Quantcast
Channel: イソヤ界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

12月23日(土)のつぶやき

$
0
0

生理用品買えず欠席…英貧困女子生徒の苦悩、活動団体が支援要請 afpbb.com/articles/-/315…

— AFPBB News (@afpbbcom) 2017年12月22日 - 22:05

「イエメンでコレラの感染疑い例が100万件の域に達し、残忍な戦争に見舞われたこの国の苦悩が際立っている」afpbb.com/articles/-/315…

— AFPBB News (@afpbbcom) 2017年12月22日 - 20:33

【死亡事故も】「ゲーム依存症」をWHOが国際疾病分類に登録へ
news.livedoor.com/article/detail…

草稿では深刻な健康被害に結びつく状態をゲーム依存症と定め、「ゲームの優先度が他の興味のすべてに優先する状態」を指すと記… twitter.com/i/web/status/9…

— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年12月22日 - 22:13

1位 シンゴジラ
「みんなありがとう」
2位 シンゴジラ
「フン」
3位 シンゴジラ
「神に感謝」
4位 シンゴジラ 
「くっ、シンゴジラに負けた…」
5位 シンゴジラ
「順当な順位ですね」 pic.twitter.com/BEjtU1Vd0A

— 香島 (@ksm_kai) 2017年12月22日 - 12:50

先日、夫が「俺が臭かったらすぐ言ってくれ...最近会社のAさんもBさん(同年代)も加齢臭がするんだ...俺は絶対にああなりたくない...いやだ...」と「俺がゾンビになったら撃ち殺してくれ」的な口調で言ってきたので笑ってしまった。

— こばやし (@noz_miya_plum85) 2017年12月22日 - 10:50

200RT 「Googleアシスタント」のSDKが日本語をサポート 日本語を話す端末開発が可能に itmedia.co.jp/news/articles/…

— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2017年12月23日 - 00:32


#艦これ pic.twitter.com/nFkm3w9Hnb

— こつえー@駒都えーじ 金曜日東シ47ab (@co2age) 2017年12月23日 - 00:44

【速報 JUST IN 】国連安保理 北朝鮮への制裁決議 中ロを含む全会一致で採択 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

— NHKニュース (@nhk_news) 2017年12月23日 - 03:32

何度でも言う。アニメと犯罪には相関関係はない。こんな記事がまかり通るのなら、アニメの制作数や視聴者の増加と殺人事件の減少に関係を見出したって良いだろう。ならば「アニメには犯罪抑制効果がある」という論法だって通用するはずだ。 twitter.com/BUNKA_taboo/st…

— 永山久徳 (@h_nagayama) 2017年12月22日 - 22:18

人がデマに乗っかるのは、「正しい情報が無いから」や「デマが正しそうに見えるから」よりも「普段抑えつけている自分の卑俗な欲求をデマが肯定し、抑圧から解き放つ口実を与えてくれるから」が大きい、と私は見る。ここから「正しい情報を供給してもそれだけではデマを防げない」が系として導かれる

— ultraviolet (@raurublock) 2017年12月23日 - 08:36

【無料公開】気候変動観測衛星「しきさい」、打ち上げ成功-H2A37号機 超低高度試験機「つばめ」も分離へ
nikkan.co.jp/articles/view/…

— 日刊工業新聞電子版 BizLine (@Nikkan_BizLine) 2017年12月23日 - 11:29

「人型でないと売れない」「飛行機はやめてほしい」――マクロス「バルキリー」生みの親・河森さんの“受難” itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/MfCJLAPp59

— ITmedia NEWS (@itmedia_news) 2017年12月23日 - 09:10

「我慢して勤勉に働けば何でも解決する」という信仰がここまで日本人を追い詰めたんだが「普通の日本人」を自称するひとほど、この信仰にしがみつく。

— 伊藤 剛 (@GoITO) 2017年12月22日 - 18:47

貧困を解決するベーシック・インカムは人を賢くもする/unleash(解放する):『隷属なき道』(文藝春秋社)著者ルトガー・ブレグマンのTED。カナダのある町では、ベーシック・インカムが導入され、市民はより賢くなり、健康面での改善も… twitter.com/i/web/status/9…

— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2017年12月23日 - 14:45

日本初!解像度5K&視野角210度の「StarVR」が体験可能な「SEGA VR AREA SHINJUKU」試遊レポ - ASCII 新着ニュース bit.ly/2l0Ulu7

— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) 2017年12月23日 - 14:30

「バカチョン」は江戸時代からあった、なぜ放送禁止用語となったのか - from Huffpost bit.ly/2kIVzLg

— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) 2017年12月23日 - 12:45

旦那から介護業界でペッパーくんが活躍してるという話を聞いてAIBO的なロボットセラピーなのかと思ったら、深夜に徘徊して施設を逃げ出そうとする老人にセンサーで色々話しかけて会話している間に管理者に映像と居場所のデータを届けるという近… twitter.com/i/web/status/9…

— 目黒@1/28壁博東5え54a (@nokolover) 2017年12月22日 - 10:57

天安門事件の死者、千~3千人か - 英公文書を公開
this.kiji.is/31718716299788…

— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2017年12月23日 - 15:28

高い技術を持った中小企業が、黒字なのに後継者がなく廃業するのは、実質的に個人事業のままだったからだと思う。その技術を持っていた人が自分で抱えていただけ。伝承するためには、製品ではなく技術を「買う」仕組みが必要なのかも。

— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2017年12月22日 - 17:43

“ガルパンおじさん”蝶野正洋が語る「ガルパン」愛 「映像のクオリティや再現度の細かさ。ファンはそれを受け止める」|Abema TIMES abematimes.com/posts/3386092 #AbemaTV

— 蝶野正洋/Chono Masahiro (@masahirochono) 2017年12月23日 - 17:16

【弱点】人工知能、「砂漠の画像」と「ポルノ画像」の区別つかず
news.livedoor.com/article/detail…

色が似ているため砂漠を裸の人と認識してしまうそう。区別するには「裸でいる状況」を理解せねばならず、かなり難しい挑戦だと… twitter.com/i/web/status/9…

— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年12月22日 - 13:25

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4362

Trending Articles