1…

— 大須賀 覚 (@SatoruO) 2018年7月30日 - 17:28

雇用が5年を超えると無期限に転換する「無期転換ルール」がありますが、人手不足が深刻になるなか、小売業を中心に法定では対象外の5年未満の人にも対象を広げる動きが進んでいます。#無期雇用 #イブニングスクープ
▶パート、5年未満でも無… twitter.com/i/web/status/1…

— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年7月30日 - 18:20

おそらく7月26日の撮影とみられる、ネヴァダ州トノパ実験場の上空を飛ぶF-117の動画。公式には退役したことになってるはずなのに、なんでかこうして飛んでる。どうも空中給油も受けたようで、なんかのテストをしてるらしい。 twitter.com/CavasShips/sta…

— 岡部いさく (@Mossie633) 2018年7月30日 - 19:38

14サイトにイラストを無断転載された結果、現在までに総額約270万円の回収に成功。裁判の経緯など、ナカシマ723さんに聞きました。
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… twitter.com/nakashima723/s…

— ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年7月30日 - 18:32

中国『お茶の企業が清潔さをアピールする為にトイレ中で転がしたおにぎりを食う』

インド『妊娠中のヤギが8人の男に犯され死亡』

ロシア『42000年前の虫を蘇生』

韓国『ダムは一部壊れただけ決壊はしてない』

日本『暑さなんて首… twitter.com/i/web/status/1…

— 永遠の蒼 (@sioagisoluto) 2018年7月30日 - 13:51

何かを知っているのが教養ではない。そんなものはスマホ一台あれば数秒で調べられる。

知らないことを知ろうとするのが教養だ

知らないことをちょっと恥じるのが教養だ

知ったことで感動するのが教養だ

知ったことを人に上手に伝えるの… twitter.com/i/web/status/1…

— 田中泰延 (@hironobutnk) 2018年7月30日 - 06:55

事故の発端となる「不安全行動」には主に3つの要因があり、それぞれについての教育が必要とされています
知らない:知識教育
できない:技能教育
やらない:態度教育
実際に安全管理をしていると知識と技能はすぐに教えて検証できますが、「や… twitter.com/i/web/status/1…

— おこりん (@okorinokorin) 2018年7月29日 - 16:04

【護衛艦 命名・進水式】
7月30日、27年度護衛艦の命名・進水式が、ジャパンマリンユナイテッド磯子工場において行われ、海上自衛隊として7番目のイージス艦は、「まや」(艦番号:179)と命名されました。

#海上自衛隊… twitter.com/i/web/status/1…

— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) 2018年7月30日 - 20:14

【参考記事】ネットで良く見られる「アメリカでは抗がん剤はもう使われていない」「FDA(アメリカ食品医薬品局: 薬の承認をするところ)は抗がん剤を禁止している」という嘘。騙されないでください!
#フェイク情報 #イカサマ #抗がん剤 satoru-blog.com/archives/326

— イシュラン (@ishuranjapan) 2018年7月30日 - 15:00

てか一般人がそんなにコア数いる?とかそういう問題じゃなくて、シングルスレッド性能が伸びなくなって、マルチコアに舵を切るという選択肢を2005年ごろにCPU業界が行った以上、コア数はどんどん増やさなきゃいけなかったはずだし、ソフトウェアも対応していかなきゃいけなかったはずなんだ。

— Hideyuki Tanaka (@tanakh) 2018年7月30日 - 13:27

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles