【<続報>企業のコロナ「トンデモ対策」、吉野家・コナカもやっていた!】
吉野家やコナカも、新型コロナウイルスの感染予防対策として、店の入り口での“消毒”に、次亜塩素酸水の効果の薄いとされる使い方をしています。 https://t.co/gWVRCsgBUb
ヴィーガンの人(というか自然派全般)って自然にこだわるわりには自然のこと知らないよね
— koume (@koume_nouka) December 15, 2020感染防御になんの役にも立たないフェイスシールドの「一応つけてます」感、なにかデジャヴがあるんだがと思ったが、わかったぞ。
映画や漫画の女戦士のビキニアーマーじゃないか。
イスラム教徒とユダヤ教徒がエルサレムで共にユダヤ教の祝祭ハヌカを祝うという、半年前には想像すらできなかった光景。2020年は政治、外交というのは世界を平和にする力を有しているということを知らしめた年だった。中東研究をしてきてよかった。 https://t.co/lX8DZ8L1nh
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA (@IiyamaAkari) December 15, 2020「石油は〇年後に枯渇するよ」と脅かされていた我々の世代は、風力だの太陽光だののクリーンエネルギー詐欺に引っ掛かりやすいのだ!!
— 伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ」 (@itou_hiro) December 15, 2020昨晩~今朝にかけてミスがあり割と凹み。そんな中、『ザ・シェフ』のこの言葉に救われました。 pic.twitter.com/qlNno4uzr0
— 手動人形 (@Manualmaton) December 15, 2020スペイン王位継承者レオノール殿下(15)のお相手について:
「平民が女王の夫にふさわしくないことは明らかで、王室は候補者を探し始めた。候補者の一人はハプスブルク家のカール=コンスタンティンだ」
スペイン・ハプスブルク朝が復活するじゃん、これマジ?https://t.co/lnqRzgBBLo
GOTO止める止めないの議論はして貰っていいが、この部分だけがクローブアップされ過ぎて「GOTO止めれば感染拡大は解決する」かのような誤解が生まれているかも?
「旅行や居酒屋やめて、俺ん家でパーティやろう」という会話が聞こえたので。やたら広い豪邸かもしれないけど。
「石油は半世紀で枯渇するよ」は真かどうかわからない(人類はまだ石油とれるポイント見つけきれてないので)けど、「その太陽電池パネル、20年後にゴミになるよ」は真なんだよな。
— ろくせいらせん (@dddrill) December 15, 2020旅行自体が禁止になったわけじゃ一切ないのに、GOTOなくなったらみんなキャンセルするのすごい世界だよね
去年はみんな実費で普通に行ってたのに………
値下げが当たり前になると今までのスタンダードが高く感じるようになるの、今後響きそう😩
このお言葉は、「ちゃんと作っていてちゃんと面白いもの」がなぜ視聴率が低いのか、ということの核心を突いていると思う。 https://t.co/GL6eg5f4zx
— 高木登 (@nueteki_0706) December 14, 2020政府がGoToの一時停止を決めたのは、一定数は確実にいる「ちゃんとできない人」の大移動を一時的に抑えようとしてるんだと思うから、「ちゃんとできる」自信のある人は、全額支払ってきちんと対策しつつ旅行するか、意図を汲んでこの期間は宿泊を伴うような遠出は控えるかの二択だと思うんだけどな。
— 碧也ぴんく★「星のとりで」5巻12/25発売予定!★ (@pinkjyoudai) December 15, 2020息子に天体の大きさ比較動画を見せてる最中に 太った中年男性のダイエット風景のCMが絶妙に自然に入って来て「天体よりおっきなおっさんがダイエットしてるのかと思った」って言ったら息子大爆笑。息子の脳内ユニバースで地球〜月軌道よりでかいおっさんがダイエットしてる宇宙観が出来てしまった。
— 水上悟志 (@nekogaeru) December 15, 2020世間体は良いかもしれないが、好きでもない仕事を無理して働いてる会社員より、世間体は悪いかもしれないけど好きなトラックを運転して普段は朝8時出勤夕方退社で完全土日祝日休みで、たまに長距離を走って先方でご当地の美味いもの食べて走って、手取り30万程なら自分的には成功してると思ってるよ! pic.twitter.com/BouUp1m9ei
— キャプたん (@kamosio157) December 15, 2020一峰大ニ先生といえばこのコマ! マンガ史に残る素晴らしい表現。「黒い秘密兵器」から連なるコンテクスト。感動をお伝えできて良かったです。先生、照れながら「映画ファンだから、漫画の見開きをシネマスコープに出来ないかなと思って」感動が2倍です!ありがとうございました!(版権は大丈夫) pic.twitter.com/TpblHhQAGl
— 氷川竜介 (@Ryu_Hikawa) December 15, 2020いつもゼルダの漫画を読んで応援してくれるみんなにありがとうと感謝をこめて。#ゼルダの伝説#トワプリ漫画 pic.twitter.com/gimurzFgSf
— 姫川 明 Akira Himekawa (@AkiraHimekawa) December 15, 2020情報量が……情報量が多い……!
ヒトラーと東條英機がカラテの力でガーナを侵略するカンフー映画「アフリカン・カンフー・ナチス」堂々帰還! 12月20日にオンライン上映会開催へ https://t.co/JOCg1LMe8s @itm_nlab pic.twitter.com/u4pvLkRKXC
三菱電機は、EU向けの車載用ラジオ受信機をEU規格に不適合のまま出荷していたことが分かったと発表。ノイズ混入の恐れがあります。2017年6月以降、約33.5万台を出荷。外部試験で不適合が判明した後も設計変更を行わずに出荷を続けていたということです。 https://t.co/x2Bd4i5asg
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 15, 2020ユーザー投票”ニコニコ賞”は「たべるんごのうた」!
まさに2020年を代表とするムーブメントを作り出しました。動画投稿者であるバチさんの熱のこもったコメントもご覧ください。
全アンケートの集計結果は以下URLにて確認できます。https://t.co/y6RrDfA06D#ネット流行語100 pic.twitter.com/mKeitWRkRD
三菱重工、香焼工場の売却に遅れ 21年以降にhttps://t.co/aVGsLFIdd0
— 日経電子版 ビジネス (@nikkei_business) December 15, 202012/18に新刊が出ます!脳科学者中野信子さんとの共著です。今までの本と違い、ソロ化する社会環境だけではなく、そこで生きる人間の深層心理に切り込んだ内容となっています。amazonで予約販売中です。よろしくお願いします!https://t.co/Ux1ydjkbfz pic.twitter.com/tS6RPbOPjD
— 荒川和久@「結婚滅亡」著者 (@wildriverpeace) December 14, 2020「ネット流行語100 2020」年間大賞に輝いたのは「鬼舞辻無惨」に決定!!!
ニコニコ大百科&ピクシブ百科事典の昨年から今年にかけて、一番アクセス数が伸びた記事となりました。
▼「ネット流行語100」20時~生放送中https://t.co/lK3PXtniDk#ネット流行語100 #ニコニコ #pixiv pic.twitter.com/hI0Ch5lSDv
で、その「全部教えろ」「覚えりゃいいじゃん」は30過ぎると確実に破綻するんですよね。
まあ、たいていの人は大学1年生の時点で詰むんですが(ほとんどの人はそこまで記憶力ありません) https://t.co/MYfLvnQptV
県南部中心に雪どかっと! 県内全域、今冬一番の冷え込みに #気象 #秋田地方気象台 #大雪 #秋田県 #akita #秋田 https://t.co/A2F7GibFlo
— 秋田魁新報社 (@sakigake) December 15, 2020フランス宇宙機関 #CNES のルガル総裁もツイートしてくださっています。
はやぶさ2 が持ち帰ったのは日本だけではなく世界の宝物ですね。 https://t.co/NTqMJ5rQFa
福岡県内でもぽつぽつと放流されたタガメがみつかります。タガメによらず、放流による生物の保全は、ものすごく色々な科学的知見を前提にして、ようやく可能なものです。とても大変なものです。そうした知見無しでの放流は、単なる自分勝手な環境破壊です。ぜったいにしてはいけません。
— オイカワ丸 (@oikawamaru) December 15, 2020公衆電話から携帯にSMS(ショートメール)が送れる事実が判明!入力方法はポケベル打ちと同じ! https://t.co/atNS7LymXn
— こぐま速報📸話題のニュースを毎日更新📺 (@kogumasokuhou) December 15, 2020徳島県と高知県を結ぶ阿佐海岸鉄道に導入が予定されている線路と道路の両方を走るDMV=デュアル・モード・ビークルについて15日初めてとなる線路上でのテスト走行が行われました。https://t.co/cbTIlHq8eh#nhk_video #nhk_news pic.twitter.com/NpNDiaKpxO
— NHKニュース (@nhk_news) December 15, 2020【New】おでこはストレス、左頬は冷えや肩こり……ニキビができる位置で体の不調がわかる?
Twitterで拡散した「ニキビ図」の画像。他のSNSやWebサイトでも散見されますが、科学的根拠に乏しい情報です。
皮膚科専門医も「全くの都市伝説」と説明します。 https://t.co/VwPQ8H54Yj
ちなみに『クニどん』は何者かと言えば『永どんの歌』『永どん体操』を作詞作曲してくれた『#クニ河内 』さんだどん!
「ピッカピカの一年生(小学館)」のCMや「ワンツー・どん!」「うたってゴー」を知ってるかなどん?https://t.co/ZLfoY6mbtX
やった!トレンド入り!!!!
みなさんありがとう!!!!!
#ネット流行語100 pic.twitter.com/ge03YBq5q0
Go To トラベル にものすごく批判的だったワイドショーが、今朝から手のひら返して、観光業や地方経済が打撃受けてかわいそう、なんて言ってるし!😭
あんたらやで、そうしたんは😭
コロナ解雇、7万6000人に 非正規労働者6割、厚生労働省 https://t.co/T9Em7AWo7v
— 47NEWS (@47news) December 15, 2020店員に怒鳴るタイプの老人はほとんどの場合耳が遠いだけ。『乾電池はどこだ!』って怒鳴られたら「窓側の棚!案内しますか!」とこちらも怒鳴り返す。すると『どうも!』ってまた怒鳴り返してくる。普通の声で対応すると『声が小さい!』って怒られるけど怒鳴れば大丈夫。セコマのバイトで学んだ事。
— ごまたん〜10th divorce〜 (@gomachan_ks) December 14, 2020中国がコロナウイルスはイタリアが起源だと主張し始めた|@WorldVoiceJapan https://t.co/PZMcSp2y3q
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) December 15, 2020BBCニュース -新型ウイルスの「新種」、英イングランドで発見 保健相が報告 https://t.co/AU8Wk88CAp
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) December 15, 2020強い毒性を持つ高病原性鳥インフルエンザの感染が今季、西日本で拡大を続けています。なぜ特定の地域で感染が広がるのでしょうか。https://t.co/xyVc0ER8p0
— 毎日新聞 (@mainichi) December 15, 2020絵師の皆様へ
イラストの端とかにに自分のアカウントIDを記載する人
「これは自分が描いたものです」くらいの軽い理由で記しているのかと思いますが
僕が「この神絵描いた人だれぇぇぇ」ってなった時画像検索したり人に聞くする時間が劇的に省けて圧倒的に助かりますのでどんどんやってください
小惑星探査機「はやぶさ2」小惑星リュウグウのガス採取に成功https://t.co/A8lZXXOSjN#JAXA は、地球に帰還した「#はやぶさ2」のカプセル内のサンプルコンテナから採取したガスが #小惑星Ryugu からのガスサンプルであることを発表した。
地球圏外から気体状態の物質のサンプルリターンは世界初。 pic.twitter.com/LshBxLuvjN
ガンダム0083、∀、王立宇宙軍…アニメ界のレジェンドプロデューサー回顧録! 植田益朗×渡辺 繁【インタビュー】https://t.co/bxMyqdUkYI
— アニメ!アニメ! (@AnimeAnime_jp) December 15, 2020犯罪がすごい勢いで減ってる。https://t.co/iB8nHWFzTe pic.twitter.com/bSsMlSukBM
— 古田大輔 (@masurakusuo) December 15, 2020わりと真剣に「人は何故老害になるか」という研究を自分にも起きるだろうという当事者意識を持ちながらこの6年続けてて、古今東西の老害と呼ばれる有名人の人生をデータ化してるんですが、分岐点は平均35歳です。
35過ぎて叱られたり、新しいことをはじめて苦労しているような人が老害になる確率は低い
(´-`).。oO(知っておくとちょっと楽しい、接着剤の「固まり方の違い」まとめました。スーパーXや瞬間接着剤は「空気中の湿気に反応して固まる」グループです。「固まる=乾燥」のイメージが強いかもですが、湿気の多い季節の方が早く固まります) pic.twitter.com/ED7Yags1oK
— セメダイン (@cemedinecoltd) December 15, 2020医者に見て貰えば治る(医療に頼れば死なない)と思ってる人、医療で人を救いたい(死なないように出来る)と思ってる医師にとっては、「風邪で死んじゃう」「風邪を治せない」はかなりショックだと思う。受け止められない。恐怖パニックになるのはしょうがない。どんなに治療をしても人は死ぬと認めないと
— 萬田緑平 (@ryokuhei) June 18, 2020ワクチンはハラル? インドネシアで議論 宗教的見解は #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/ddn4uIerTu
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) December 15, 2020国宝、金色堂の漆・金箔美しく 修理完了で中尊寺法要、岩手 https://t.co/fSJCVjMF7Z
— 47NEWS (@47news) December 15, 2020新型コロナウイルス感染症に対する市中感染対応に係る災害派遣等について pic.twitter.com/S7bwRJzfMb
— 防衛省・自衛隊(災害対策) (@ModJapan_saigai) December 15, 2020海軍のコルベット艦「塔江」進水式 蔡総統、全方位防衛の決意示す/台湾 | 政治 | https://t.co/PNGVqsZlrl
蔡総統はあいさつで、今回の式典は「国艦国造」(自国軍艦の自主建造)に全力を注ぎ、全方位に発展していく姿勢を示し、沿海地域を全方位防衛する決意を表すものだと述べた。
間接キスになっちゃうけど、飲む? pic.twitter.com/4K6R0cYxTb
— サイトー@12/15新作イラストアップ! (@A_Saito_3110) December 15, 2020気に入ってくれている様子♡#福山市立動物園 #ヤギ #リング #プラ pic.twitter.com/2ZBuYcNmnp
— 福山市立動物園[公式] (@FukuyamaZoo) December 15, 2020★尾崎政義 仲良しランキング★
1. @afpbbcom
2. @ReutersJapan
3. @agora_japan
4. @itmedia_news
5. @Sankei_news#whotwi 詳細 https://t.co/MrcXOB3jTL
【ニュース】#NHK名古屋
年末年始”#時短要請”愛知全県で#愛知県 の大村知事は、県の #新型コロナウイルス 対策本部会議で、名古屋市中心部の一部の飲食店などに行っている営業時間の短縮要請の対象地域を、12月18日~1月11日の期間、愛知県全域に拡大する考えを表明。https://t.co/omunKf22Bk
変異種で感染加速か ロンドン、コロナ規制強化へ
https://t.co/R3Kc8iAmeR
「八公田山」で裸で雪の中を駆け回る兵隊役の原田君事さん、当時の状況をブログに掲載 ネットで話題になる #原田君事 #矛盾脱衣 #八公田山 #拡散 https://t.co/9Y0Y7uj9nJ
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) December 15, 202012月14日のつぶやき@isoya_samikazo https://t.co/d7mKV8m7hU
— 尾崎政義 (@isoya_samikazo) December 14, 2020フォローお願いします
https://twitter.com/isoya_samikazo
https://www.facebook.com/isoya.kai.f