Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

3月19日(火)のつぶやき その2

$
0
0

結婚に費用はかけない、教育費は高校まで公立で大学以降は奨学金。これなら早めに結婚しても問題なし。なんなら三人いても大丈夫。小さな結婚式は六万円くらいで式をあげられます。結婚費用400万はゼクシー読者の平均です( *・ω・)ノ twitter.com/KunimasaS/stat…

— 中嶋よしふみ@FP (@valuefp) 2019年3月19日 - 15:50

お知らせ

秋葉原無差別殺傷通り魔事件での救命処置、その後のPTSDについて私と治療に当たった精神科医が書いた原稿が4月10日発売のJレスキューに掲載されることになりました。
PTSDになった本人が詳細な内容を書く事例は世界的にも… twitter.com/i/web/status/1…

— 我流、救急救命研究会 (@higashihiro3155) 2019年3月17日 - 22:41

何てミステリアス。「切り裂きジャック」は世界的に有名な未解決事件。その犯人を現代ゲノム解読技術を使い、130年ぶりに特定したという論文が発表に。殺人死体そばにあったシルクショールに染み込むDNAを解析。犯人は理髪師コスミンスキーと… twitter.com/i/web/status/1…

— 大須賀 覚 / Satoru Osuka (@SatoruO) 2019年3月19日 - 07:47

そういえば、1995年に近畿大学附属女子高校で、教師が女子生徒を殴り殺した体罰事件があったんだけど、OBや保護者会が教師の減刑だったかの請願署名始めたりとか、被害者遺族に嫌がらせがあったとか、同じ平成でも本当に野蛮な話でしたねあれ

— dragoner@月曜西ち10b (@dragoner_JP) 2019年3月19日 - 19:38

いまのように政治が左右に分極化しがちな状況では、マスコミの役割はより抑制的に事実を伝え、振り幅が大きくならないようにとどめていくことだと思うんだけど、経営不振の影響もあって自らエコーチェンバー的な役割をになうようになり、メディア空間の振り幅を大きくしてしまっているのは本当に深刻。

— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2019年3月19日 - 19:43

なぜあの人はバカなことを言うのか pic.twitter.com/kgEzsLrFvt

— スルメロック (@surumelock) 2019年3月19日 - 18:39

セブンイレブンだけじゃないけど、コンビニって「いくらでもアルバイトが見つかる」+「いざとなったらオーナーが24時間働く」ってのを前提に成り立ってた業態なのに、今やその両方が崩れつつあるんで、これからも価格はあがっていきそう。

— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2019年3月19日 - 19:29

私が子育てで今のところ一線越えずにやってこられたのは、母性があるからでも理性が残っていたからでもない。追い詰められたお母さんたちに比べて、預ける機会がたまにあり、Twitterで愚痴を吐け、汚い部屋に抵抗がなく、泣きわめく子供を別… twitter.com/i/web/status/1…

— かねもと@連載中 (@kanemotonomukuu) 2019年3月19日 - 09:23

議論が佳境を迎えている医師の働き方改革と、私たちの医療のかかり方が密接に結びついているということを書きました。このままで行くと、医師が自分の命を守るためにどんどん病院から逃げていき、病気になっても診てもらえなくなります。寄稿の転載… twitter.com/i/web/status/1…

— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) 2019年3月18日 - 17:50

残業代払ったら倒産するとか、有給取得義務化されたら倒産するとか、それって言い方を変えると『違法なことして儲けている』ということになるわけで、もう反社チェックに引っかかるくらいにした方が良いと思う。あなたの会社は反社とお付き合いがあるんですか?みたいな。

— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年3月19日 - 13:01

進学などで新生活をはじめ、新しいキャッシュカード等を作る若者に忠告だ!

受験番号は4桁だったか?
もし受験番号が4桁のところに進学を決めたなら、
キャッシュカード暗証番号を絶対にその受験番号にしたらあかんぞ!
「誕生日」「車のナンバー」「電話番号」並の禁忌と心得よ!

— 山下238 (@Yamashita238) 2019年3月19日 - 23:51

【新刊情報】フルカラー4コママンガとモノクロストーリーコミックを収録した「ラブライブ!サンシャイン!!マルのヨンコマ②」が3月27日発売! ぜひお近くの書店にてお買い求めください!!→… twitter.com/i/web/status/1…

— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2019年3月19日 - 20:35

NHK杯の優勝トロフィーには、第1回(昭和26年)の木村義雄名人以下、歴代優勝者名が刻まれています。台座が名前で埋まると新たな台座が追加され、今は3段目。羽生九段は「トロフィーを高く持って」というカメラマンの求めに「重くて…」と掲… twitter.com/i/web/status/1…

— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) 2019年3月18日 - 13:06

戦後の日本は
「経済発展や便利さと引き換えに、何かを失ってしまったのではないか」
っていうのが共通する大きなテーマだったけど

今の日本は
「いいから金か、休みくれよ」
っていうもはや即物的な欲求しか出てこないから
テーマもくそもないのよね

— あいうち@Aiuti01(サークルスイミー) (@Aiuti01) 2019年3月18日 - 00:01

このサイクルを考えると、人材レベルを落とすと会社が即死ってのが分かるんだよなぁ。

言語能力って、ありとあらゆるものの基礎だったりするから、業務能力も言語能力に比例する。逆に人材レベルを落とすと、言語能力が低い人が必然的に増える。… twitter.com/i/web/status/1…

— ところてん (@tokoroten) 2019年3月18日 - 23:53

#ヨルナイト
ほれ!みなのもの!受け取れ! pic.twitter.com/NMbUEic8gJ

— 久保田未夢(i☆Ris) (@iRis_k_miyu) 2019年3月19日 - 01:38

自分をJK化した絵を描いて、コミケでコスプレ売り子さんにそのキャラでやってもらって、
ファン「あの…〇〇先生ですか!?」
コス売り子「あ、奥にいるキモオタが先生です」
絵師(ニチャア…)

ってのやりたい

— ヤスイリオスケ (@yakkun99) 2019年3月19日 - 23:49

BBCニュース - 銃撃の犠牲者を悼む戦闘の踊り クライストチャーチの若者が「ハカ」 bbc.com/japanese/video…
後から来た側の白人が「我々の国に余所者は要らない」と主張して起こした凶行に対して先住民達が連帯を… twitter.com/i/web/status/1…

— ノザキハコネ (@hakoiribox) 2019年3月19日 - 16:47

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles