3月12日(火)のつぶやき その1 blog.goo.ne.jp/n2qg0klnzg/e/c… @isoya_samikazoさんから
— イソヤ サミカゾ(尾崎政義) (@isoya_samikazo) 2019年3月13日 - 04:36「わいせつ表現」規制と女性差別克服は関係ない? 憲法学者・志田陽子氏インタビュー wezz-y.com/archives/39102
— wezzy編集部 (@wezzy_com) 2019年3月13日 - 04:43牛の精液と未受精卵の国外持ち出しのニュース、「中国がー」「中国で繁殖されたらー」ばっかりで国内で止められたんかとおもったら、止めたん中国税関やん。中国税関ありがとうちゃうんか。
— 福武 忍 (@shinobuns) 2019年3月11日 - 19:27このケース実に典型的だが、「子どもの為を思ってワクチンは打たせない」と言う親の結構な割合が実は子どものことはあんま真剣に考えてない。
「子どものために愚かな大多数が何も疑わずに受け入れていることに立ち向かってる私は格好いい」という… twitter.com/i/web/status/1…
「あれもしちゃダメこれもしちゃダメ」と毎日言い続けた結果すっかり部屋に引き篭もってしまった子供に「おまえは何もできないのか!」と罵声を浴びせる、みたいな構図だよなあ・・
「社会の木鐸」の役割って何なんだろうね twitter.com/tv_asahi_news/…
英議会は12日、英国の欧州連合離脱(ブレグジット)をめぐりテリーザ・メイ首相がEUと合意した協定案を再び否決した。ブレグ… afpbb.com/articles/-/321…
— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年3月13日 - 05:38ご自身のお子さんにワクチンを打たせた理由を聞かれたことがあるという堀成美さん「(ワクチンを接種せずに病気になって)病院にいって薬をたくさん飲ませたり 点滴させたりしたくないから ワクチンのほうがずっと少量だと答えました」。すごく説得力があった。
— ONISHI MAO (@mao7735) 2019年3月10日 - 17:50番組では「WW1直後の食糧難で、龍田では鯨肉の臭みを取るために醤油とみりんに漬け込み揚げた。これが竜田揚げの由来」としていて、その根拠としてこの資料を提示してるわけです。でもこの「第一艦隊~」はWW1のずっと後、昭和14年の文献で艦も異なる以上、龍田説の根拠になり得ないんですよ。
— 有馬桓次郎@3/24砲雷撃戦茅野A-16 (@aruma_kanjiro) 2019年3月13日 - 11:292010年の東京都の青少年健全育成条例の経験があるから、かけらも安心できないけど、とりあえず猶予期間は出来た。しかし、次はより巧妙な手段で反対しにくいアプローチで著作権保護の美名をかざしてくることが予想される。注視続行。
— 笹本祐一 (@sasamotoU1) 2019年3月13日 - 11:37昔描いたシレンのポスターです pic.twitter.com/Qz9QPDRV6Z
— あきまんwatchSOLDIER76 (@akiman7) 2019年3月13日 - 12:33東日本大震災の発生から8年を迎えました。これを機に再び、犠牲者のご冥福を祈るとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。台湾が日本を思う気持ちに時差はありません。
#東日本大震災から8年 pic.twitter.com/ONXrMWZNzk
ルーマニア人の友人から聞いたのですが、首都・ブカレストに新しくできる地下鉄の駅の一つを「トウキョウ」という駅名にする予定があるそうです。これまでの日本のODAに対する感謝の気持ちを表すためなのだとか。実現したら嬉しいですね。温かな気持ちの連鎖が広がるといいなと思います。
— 早坂隆 (@dig_nonfiction) 2019年3月13日 - 08:22著名人が覚せい剤使用で逮捕されるたびに加熱する、バッシング報道。そんな報道で情報を浴びる前に、知っておきたい事実があります。
今月の新刊、松本俊彦『薬物依存症』(ちくま新書)の「はじめに」を公開します。この問題に長く取り組まれてき… twitter.com/i/web/status/1…
中高生にも広がる「フェイクニュース」 騙された人の6割が拡散した経験も buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2019年3月13日 - 12:32ダウンロード違法化法案、通常国会提出見送り 自民:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM3F… ★まずは今回動いて下さった関係者の方々とネットの皆さんに感謝を。早速来週、漫協と文化庁との会談があります。実はこれ… twitter.com/i/web/status/1…
— 赤松健 (@KenAkamatsu) 2019年3月13日 - 10:442年前に作家の増山実先生より教えていただいた8年前の3.11に関する八重洲ブックセンター様での意外と知られていないが知られるべき話 pic.twitter.com/FoyWnO8gOx
— くまざわ書店南千住店 (@ash1208kmzw) 2019年3月12日 - 05:33「津波に遭うまでは…」80年前の運河、呼び起こす記憶:朝日新聞 asahi.com/articles/ASM39… 蒲生の貞山運河は仙台港開発で埋め立てられ、震災前、人々はその歴史を忘れ去っていた。震災は風景を押し流したが、記憶まで消… twitter.com/i/web/status/1…
— 石橋英昭 (@ishibashi_hide) 2019年3月13日 - 10:13独断と偏見による信頼できる医師アカウントの特徴は
・(ガチ専門家除いて)有名人の病気について報道ベースで診断や予後に触れない
・医学ベースの話と個人の意見は見分けがつく書き方をする
・誹謗中傷しない
・後医は名医と知っている
・… twitter.com/i/web/status/1…
1/48 マッキM5 戦闘飛行艇 「イタリア王立海軍」 プラモデル[フライ]⇒ amiami.jp/top/detail/det…
ご予約開始です♪ pic.twitter.com/NJaSAWKWwS
スペイン海軍のO.H.ペリー級フリゲイトのナヴァラが2012年にカディスでドック入りしたとき、機関室にバラストとして積んであった鉛の延べ板12トンを、乗員12人(曹長2人を含む下士官7名、水兵5名)が盗んで売っ払っちゃった。乗員は… twitter.com/i/web/status/1…
— 岡部いさく (@Mossie633) 2019年3月13日 - 12:39最近言われる「歳を取ると右になる」って、正確には「歳を取ると、資産形成して金持ってる高齢者は左派の搾取対象にされかねないから無意識に転向する」ってのが多分正解なんではないかとおもったりするのですwww
— 青木文鷹 (@FumiHawk) 2019年3月13日 - 00:52DL違法化法案については自分もよく分からないけど危ないと思ってたので、これこそいつものチンドン屋に国会前で踊ってこいやと思ってたけど、そんな事しなくても本当に危険な法案には自制が効く事が分かって良かった。
必要なのは騒音ではなく冷静な議論と理性的な判断だ。
13日13時48分頃、和歌山県・徳島県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
— tenki.jp地震情報 (@tenkijp_jishin) 2019年3月13日 - 13:513月13日 13:48 震度4
【和歌山県】和歌山県北部 和歌山県南部【徳島県】徳島県北部
▶生放送で解説中
youtu.be/4GuODuFPfTY
weathernews.jp/s/topics/20190…
#地震 #防災 #減災 pic.twitter.com/FGTiQsb8lc
なぜ逮捕されたら作品消滅に各社動くかというと、「クレーム忌避カルチャー」なんですよ。お前のところは犯罪者を出すのか、というクレームに向き合うことを避けると作品消滅というソリューションが手っ取り早い。要はちょっとしたことで企業を炎上させてる僕らが鏡に映されてるってことなんですよ。
— 森本 泰平 (@Punchingmonster) 2019年3月13日 - 08:52まあでもこういう時こそ伊集院がマーシーが捕まったときに言ってた「自分が絶対の正義として叩く事はどうか 俺は一生盗撮も覚せい剤もやらずに生きていくつもりですけどそれでも怖い」という言葉をかみしめよう
— さかえたかし (@sakaetakashi051) 2019年3月13日 - 00:40尖閣沖接続水域を中国海警局の船4隻航行 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年3月13日 - 11:25SIE、「PS VR」の魅力を伝える新たな特別映像を公開 「ASTRO BOT:RESCUE MISSION」などPS VRの世界を体験できるコンテンツを紹介 game.watch.impress.co.jp/docs/news/1174… #PSVR pic.twitter.com/NSbOYAhmy2
— GAME Watch (@game_watch) 2019年3月13日 - 14:37BBCニュース - ブレグジット協定否決に産業界が「へきえき」 合意なし離脱除外求める bbc.com/japanese/47549…
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2019年3月13日 - 14:33【防災に関心、カードゲームで 自衛隊が災害派遣テーマに 岡山】
災害派遣をテーマにしたカードゲームを自衛隊岡山地方協力本部(岡山市)などが作り、子どもたちを中心に無料配布しています。
詳しくはこちらの記事で⇒… twitter.com/i/web/status/1…