Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

4月30日(月)のつぶやき

$
0
0

人工知能は、思った以上に早く「人間の仕事を奪う」かもしれない <アーカイヴ記事> wired.jp/2017/06/01/ais…

— WIRED.jp (@wired_jp) 2018年4月30日 - 00:00

撮影ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございましたー!

見渡す限りのキャラクター愛! 2日目も行ってみよう、超会議を沸かせるコスプレイヤーまとめ
#超会議 #超会議2018 #超会議コスプレ… twitter.com/i/web/status/9…

— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) 2018年4月30日 - 01:17

趣味人は「○○したいけどお金がないのでタダでください」には厳しいけれど「お金はないけど○○をどうしても始めたくてバイトがんばりました!まだこんなのしか持ててないけどゆくゆくは……」って姿勢の子にはお下がりも知識も惜しみ無く与える生き物よね。初心者は物乞いする前に後者になろうな

— 今井(8歳児) (@returoma_410K) 2018年4月28日 - 22:07

元コニカの方が言っておられた通りになってきた

コニカがなくなっても、富士がフィルムやめても、フィルムは無くならないよ〜。必ず、何処かのわけわからんメーカーが家内工業の規模で乳剤を塗り出すから。

ほんと、予言通りの感じになってき… twitter.com/i/web/status/9…

— 八百富写真機店 (@yaotomicamera) 2018年4月28日 - 21:25

[『健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方』 d.hatena.ne.jp/NATROM/2018043… ]。書評。複数の分野(この場合は「ネットメディア(特にSEO対策)」と「医学」)にまたがる話でもある。

— なとろむ (@NATROM) 2018年4月30日 - 12:03

「核兵器が廃棄されても製造ノウハウを持った技術者は残ります。こうした人々が平和的な仕事に就けるよう支援していくことも、非核化を後戻りできないものにするため先々重要になってくると思います。」  北朝鮮の非核化 実現するには 日本軍縮… twitter.com/i/web/status/9…

— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2018年4月30日 - 18:49

【10RT】うつ状態はスタミナの上限値が思いっきり下がるステータス異常状態 jgnn.net/ls/2018/04/pos…

— ガベージニュース (@gnewscom) 2018年4月30日 - 18:45

前職場の先輩が「アベンジャーズ観に行ったけど、あんだけの数のVFXショットを世界各国のスタジオにバラして外注して、それでもアイアンマンの外装のダメージ具合とかに各カット間で整合取れてて凄い。俺が制作進行だったら発狂すると思う。各カットの質よりそういう所が凄い」としみじみ言ってたな

— 鉄面あなざ (@Gadjetmovie) 2018年4月30日 - 01:39

連休のたびに言ってるけど「いま人気のお出かけスポット」とか1ミリの価値もないので「ちょっと前まで人気だったけど最近は見向きもされないスポット」とか「この頃メディアがまったく取り上げなくなったレストラン」とか「客が減りすぎてやばいショッピングモール」とかの情報が欲しい。行くから。

— yu koseki (@youkoseki) 2018年4月30日 - 09:08

結構頑張ったんだけどなぁ。
ツイッター手厳しい。 pic.twitter.com/kNo6gN3abq

— 金子大介 (@Kaneko158cm) 2018年4月29日 - 22:42

右翼が性犯罪被害者へのバッシングを行い、それを理由に左翼が性犯罪のデュープロセスを破壊する。右翼が人種差別を行い、左翼がそれを理由に表現の自由を制限する。右翼が女性嫌悪を撒き散らし、左翼がそれを理由に二次元好きな人を攻撃する。「右翼と左翼」は創発的に連携して、自由を奪いに来る。

— まつもむし (@matsmomushi) 2018年4月30日 - 19:14

104歳のオーストラリア人科学者、自ら命を絶つため来月スイスへ afpbb.com/articles/-/317…

— AFPBB News (@afpbbcom) 2018年4月30日 - 23:42

「今時の人は着物を着崩して悪い」という批判があるけど、昭和34年主婦の友10月号特大版付録「着物と和裁」を見てみたらウエディングドレス風着物とか着物+スカートのような斬新な組み合わせが載っていてビックリした pic.twitter.com/akHa9LgBfX

— 日常系ブーバチカ (@buberdori) 2018年4月28日 - 22:06

とりあえず,一般論として述べるけれども,
「自分の抱えている法律問題について,ネットで,自分に都合の良い情報をつまみ食いするのは自殺行為」
ということは,何度も強調しておく。
まさに「自殺後」の相談になってしまうことも,珍しくない。
(・∀・;)

— 深澤諭史 (@fukazawas) 2018年4月30日 - 21:26

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles