
【いいね!】機甲創世記モスピーダ/失われた伝説を求めて https://t.co/42zlCd8FD1 #sm10600216
2022年06月24日 23:51

節電ポイント2000点とかケチくさいこといわず、全世帯に最新省エネエアコン購入ポイント20万円相当くらいつけてほしい。工事が集中してえらいことになるはずなので、5段階で「エアコンがなくこの夏に熱中症の危険がある」世帯は優先度最大、… https://t.co/7AOWwzFGuS
2022年06月24日 14:17

映画『#シンウルトラマン』 冒頭映像10分33秒 プレミア公開開始! “前史”から始まり #ウルトラマン が地球上に初めて降着し スペシウム光線が発射されるまでを公開! 冒頭の映画タイトルロゴにも注目!! 6/26(日)19… https://t.co/oAlROh219z
2022年06月24日 20:00

ンゴちゃん、3D 3Dお披露目配信なっても可愛かった〜。エンディングできっとパルケエスパーニャ使ってくれてありがとう( *´꒳`*)
2022年06月24日 22:14

ペックル「あ、ポチャッコ! もしかして、さっき #周央サンゴ さんの配信出てた?」 ポチャッコ「うん! サンゴちゃんに会いたくて、遊びに行ってきちゃった!楽しかったなあ〜♪ またいつか遊ぼうね、サンゴちゃん!」 #ポチャッコ
2022年06月24日 22:41

🇬🇪・露戦争について、どっちが先に侵略したとか、露のプロパガンダに基づいた言説が流布しているようだが、まず戦争時点での南オセチア自称政府とクレムリンとの関係を説明しよう。 自称政府内の軍事関係や安全保障の政策決定者の殆どは現地の人ではなく、露から任命されたロシア人だった→
2022年06月24日 15:03

日本人の意識としては「隠し持てるほうが危ない」というイメージあるだろうけど、本家アメリカでは「最初から隠し持てる程度の大きさの銃は命中しないし弾数も少ない。最も危険なのは”小さく折り畳めるようにされた大きい銃”である」というのが共通認識ぽい
2022年06月24日 08:50

AV人権倫理機構でさえ、新法案が突如出てきたことに驚き桃の木だったんだから、業界全体、寝耳に水よ。今更遅いとか言われても、いきなり法案自体が出てきて、そっから対処せいというのは無理がありすぎる。ちゃんとやってれば大丈夫と思って適正… https://t.co/KHH78rlnZi
2022年06月24日 09:40

交通局に確認したところ、絵心のある総務課の30代男性職員によるもの。随契でも入札でもない。 https://t.co/B4m5dQDlMr
2022年06月24日 09:39

最近の「デート経験者が少なくてうんぬん」みたいなニュースでも感じたんですけど、恋愛についての捉え方の違いで 「恋愛が共通の普遍的な価値」 から↓ 「恋愛は個人の趣味にすぎない」 にシフトしてて、そんで「これまで恋愛関連産業」で食っ… https://t.co/0Q0mHcWoOK
2022年06月24日 10:01

あの......半信半疑でネットで古書をポチったのですが......どうやら「本物」が届いたみたいでして......その......明治時代の日本にブロッコリーが伝わっていたことを示す証拠と思しき書物が......手元に.....… https://t.co/wxNuskQkCf
2022年06月24日 10:00

「どうして戦争体験者が元気なうちに聞き取り調査をしなかったんです?」な若者達の疑問の原因が恐らくここにある。うちの叔父が元海軍軍人であるのを知ったのは、葬儀の時に見知らぬ老人らが棺に旭日旗をかけた時だった。随分可愛がっていた甥にすら死ぬまで素性を隠し続けていたのだ。>RT
2022年06月24日 06:56

明日以降、関東内陸は35℃が低く感じるくらいバグレベルの猛暑になるおそれがあります。 PCがぶっ壊れたのかと思いましたけど、これが現時点でのマジの予想みたいです。 節電とか考えないでください。クーラーがんがんにかけてください。… https://t.co/Bv89PExs38
2022年06月24日 20:43

コロナパンデミックと🇷🇺の🇺🇦侵略は今世紀の大事件だが、全く相互に関係はない。しかし、反ワクチンと親露派という逆張り路線が統合され、右でも左でもない少数派勢力が参議院選挙戦に候補者を出すまでになっている。これは徒花なのか、これからの社会の表れなのか何とも不思議な現象。
2022年06月24日 21:20

ドイツ、ノルドストリーム2の一部改造を検討=雑誌 https://t.co/6SnOQHS2AS
2022年06月24日 21:30

中世ドイツ剣術 で使われる謎の技術 ⚔️バインド⚔️ その謎を解明すべく、我々はティンタジェルの奥地へ向かった… #中世 #西洋剣術 #剣術 #騎士 #フェンシング #バインド #武術 #スポーツ #中世ドイツ剣術… https://t.co/OVYgEDAGyY
2022年06月24日 21:14

小さいブルトン https://t.co/pZsCHxROZx
2022年06月24日 20:50

映画「シン・ウルトラマン」冒頭10分33秒をYouTubeで 24日午後8時からプレミア公開 https://t.co/DsxzQICkEp https://t.co/2zzEYjxBFJ
2022年06月24日 11:00

愛知県民がトレンドなので…愛知の日本の伝統工芸も知ってください。尾張七宝(七宝焼)は金属にクリスタルガラスを焼き付ける、絵柄を描くのに金や銀を使う宝飾工芸。描ける宝石とも呼ばれる美しさ、繊細さ。心豊かに描く工芸を知っていただけたら… https://t.co/gBlpBrxMj9
2022年06月24日 16:32

全国で新たに1万5815人感染確認 4日連続で前週から増加 https://t.co/XwVrz3X8qd
2022年06月24日 20:46

ちょっと信じられない気温が並んでますね。 いま、関東南部を中心に風が強く吹いてますが、これ梅雨明けする時によく吹くような南風なんですよね。 南から夏の空気が、勢いよく流れ込んできています。 真夏のいちばん危険な時と思って、熱中… https://t.co/Zx2h6gP1xX
2022年06月24日 12:14

ウクライナ侵攻4か月 終結への道筋見えず 今後のシナリオは #nhk_news https://t.co/z0a2twJ8Xd
2022年06月24日 19:22

なぜ若い子が投票しないかというと、 「政治なんてどうせ変わらない」 「自分らの票なんて無意味」 ってのが、しっかり刷り込まれてしまっているのが大きいと思う。 私もかつてはそういう若者の一人だった。 あの無力感をな、刷り込んだの誰だ… https://t.co/1Iw7oBxb4j
2022年06月24日 19:19

今日発売の『ヤングアニマル』で連載再開…!! そこに『ベルセルク』が確かにあった 作者亡き後、求められるハードルをはるかに飛び越えた連載再開 https://t.co/IcIzkxxIkC https://t.co/0tXgQMmBNp
2022年06月24日 19:22

脱落した車輪を直接取り付ける女性パイロット、1926年アメリカ https://t.co/5MC3eqsmEo
2022年06月24日 15:51

本日、ニコニコ漫画のヴァルキリー公式ページを更新しました!14タイトルの更新となります!更新タイトルはリプライにて! コミックヴァルキリー(公式) - ニコニコ静画 (マンガ) https://t.co/WkrhTS3Ua1
2022年06月24日 18:50

100RT 「応用情報技術者試験」で70歳が合格 10年ぶりに最年長記録を更新 https://t.co/hnqdtKOO7u
2022年06月24日 16:46

首都高の橋桁撤去公開のモーメントを公開しました。 https://t.co/ggjjn51NGY
2022年06月24日 16:46

これがわかりやすいかな。桃をこんな風に重ねる業者はいません。桃はクッション網で包んで1列が基本。こんな重ね方してたらどんなに安くてもすぐ傷むので買わないようにしましょう。 トウモロコシ等も怪しいの見かけたら果実泥棒通報フォームへ↓… https://t.co/8aIoPlsDif
2022年06月24日 00:17

やっぱり46万人の情報がUSBメモリ1本に入ってしまうのが問題なんだよな。データはこれくらいのHDDにのみ入れれば紛失・盗難の可能性はグッと減る https://t.co/CJyCDw4m2d
2022年06月24日 14:19

東映アニメーションの株主総会、こんなに楽しいものだとは思わなかった!質疑応答の7割がプリキュアに関することで、もはやファンミーティングだったw https://t.co/QnKjzmmrii
2022年06月24日 11:08

九州から東北にかけてきょうも気温が上がり、新潟県ではことし初めて37度を超えるなど猛烈な暑さとなっています。全国的な厳しい暑さはあす以降、来週にかけても続きます。こまめな水分補給や我慢せず冷房を適切に使用するなど熱中症に警戒してく… https://t.co/Dp3WmXLBRf
2022年06月24日 16:48

僕は老舗の鮨屋が好きで行くわけですが、老舗の4代目とか5代目はもう現代人だからドラマに出てくるような昭和の鮨屋の親父みたいにはなれないんですね。これから老人になってゆく我々の世代も、我々がかつて知っていたような老人にはなれないと思った方がいい。つまり老いにロールモデルがない。
2022年06月24日 15:23

そう言えば昔アニメの掲示板で、外国の方の質問か何かで「どうしてガンダムは日本のアニメなのに日本人が主人公じゃないんだ?」ってのを見た まあ日本のアニメというか、ガンダム以降の富野作品はそんなものなのよって思ったけど、そう考えると… https://t.co/QDqCEHDK7K
2022年06月23日 17:00

人生で初めてトップガンを見た友人から「あのカラフルな服を着た人達は何なの?」っていう質問をされたので、空母の甲板作業員の色について軽くまとめてみました。 https://t.co/zvJc2DgZX6
2022年06月23日 21:20