Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

12月11日のつぶやき  

$
0
0

 

尾崎政義@isoya_samikazo 

【いいね!】【鏡音リン】 トゥインクル 【オリジナルPV付】 https://t.co/ffIGJZbDt0 #sm15016420

2022年12月11日 23:57

 

Munechika Nishida@mnishi41 

1980年代末のCDはまさに「無限の箱」レベル。「読み込み遅い」のはわかってても、メモリーの上で当時のCPUが扱い切れる容量の2桁上の情報が貯められるとなると、別方向に価値が生まれた。1994年以降、ストリーム的に容量を使い捨てる使い方が基本の時代が来ると急速に狭くなる。

2022年12月11日 23:34

 

近代食文化研究会@新刊『なぜアジはフライでとんかつはカツか?』発売中@ksk18681912 

おまたせしました。 調査10年以上、執筆1年半、嘘だらけの西洋料理の歴史を0から書き換えます。 新刊『なぜアジはフライでとんかつはカツか?』発売です。 https://t.co/tcjxBV3CKr

2022年12月07日 10:21

 

原田浩司/ Koji Harada@KOJIHARADA 

そう、若いバックパッカー旅行者は、どんなに貧乏で身なりがボロボロでも、現地の人は温かく迎えてくれるし、それどころかガイジン特権でモテることさえもある。 が、おっさん旅行者は、相手にされるどころか、忌み嫌われ忌避されかねない存在なので、旅するならば若い時にやっといた方がいいぞと。

2022年12月11日 19:40

 

りいちゅ❄土曜日東シ15⛄ひきこまり連載中/①巻発売中@rityulate 

「あとで部屋に来てください。誰にも内緒で…ね?」 https://t.co/9dmySy9bQE

2022年12月11日 22:35

 

笹井さゆり/Sayuri Sasai@chiyochiyo_syr 

江戸時代の冬、家での過ごしかた ガスや電気がない時代の暖房事情(再掲) https://t.co/q2tdcLkbnJ

2022年12月11日 21:50

 

砂鉄@satetu4401 

現実の女性に麻薬打って売春させてる組織にとって萌え絵産業は商売敵だから、出涸らしになった売春婦を再利用してフェミニズム運動しながら税金横領して萌え絵を攻撃してるってことかぁ 廃棄物のリサイクルで資金集めしつつ商売敵への攻撃ができる、まさに一石二鳥のビジネスだな

2022年12月11日 21:34

 

ぽてん@52syakuna 

ルクセンブルグのパクリ画家Jeff Dieschburgって奴、調べたらあちこちから盗作の常習犯って情報がどんどん出てくるんだが…酷すぎだろ 美術館行くの好きだからこういう奴はマジでアートの世界から消えてほしい おまえにアーティス… https://t.co/ip4S32Gcdm

2022年12月11日 03:23

 

あほすたさん🍓月刊マンガ4本連載中🍑単行本発売中🍒@AFOSTAR02 

最近子供とやってる遊び 【日常の家事を連続殺人鬼と捕まってる人っぽくする】 炊事用ゴム手袋をゆっくりはめながら、ゆっくりねちっこくハッピーバースデーを歌う娘。 口にタオルを咥えて「ううひへふははひ(許してください)」を連呼する母。 空虚を見つめながら「にゃーん」しか言わない息子。

2022年12月11日 21:54

 

手を洗う救急医Taka@mph_for_doctors 

反社が貧困女性を利用して合法・非合法に利益をあげるのは、昔からある汚い手口です。 ターゲットの女性が精神的にも肉体的にもボロボロになって救命センターに搬送されることもあります。 これを「女性を救う」名目のNPOがやっていたとし… https://t.co/UQRFzhc0wO

2022年12月11日 12:02

 

ぬまがさワタリ@『ゆかいないきもの超図鑑』3/8発売@numagasa 

わくわく生きものゲームとして楽しむ『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』…という記事を文春オンラインに掲載しました! 御三家・犬・鳥・ドオーなど動物オタク視点から語ります。あの寿司みたいなポケモンの裏に潜む、恐るべき能… https://t.co/0Vs70v0zpG

2022年12月10日 11:09

 

大ナゴヤツアーズ@dainagoyatours 

【那古野エリア旧替地町ツアー開催中!!】 街に隠された秘密を、江戸明治期の町人や商人が残してくれた資料や今も町に残る物や建物から、紐解きます。円頓寺商店街近くにある"専修寺"さんに残る常夜灯からは濃尾地震の揺れ方を読み解くことがで… https://t.co/SYSsYiaOEC

2022年12月11日 19:40

 

からあげのるつぼ@karaage_rutsubo 

心温まる一家団らん風景ヨシ! #現場猫 https://t.co/bDmgDq0Wsu

2022年12月11日 08:43

 

山口慶明🇺🇸で何とか生きてる@girlmeetsNG 

アメリカで美味しい板チョコが買えるお店があるというので連れてきてもらったんだけど、思ってた板チョコとだいぶ違ってて笑うw 節子これ板チョコやない、チョコの板や… https://t.co/L6RjdqQgtT

