Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

8月7日(月)のつぶやき

$
0
0

戦争の起きる仕組みや理屈とか戦略戦術、あるいは技術的な話を聞いたりした方が為になるというか面白いと思うのだが、「悲惨だった戦争体験」を情緒マシマシで流して何の意味があるのかという

— 射的屋 (@syatekiya072) 2017年8月6日 - 03:52

ネ申Excel見たことないとかいう幸せな方が散見されるので、科研費書類の一例をご披露しますよ。日本の研究者がみんな揃って怨嗟の声を上げ、河野太郎議員が動いて全廃を指示するまでになった理由が判るはず。 pic.twitter.com/thUHiEgFR5

— 上原 哲太郎/Tetsu. Uehara (@tetsutalow) 2017年8月5日 - 10:46

北海道・奥尻島にバイナリー方式の地熱発電所、越森石油電器商会が完成 今月中にも本稼働へ
nikkan.co.jp/articles/view/…

— 日刊工業新聞電子版 BizLine (@Nikkan_BizLine) 2017年8月7日 - 11:11

イオンは“特定原材料7品目を使用しない食品”を拡大 8/8(火)「トップバリュやさしごはん」シリーズ第2弾5種類発売 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_NEWSさんから

— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) 2017年8月7日 - 13:49

需要が増えたことによる労働力不足なら賃上げ分の価格転嫁も楽だが、直近の日本の場合は、消費者の収入が低下する中で「格安」の小売/サービス業に客が集まり、そこが人手不足に、という構造が強いので、価格転嫁が難しく、いろいろ大変だと思う
gendai.ismedia.jp/articles/-/525…

— ultraviolet (@raurublock) 2017年8月7日 - 13:32

「水にありがとうって、お礼を言うとご飯が美味しくなる」という疑似科学があるけど、毎日ご飯を作ってくれてる人に、ちゃんと「ありがとう」って言う方が、絶対にご飯美が味しくなってくからな。水にお礼言うより先に、奥さん(旦那さん)とか親とかにちゃんと言うべき。

— 深津 貴之 (@fladdict) 2017年8月6日 - 18:42

ドワンゴはなんでアニメに金払わなかったのかじゃなくて、ドワンゴがアニメ製作に金払ってるからいまニコ動でアニメ見れてるんだよ。問題はニコ動が海外展開失敗したことなんだよ。

— myrmecoleon (@myrmecoleon) 2017年8月7日 - 12:53

高校生たちが考えてくれたSNSでの恋愛で注意すること。これでいいと思います。 pic.twitter.com/xBWnFuRA9R

— 上村茂仁 (@kamishige0315) 2017年8月7日 - 14:53

【やりがい搾取】ドラマ撮影で左目失明のスタントマン、労災認められず
news.livedoor.com/article/detail…

放送局は男性の治療費を一部立て替えていたが、連ドラの放送が終わると「後遺症は自己責任」と支払いを打ち切ったという。 pic.twitter.com/snML4AbytK

— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年8月7日 - 16:15

①お前呼ばわり
②直ちになのか5分なのかわからない
③このままでは~被害が及びました本当にありがとうございました
④最新のウイルスをダウンロードさせる畜生
⑤濁点文字だけ半角
⑥取ってつけたようGoogleロゴ

最高に草
これに… twitter.com/i/web/status/8…

— ステラ@3,10 (@EDGE_P226_G) 2017年8月6日 - 09:54

機械が握りしめたペン先から描き出される美しい筆跡。手書き風プリンター。どうやって強弱をつけるのか質問すると、とくにそういう設定はしておらず、万年筆それ自体のしなりによるものだそうだ。 pic.twitter.com/d5U6x1kVtr

— 木登りヤギ@ハトの王国ポッポリア (@kinoboriyagi) 2017年8月6日 - 23:06

@gryphonjapan さっきも言ったように、今の世の中には、かつてなら「SF」に分類されていたはずの作品があふれかえっている。でも、タイムスリップやパラレルワールドを扱っていても、それは「SF」と認識されていない。だから、い… twitter.com/i/web/status/8…

— 山本弘 『BISビブリオバトル部』 (@hirorin0015) 2017年8月6日 - 18:01

リチウムイオン電池よりも安価で安全なアルカリポリマー電池の製造プロセス開発に成功したとIonic Materialsが発表
gigaz.in/2uhCN4s

— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2017年8月7日 - 19:00

【速報】明石海峡大橋のこの先きラスボス感が凄いwww

四国になんかいるだろw pic.twitter.com/u7YrJWbyZy

— γ (@177cm_20age) 2017年8月7日 - 13:52

無菌で血液製剤が作れるため、薬害エイズやC型肝炎の感染といったリスクも回避できます。
▶献血頼らず輸血、iPSから血小板量産 国内16社
nikkei.com/article/DGXLAS…

— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2017年8月7日 - 07:06

【閲覧推奨】『中国とインドがかつてない軍事緊張関係に』■中国軍による道路建設で一触即発状態、戦争は勃発するか■国境地帯で何が起きているのか■ミリタリーバランスは中国に有利■過去の事例からみた中国の真の目的■日本は備えなければならない jbpress.ismedia.jp/articles/-/506…

— 黒色中国 (@bci_) 2017年8月7日 - 12:00

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles