そういや国技館の土俵はエレベーターで床下に収納してその上で普通に女性アイドルや女性声優がコンサートをしてるけど、「土俵の上」はどこまでが土俵なのだろう。接地してなければセーフなのか。土俵の上何メートルかまでは「領空」があるのだろうか。
— ドリヤス工場@4月から新連載 (@driyasfabrik) 2018年4月5日 - 19:13刀鍛冶や刀研ぎは女性もやれるの?
かつて一部の人が、女性は鍛冶場や研ぎ場には足を踏み入れるものではないという人もいたようだがもはや関係ない。
戦争中、刀を研いでいたのは多くの女性たち。
神事ごとだから女性はダメとか言っていられなか… twitter.com/i/web/status/9…
「人類が発明したもっとも鋭い刃物って知ってる?」
「え?セラミックのメスとかレーザーメスとか?」
「違うよ」
「じゃあ…伝説のダマスカス鋼ナイフ?」
「違う」
「分からん」
「黒曜石のナイフ」
「石器時代かよ」
「じつは黒曜石の刃… twitter.com/i/web/status/9…
【大使の言葉✒】追悼 高畑勲監督
#スタジオジブリ #高畑勲 pic.twitter.com/qTVFWORHOq
神事なのに悪魔が土俵に上がるのはOKなのかな。 pic.twitter.com/i3N1k0vNJT
— ☭地獄先生 (@mecha_Elvis) 2018年4月6日 - 19:57ディズニーランドで、小さな世界にならんでる前の
プリンセスの格好した小さい女の子にぶつかった男子高校生が
「おい、プリンセスにぶつかるってお前ー」と仲間に言われて
「あーもう!」と言いつつ
「お怪我はありませんか、お姫様」って跪いて
その子顔真っ赤で大喜びしてる!可愛い!
15年もかけて製品化した構造発色、青の原料を使わずに無色の素材だけで青く見せているって凄すぎる pic.twitter.com/TOc6MNBJPa
— 翔吉 (@AnitacsJyo) 2018年4月6日 - 22:36毎年新社会人達が
「入社なう」→「残業なう」→「ツイートなし」
という判で押したなような流れでtwitterから消えて行くのをみると、我々が社会人XX年目にして仕事の傍ら毎日ボンクラツイートしてるのは中々凄いことなのでは
淡路にキティのレストラン 建物から頭にょっきり、27日オープン 神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
— いまいち萌えない娘 7周年 (@kobeimamoe) 2018年4月7日 - 12:16ハワイのキラウエア火山で1969年に撮影された噴き上がったマグマがドーム状に飛び散っている写真。 bit.ly/2IvzNnJ 高さ約20m。海上のように見えるかもしれないが、周囲は海面ではなく溶岩。火山ではしば… twitter.com/i/web/status/9…
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) 2018年4月7日 - 07:34日本の標準時は「武蔵小金井」で作られていた...って、兵庫県明石市じゃなかったの? - j-town.net/column/gotochi… @Jtown_net
— Jタウンネット (@Jtown_net) 2018年4月7日 - 17:19日本版「海兵隊」公開=離島奪還、米軍と訓練−長崎 jiji.com/jc/article?k=2…
— 時事ドットコム (@jijicom) 2018年4月7日 - 17:05【1万3千年前の人類足跡】カナダの太平洋に面したキャルバート島で、約1万3000年前と推定される人類の足跡を発見したと、同国のビクトリア大研究チームが発表しました。 ow.ly/3xNq30jmVx4
— 時事ドットコム (@jijicom) 2018年4月7日 - 16:57やめてしまったSNSといえば?
mixi? それともFacebook? 「もうやっていない」人が多いSNSは… | しらべぇsirabee.com/2018/04/07/201… @sirabee_news #mixi… twitter.com/i/web/status/9…
800RT 正しい心臓マッサージのやり方、覚えてます? 医師で漫画家の永田礼路さんによる解説イラストが分かりやすい nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… pic.twitter.com/4CtH7N05Rt
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年4月7日 - 19:31おじいちゃんちの遺品を整理してたら
とんでもない写真がゴロゴロ転がっててビビってる😱 pic.twitter.com/OTaXXveNjO
「手がヘタクソ過ぎてツライ、、、」
「でも、調べるの面倒くさい、、、」
という人へ。
【手の描き方】で大切なコツの✨まとめ✨
(手が苦手な人は試してね↓) pic.twitter.com/5fGuLjAEtn
え、写真じゃないの?
色鉛筆で描かれたペットボトルのイラストに混乱するTwitter民 「うますぎて疑う」「どこまでが絵か分からない」 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… @itm_nlabから pic.twitter.com/cYP02RS6dk
なーにが「女性は土俵から降りて下さい」じゃ💢
どんどん上がったれやー‼ pic.twitter.com/Udq6x5hcaI
救命救急講座で「心マは肋骨が折れそうってくらい強く押してください」という説明に「折れたらどうするんですか」という質問。「肋骨が折れても死にませんが、心臓が止まったままだと死にます。生きていれば骨はくっつきます」と言われて「ほんまや」と心底腑に落ちたのでした。
— かずこ (@kazuko_01) 2018年4月5日 - 21:20そういや、「小学生の好きな芸能人」の一位が、YouTuberになっちゃったらしいが、それも無理も無い話で、なにげに今のバラエティって「子供向け」薄くなったよね。トークバラエティとかあんなの子どもから見ればおっさんたちが世間話してるだけなんだから。
— SOW@ (@sow_LIBRA11) 2018年4月7日 - 03:40もっと言ってやれ!笑
wwwwww pic.twitter.com/HnMkwcTsvo
【ご報告】
先月式根島にて釣り上げた ホシエイが この度 審査を通過し オールタックル日本記録に認定されました!!
そして、日本記録審査通過により世界記録にも申請となりました。 結果が出るのは数ヶ月後です。 pic.twitter.com/EQjm5RfEsa
手を繋いで一緒について来てくれるロボットを作っています
頭部を試作して取り付けました
現在、腕の角度に応じてそれっぽい方向に頭を動かしてます。
今後、顔認識機能と表情を実装予定 pic.twitter.com/RZ1FB841dx
漫画村によるコミック市場への甚大なダメージは分かるけど、一方で出版業界の自業自得な面がある。電子出版が普及して何年も経つのに業界統一のビューアーやアプリは出さないし、流通ひとつとってもアマゾンへの対抗策もやらない。消費者に長年不便を押し付けたツケが海賊版への読者流入じゃない?
— 高村武義 (@tk_takamura) 2018年4月6日 - 11:13