2022年12月11日 06:54

 

NHKニュース@nhk_news 

次期戦闘機 日本・イギリス・イタリア 3か国共同開発へ アメリカが開発に関わらない形で戦闘機を導入するのは異例です。 防衛省は、共同開発によって費用を分担することで開発コストを抑えられるとしていますが… https://t.co/a6pOrwNBfD

2022年12月11日 14:21

 

外科医けいゆう (山本健人, Takehito Yamamoto)@keiyou30 

目に見えない生物(細菌)の存在を発見したのはレーウェンフックで、17世紀のこと。 一方、細菌よりはるかに小さい存在であるウイルスが初めて観察されたのは、ドイツで電子顕微鏡が発明された1931年。 その間、実に200年以上の月日がか… https://t.co/ULgBcp0INF

2022年12月11日 17:43

 

尾崎政義@isoya_samikazo 

★尾崎政義 仲良しランキング★ 1. @nhk_news 2. @togetter_jp 3. @AP_KOUHOU 4. @famitsu 5. @bbcnewsjapan 6. @rockfish31 #whotwi 詳細 https://t.co/MrcXOBlt7T

2022年12月11日 17:50

 

FNNプライムオンライン@FNN_News 

歌舞伎町「トー横」で一斉補導 居場所求めて若者たちが… #FNNプライムオンライン #フジテレビジョン https://t.co/eADKoU1iwB

2022年12月11日 06:27

 

日本ビキニアーマー協会@jbaa_kokuchi 

殆どの人が歌えないと思うけど、 殆どの人が「この曲俺歌えるわ」 って言ってしまう曲 https://t.co/KwJmamNLTh

2022年12月11日 16:03

 

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom 

ロシアのプーチン大統領が、核兵器を「予防攻撃」に使えるとの認識を示しました。「ロシア軍事ドクトリン」に合致しないより積極的な核使用の道を探る構えを見せたとも受け取れますが、真意は明らかではありません。 https://t.co/ZcWrz7ENfz

2022年12月11日 14:06

 

优优໒꒱@eatupyourgreens 

東山線名古屋駅に到着した時の電車のアナウンスのモノマネです(4ヶ国語ですけど日本語意外はよくわかりません) 半年前の動画、自分の中でお蔵入りにしましたが急に成仏させたくなったのであげます🚃 https://t.co/YakCx0Wqt3

2022年12月02日 20:26

 

壺@nanashi4488 

https://t.co/Huqzggyy7r

2022年12月09日 08:01

 

朝日新聞松山総局@asahi_matsuyama 

四国中央市は2004年の市町村合併で発足して以来、パルプと紙、紙加工品製造業の製造品出荷額で全国一が続いています。会場では江戸時代に和紙作りが始まり、大正以降の機械化やダム建設による水の確保を経て紙産業の集積地となった歴史を紹介し… https://t.co/DzqElQJtIp

2022年12月11日 14:07

 

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom 

「物価の優等生」とされる卵の卸売価格が上昇しています。JA全農たまごによると、9日時点で1キロ当たり275円と昨年12月の平均と比べ31%上昇、約9年ぶりの高値となっています。。 https://t.co/Og9gYiJC67

2022年12月11日 09:22

 

ほむほむ@アレルギー専門医:『小児のギモンとエビデンス』重版決定@ped_allergy 

【NEW!】Yahoo!個人の記事を更新しました。 麻疹(はしか)が世界で流行しています。 麻疹の予防接種率が低下していることが大きな要因です。 そして、日本でも2020年から2021年にかけて5ポイント以上接種率が下がり、いつ流… https://t.co/HF8JzUk5Tt

2022年12月11日 08:53

 

Ryogo Urata@Ryogo_Urata 

今朝、京都でとんでもない絶景が撮れたので見てほしい! https://t.co/rgCcDLokxF

2022年12月10日 18:30

 

NIKKEI The STYLE@NIKKEITheSTYLE 

【特集】「地球のタイムカプセル  化石に魅せられて」。太古のアンモナイトの化石が地中で変成してできた宝石「アンモライト」。カナダ・アルバート州で採掘され、全体の形が保たれ美しく七色に輝くものは価格が1千万円を超えることもあるそうで… https://t.co/maeoFbozNl

2022年12月11日 08:15

 

JSF@rockfish31 

ウクライナ軍がメリトポリを長距離打撃。 https://t.co/XHvo0l8uGL

2022年12月11日 08:54

 

尾崎政義@isoya_samikazo 

isoya_samikazo 受け取ったリプライ数:1(前日比:0) いいねした数:0(前日比:0) いいねされた数:0(前日比:0) フォローした数:0(前日比:0) フォローされた数:0(前日比:-1) https://t.co/k66EDggiA2

2022年12月11日 06:34

 

尾崎政義@isoya_samikazo 

isoya_samikazo 12月11日の天気:晴天 最高気温13度 最低気温5度 ツイート数:52(前日比:-15) RTした数:47(前日比:-15) RTされた数:0(前日比:0) 送ったリプライ数:2(前日比:0)

2022年12月11日 06:34

 

マッシ 🇮🇹🇯🇵 フード&通訳@massi3112 

サイゼリヤはマンマの味だという証拠がわかったエピソード。数年前母親が来日した際「イタリア料理を食べたい」と言われてサイゼリヤに連れて行った。トマト系のパスタとグラスワイン、パスタのソースにミニフィセルをつけて嬉しそうに完食した。イタリアにいる時と全く同じ笑顔と雰囲気だった。

2022年12月09日 18:48

 

Togetter(トゥギャッター)@togetter_jp 

「冷凍庫から人間の脚発見」「客に保証設計書送るはずがアダルトDVD送った」…今年もヤバすぎる「事務ミス選手権」傑作選 https://t.co/xzq3DlYe48.

2022年12月11日 03:40

 

声優・古川登志夫(青二プロダクション)@TOSHIO_FURUKAWA 

◆富山敬さんの話の部分で、思わず落涙した。まさにヤンの死を悼むボプランのようではないか、と、自分を観察するもう一人の自分……敬さん、いつも優しく接してくださって、本当にありがとうございました。 https://t.co/rzz4SzIFrN

2022年12月10日 18:08

 

株式会社石井マーク@ishiimark_sign 

回転といえば、赤ペンを結わえつけた輪ゴムを目いっぱいに捩じり上げて両端を左右に引っ張り、ペンを高速回転させて遊んでおりましたところ、やがて遠心力で大量の赤インキが東亜プランもびっくりするほど発射されてチョットした事態になったあの日… https://t.co/xgcAGB9oD8

2022年12月08日 20:00

 

マシンガンズ滝沢@takizawa0914 

これは難しいかな?おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。発泡スチロールはそのままよりも袋に入れてくれた方が助かります。性質上どうしても砕かれてしまいますので、雪みたいに細かくなったものがばら撒かれちゃいます。 (うまく写真撮れ… https://t.co/VUvVANJ3lC

2022年12月10日 07:50

 

声優・古川登志夫(青二プロダクション)@TOSHIO_FURUKAWA 

【ポプテピピックVTuberラジオ】の中で語っている上坂すみれさんの件。イベントの日、上坂さんが僕の控室にご挨拶に来られて「衣裳がかぶってしまってすみません」て言われたんです。こんなおっさんがセーラー服着るとは思わないよねえふつう… https://t.co/hPMmmoliwu

2022年12月09日 23:31

 

snow@kemosnow 

「動物のエサみたい」という言葉に対するイメージが一般人と動物園クラスタとでは全く異なるという気づきを得た。ちなみに「ラッコのエサみたい」は伊勢海老が出てきた時に使う言葉です。

2022年12月09日 20:08

 

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家@otsune 

「イーロン・マスクが15億アカウントを消去した時にフォロワー数が激減したインフルエンサーの広告効果はかなり怪しい」という事を今日は覚えて帰ってください

2022年12月09日 18:58

 

Togetter(トゥギャッター)@togetter_jp 

「【ねほりんぱほりん】里子を受け入れたあとに突然妻が亡くなって『シングル里親』になった男性の話がYouさんも視聴者も号泣する神回だった」https://t.co/OL4NUspfsB がきてるみたいっ。なんだか気になってきたよ! 作成者:@marlboro1day20

2022年12月11日 01:32

 

TORI MIKI/とり・みき@videobird 

池田憲章さんは、いま特撮やアニメや吹替評の仕事をしている人は(直接、間接、逆説的だがアンチの人も含め)みんな池田学校の生徒といっていいくらい、この分野における先駆者だった。知識と「なにがすごいのか」を見極める審美眼、それを他者に伝えたいという熱い想いは他の誰の追随も許さなかった。

2022年12月11日 01:33

 

内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow 

少年画報社のコミック販促用に描いたやで。色んな所で色んなこすり方してくれると思うので宜しくお願いしますやで。 https://t.co/PXq4SjATc0

2022年12月10日 11:15

 

久住昌之@qusumi 

話すんですよ、GRAYのHISASHIさんと。もちろん初めて。よかったら聞いてね https://t.co/1WXPfAedbp

2022年12月11日 01:38

 

藤岡弘、 侍語録@samuraihiroshi 

長年の友人 ジェームスキャメロン監督が13年かけて公開した新作 アバターway of waterを見てきた 映画はいいなぁ 感動は国境を越える 心にズシンとくるメッセージ 心あらわれる映像美 人類へのプレゼントともいえる超大… https://t.co/9jSMFsd83U

2022年12月11日 01:39

 

Michito Tsuruoka / 鶴岡路人@MichitoTsuruoka 

日英伊による次期戦闘機共同開発の件。今後数十年にわたる日英関係の抜本的強化の戦略的決意表明で、単なる商契約ではないと強調したいところ。他方、いったんは米との共同開発を決定していたことを踏まえれば、今回の決着がどこまで戦略面の決意表明だったかについては若干の留保も・・・。悩ましい。

2022年12月11日 01:32

 

尾崎政義@isoya_samikazo 

12月10日のつぶやき @isoya_samikazo https://t.co/6KxOtkq7fX

2022年12月11日 00:19

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles