Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

10月29日(土)のつぶやき

$
0
0

500RT:【まさにそれ】NASA、「どう見てもパンプキンな太陽」を撮影していた
news.livedoor.com/article/detail…

2014年に撮影されたこの画像、太陽の活動領域が、まるでかぼちゃをくり抜いたジャック・オ・ランタン… twitter.com/i/web/status/7…

— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年10月28日 - 23:50

.@enusakucmさんの「「風邪でも絶対に休めない人」のための薬より「風邪でも絶対に休めない社会」を何とかした方がいいのでは」が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! togetter.com/li/1041774

— togetter_jp (@togetter_jp) 2016年10月29日 - 03:24

SNSの炎上を防ぐ対策と心構え (ソーシャルメディア ラボ) nav.cx/sVuR8B
[ウェブ] #SNS #blogos

— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2016年10月29日 - 03:20

エロマンガにおける性別分布のとあるアンケート。制作者に関しては5割(半分)が女性。18禁商業では3~4割が女性作家かも - Togetterまとめ togetter.com/li/1042073 < まとめられてしまったw

— 稀見理都@「エロマンガノゲンバ」休刊中 (@kimirito) 2016年10月29日 - 11:18

【AEDの効果で9年間に835人救命 専門家「積極的に活用を」】
突然心臓が機能を停止した人のうち、AEDによる救命処置が行われたことで日常生活ができるまでに回復した人は、9年間に推計835人にのぼるとする研究結果が報告されました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年10月28日 - 21:54

10年ぐらい前から、外資のオフィスでは安価なインクジェットプリンターを業務用で使うことが増えてた。故障したらメンテ要員など呼ばずとも使い捨てりゃいいという発想。
日本企業でこれやったら、「使い捨てるなんてもったいない老人」がでてきて情シスが疲弊するから絶対できないわけだけど

— eternalwind (@juns76) 2016年10月29日 - 03:50

#副業 について書きましたよ #意識高い
副業意識高い系をひっぱたきたい 副業歴10年のイケメン中年が語る副業解禁の落とし穴 (常見陽平) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/tsunemiyohei/2…

— 常見陽平 (@yoheitsunemi) 2016年10月29日 - 15:12

アルミ業界の中の人として言わせてもらうと、プルタブみたいな小片は再溶解すると燃えてドロスと呼ばれる酸化物になってしまい、アルミには戻せない。
その為アルミ缶もプレスで潰して塊にしてから溶かしている。
プルタブ外すの、ホント止めて欲… twitter.com/i/web/status/7…

— かば(見境なき奇士団) (@kexplosive) 2016年10月29日 - 09:01

これは上岡龍太郎が言ってたんだけどね。

「都会でも電車待ちで割り込むやつとか、周りに迷惑を掛けて平気なやつとかおるやろ。ああいう奴は都会に住む資格がないねん。みんなが少しずつ我慢して少しづつ譲り合ってギリギリの所で成立してるのが都会やねん。それが嫌なら田舎に帰れ」

まじ御意。

— もりちゃん@カープ!カープ! (@mollichane) 2016年10月28日 - 21:36

黒沢清監督:幽霊には西洋型と日本型がある… ホラー映画の巨匠が語る「生と死」 bit.ly/2eliVBx

— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2016年10月29日 - 20:24

プルタブ回収等の非経済的活動に批判が集まってるけど、昔のTVで、古紙再生紙のエネルギー収支が、新造紙より悪い事を指摘された回収活動家が、「運動に意義がある」と言っていたけど、これは「新たに伐採される木の問題もあり、エネルギーだけで測れない」とでも言っといた方が良かったよなあ、と

— dragoner@金曜 東d09b (@dragoner_JP) 2016年10月29日 - 20:23

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles