【自然現象】ニュージーランドで石の川が目撃される‼︎
この現象は「粒状流」という、小石が粒子のようになり、液体のようにふるまう現象。撮影地であるニュージーランドで、非常事態宣言が出るほどのサイクロンが発生し、その後発生したそうだ。 pic.twitter.com/nRrNpAKlUP
「販促イベントに参加すると食品などのプレゼントもらえるといったうたい文句で、たくさんの高齢者が集まる。そして高齢者の親心をくすぐり、病気が完治すると鼓舞され、あげくに報奨金がもらえるなどといった手口で、高齢者はだまされて買ってしま… twitter.com/i/web/status/9…
— AFPBB News (@afpbbcom) 2018年3月18日 - 23:42いま薬局ですごいの見つけましたし食物アレルギーが発覚した当時に欲しがった情報てんこもり乗ってるやつ……!Webでも公開してるようなので「ぜん息などの情報館」で検索してみてください(レシピ集もある模様)。びっくりだ! どんだけお金払… twitter.com/i/web/status/9…
— くろまぐろ (@kaiyuug0) 2018年3月15日 - 13:08こういう話は、ある。
この人のやり方は正しい。
こうした小さな躓きの石を見いだす方法論の共有が出来ればよいのだが……。
anond.hatelabo.jp/20180317085745
求職者を騙すような求人を出すブラック企業が後をたたないので、下記のような内容を企業に義務付けるのが良いと思います。
・基本給と手当の内訳を明示(月給の総額表示禁止)
・募集職種の平均残業時間明示(他職種との平均表示禁止)
・年間… twitter.com/i/web/status/9…
内閣支持率33と言うことで、過去の内閣支持率をご覧下さい pic.twitter.com/Cnf7dM0Q2k
— ケヤキ (@tukinoki_) 2018年3月18日 - 17:58ブラジルで黄熱の流行が拡大し、外国人旅行者も少なくとも4人が死亡していることを受けて、米疾病対策センターは、ワクチンの摂取を受けるか渡航を控えるよう旅行者に呼び掛けた。
afpbb.com/articles/-/316…
ナチス侵攻を防げなかったフランスの要塞群「マジノ線」、その美しき廃墟:画像ギャラリー <アーカイヴ記事> wired.jp/2017/03/17/ale…
— WIRED.jp (@wired_jp) 2018年3月19日 - 16:15【歓喜】『シティーハンター』新作アニメ映画が2019年に公開!
news.livedoor.com/article/detail…
昨年のアニメ放送開始30周年を機に企画が始動したそう。神谷明、伊倉一恵というオリジナルキャストの継続も決定した。 pic.twitter.com/ct860bfSo8
シンガポール海峡の光景が脳裏から離れないから是非見て欲しい pic.twitter.com/bmWuXLYTdH
— 中村閃 (@Sen_Nakamura) 2018年3月18日 - 21:08どんだけ自民党がヤラかしても、一向に政権交代する気配を感じないの、民主党が国民に与えたトラウマの深さをめちゃくちゃ実感する。
— 深爪@新刊「深爪流」好評発売中 (@fukazume_taro) 2018年3月19日 - 19:24「言われたことをやる」という、わりと単純なタスクをこなしているはずが、5年もたつと、ものすごく成長している若い子と、まったく変わらないどころか「もうこの分野でしか生きていけないんじゃないか……」というふうになってしまう若い子を見てきた。その違いはなんなんだろうとずっと考えている。
— たられば (@tarareba722) 2018年3月19日 - 17:323Dプリンターで出力された義肢の費用は20ユーロ(約2600円)から50ユーロ(約6600円)。数千ドルする既存のものと比べると、ほんのわずかな額で済む。
afpbb.com/articles/-/316…
漫画などの海賊版サイト 早急に対策を講じる考え 官房長官 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年3月19日 - 17:35市販のめんつゆが良いものと信じて疑わない人は、一度で良いから昆布や鰹節から自分で出汁とって、そこにちゃんとした銘柄の醤油と砂糖、あと高級な日本酒を入れて自作してみてくれ。素人が適当に作っためんつゆってマジでクソ不味いから。それに比べて市販のめんつゆは普通に美味いしマジ最高だぞ!
— 尚矢 (@pitiful_stra) 2018年3月19日 - 10:44【本日の人気記事】
日本からのリクエストで、アメリカ人が「お花見」の絵本を制作!『おはなみくまちゃん』試し読みつき | ほんのひきだし hon-hikidashi.jp/enjoy/45737/
「熱が出た時に体を冷やすべきか、温めるべきか」は、小児科外来で最も多い質問の1つです。 / “熱が出た時、冷やしたほうがいいですか?温めたほうがいいですか? - ドクター・キッド” htn.to/YTS22itaA
— Dr.KID@ブログ&ツイッター (@Dr_KID_) 2018年3月19日 - 12:22かつて満洲にて多数のユダヤ人を救った陸軍中将・樋口季一郎は、自身の遺稿集に「 世の中には絶対の善もなく、絶対の悪もない。善悪は相関的なものである」と記した。このような考え方を「善悪不二」と言う。心の片隅に置いておきたい言葉。
— 早坂隆 (@dig_nonfiction) 2018年3月19日 - 21:30トヨタの車名で偽ローマ史作れそうな気がしてきた。『ローマのプリウスは皇帝の座を巡って元老院のイプサムと対立するが、前皇帝の妻カローラの協力を得てイプサムを追放する。しかし直後にガリア属州の総督であったレジアスが造反を起こし、執政官であるスープラに討伐を命じる』
— クールナイツ (@KOOLKNIGHTS) 2018年3月19日 - 17:09これから明日にかけて気圧がドカーーン💣と落ちますから敏感な方はお薬とか用意したりして気をつけましょうね
明日にかけて万が一ネガティブになったり自己嫌悪したりしても全部幻想ですからね!気圧!気圧のせい!お前の自己肯定云々じゃねぇ!気圧のせい!ぬるい風呂に入ってさっさと寝ろ!!!!!
欧米諸国では、仏教というものが本質的には平和的な哲学として成り立っているとのイメージがあるが、アジアの一部では近年、小さいながらも影響力を増している強硬派の仏教徒集団らが掲げる暴力的な理念が、この寛容的なイメージを覆している。
afpbb.com/articles/-/316…